2019年05月31日
公園に毒入り食べ物? 犬が死ぬ‼︎

・・「はなの金曜日」楽しんでいますか?
・・真夏のように暑い日もあった 5月も終わり〜〜
・・梅雨の季節がやってきます。。6月上旬には 梅雨入りのようです。
・・晴れた日は ワンちゃんとお散歩を楽しんで下さいね〜〜。
・・涼しいうちに 健康作りをしませんか?。



・・6月の花嫁。。ジューンブライド。。純白の花です。

・・食べたと思われる 犬が その後、死に 食べ物に毒が入っていた‼︎
・・という可能性があるそうです。。かわいそうに

・・このような毒入り食べ物の事件は度々起きています。
・・犠牲になるのは それを食べてしまった 犬や猫なんです。



・・犬は 狩猟本能が目覚め、、、無意識にパクッと食べてしまいます。
・・毒のある物、焼き鳥などのクシ。。これは 命が危険です。
・・拾い食いをしたために 内部寄生虫の卵が 体内に!
・・拾い食いをしたために 体調を崩し、嘔吐 下痢に!

・・ヘビ、カエル、カタツムリ、トカゲ、ナメクジ。。
・・興味を示しますヨ〜〜
・・ストップ‼︎「拾い食い禁止」のトレーニングをして下さいね。
。。。きょうのワンちゃん。。。


☆☆ お父さんとお出かけ「シナモンちゃん」15歳です。

・・日差しがまぶしい日には「サンバイザー」オススメです。


☆☆ 月に一度お会いする「ピノ子ちゃん」5歳です。

・・きょうは フルコートを少し短く サッパリしました。

☆☆ おっとりした性格の「ボンちゃん」10歳です。

・・お散歩は一日 3回。。良く歩くようで「爪」が伸びていません。
。。。明日は過ごしやすい一日になるようです。

・・高崎市では28℃ にお出かけ日よりです。。モモ。。。
2019年05月30日
「群馬古墳フェスタ2019」へ行こう〜。

・・スッキリした1日 過ごしやすかったです。
・・朝晩は ヒンヤリ。。長袖が必要でした〜。

・・群馬プレデスティネーションキャンペーン企画、、
・・「群馬古墳フェスタ2019」が開催されます。

・・群馬県が 東日本最大の古墳大国であることを、、、
・・知っていただくために、たくさんの企画があります。
・・歴史体験ブースは 楽しそうですよ。


・・自然に恵まれたところで 古墳も多いそうてす。

・・ただし、ノーリードは禁止‼︎ 必ずリードをつけてください。

。。。きょうのワンちゃんです。。。

☆☆ お父さんと元気にお出かけ「たまえちゃん」11歳です。

・・還暦( 60歳 ) を迎えました。。若くて元気な「たまえちゃん」です。

☆☆ 体重 3Kg弱の「むぎちゃん」5歳です。

・・キティちゃんに 負けそう〜甘えん坊の むぎちゃん!☆☆
。。。明日は雨が降りやすい 曇と天気予報です。

・・お散歩は お昼くらいまでに行くと良いですね。。モモ。。。
2019年05月29日
旬のワラビで 炊き込みご飯

・・昨夜からの雨も止み 午後から吹いた強い風に‼︎。

・・ワンちゃんと楽しいお散歩ができましたか?


・・熱中症対策、紫外線対策をシッカリ‼︎

・・沼田市 久屋原町のJA農産物直売所「食彩の森」で購入した、、、
・・ワラビ、マイタケ、タケノコ、シイタケ に、、
・・鶏肉、油揚げで「山菜の炊き込みご飯」を作りました。



・・おかわり‼︎ は 何杯でも食べられそう〜〜。
・・具が多いので ヘルシー。。この季節ならではの 味わいです。
。。。二日間 ユックリ休みました。。モモ。。。
2019年05月28日
サブロク カフェで 熟鮮肉をいただきました。

・・いかがお過ごしですか?
・・じわじわと 梅雨の気配が近づいてきました。
・・蒸しますね〜〜。

・・ランチは 「熟鮮肉」専門レストランでいただきました。

・・シュナウザーのマーズちゃんのお父さんのお店「蔵番塾鮮市場」が、、、
・・「サブロク カフェ & グリル」として NEW OPEN‼︎しました。


☆☆ 150gの 塾鮮肉の ステーキランチ・・サブロクランチです。

・・薬味を変えて それぞれの味を楽しみます。


・・自家製ドレッシングが サッパリ美味しいです。

・・これはもう ランチではなく ディナーです。

・・塾鮮肉を味わい、器を楽しむ。。お腹は満腹‼︎
。。。ランチメニューを載せておきます。。。




。。。高崎市中尾町 44ー1 アカマル 1F
。。。TEL・・027ー386ー9113
。。。きょうは エアコンのクリーニングをしていただきました。
・・空気が爽やかで 気持ちがイイですね。。モモ。。。
2019年05月27日
紫外線が真夏並みに多いです。

・・お元気ですか? 今日も連続「猛暑日‼︎」です。

・・伊勢崎市では 36℃‼︎ 高崎市も35℃でした。
・・おウチのワンちゃん 体調を崩してはいませんか?。

☆☆ 午後 6時45分の西の空です。。綺麗な夕焼けでした〜。

・・ワンちゃんの 紫外線対策していますか?
・・紫外線は 殺菌力が大変強いというメリットがありますが、、
・・真夏の紫外線の浴びすぎは 体にダメージを与えます。
・・早い老化、白内障、皮膚炎など紫外線が関係しているそうです。


☆☆ 元気にお出かけ「ミュウちゃん」10歳です。
・・10歳になっても 変わらぬ可愛さと若さの秘訣は?何? ☆☆

・・夏のお散歩は紫外線の少ない 朝早く又は日が暮れてからがオススメです。
・・被毛を短くサマーカットしているワンちゃん。。できれば〜〜
・・お散歩の時だけ UVカットのお洋服を着て 皮膚を守ってあげたいですね。
・・本当は UVカットのゴーグル、犬用の帽子もつけて欲しいですね〜。


☆☆ 念入りにタップリ時間をかけて 薬浴中の「セロンちゃん」8歳です。

☆☆ お母さん大好きな「セロンちゃん」キレイにサッパリ‼︎☆☆

。。明日は ひと雨来そうです。。モモ。。。
2019年05月26日
エアコンを過信してはいけません‼︎


・・5月に猛暑日とは‼︎ 前橋市、高崎市では 35℃‼︎
・・すでに 盛夏

・・夜が熱帯夜でないので まだ救われますね〜


☆☆ メダカ と ブルーサルビア・・多少は涼しさを感じます。

・・締め切った室内では 25℃以上になると 、、、
・・30分位で熱中症の可能性があるそうです。


・・ワンちゃんの夏の留守番。。エアコンは強い味方です。
・・しかし、安心してはいけません! 停電になったらどうします‼︎
・・お出かけ前に「今日の天気」を確認し、対策をして下さい。
・・温度の設定、、25℃〜27℃が快適です。
・・停電もある!を想定し 保冷剤、クールマットの用意。
・・留守番の前に 新鮮な飲み水も用意して下さい。

。。。きょうのわんこ。。。

☆☆ 元気にお出かけしてくれました「ミントちゃん & チョコちゃん」です。

・・優しい性格の 2頭ちゃん‼︎ホント‼︎ 仲の良い兄妹です。☆☆

☆☆ お出かけすると ドックランで 必ず遊びます「ふうちゃん」です。

・・涼しそうな ピンクのウエアで パシャ‼︎しました〜〜。☆☆

☆☆ 初めてのサマーカット「かりんちゃん」です。

・・ドックランで たくさん遊びましたか?。☆☆
。。。ワンちゃんのお散歩は?
・・朝早い時間 または夕方遅い時間が良いですね。。モモ。。。
2019年05月25日
こまめに水分補給を。。

・・5月では 記録的な暑さ、、体調を崩してはいませんか?。
・・最近 群馬県は気温の高さで 知られることになっていますね〜


・・この暑さ すでに真夏‼︎。。梅雨になるのでしょうか?

☆☆ 午後6時過ぎの 高崎市を流れる井野川の土手を歩く。。
・・日ざしは強いですが 風は気持ち良かったです。☆☆

・・「こまめな水分補給を」と盛んに呼びかけています。
・・人は暑くなると 意識して水分を摂ります。。しかし
・・ワンちゃんは 自分で蛇口をひねって 水を飲めません。

・・ワンちゃんが 清潔な水をいつでも飲めるように、、
・・気にかけて下さい。。

・・鳥のササミをボイルした スープは 栄養満点

・・夏バテ防止と水分補給に強い味方です。。喜びますよ〜。

☆☆ コンパクトで可愛い「あんちゃん」4歳です。
・・月に一度 藤岡からお出かけしてくれます。

・・ベビーブルーのワンピースがお似合いです。☆☆

☆☆ チワックス。。チワワ ✖️ ダックスの「いちごちゃん」です。

・・チョッピリ 人見知りですが 慣れると仲良しになりますよ。

。。。明日も気温はグングンと高くなるようです。
・・ワンちゃんのお散歩は涼しいうちに。。モモ。。
2019年05月24日
命の危険も‼︎犬の熱中症

・・各地でことし初めての 真夏日‼︎
・・日ざしが強かったです。高崎市、前橋市では 31℃‼︎
・・エアコン始動‼︎ 暑くてたまりません。


☆☆ 「ヤマツツジ」が見頃でした。

・・前倒し熱中症対策して下さい。。油断禁物です。
・・ワンちゃんは自分で 体調管理ができません。

・・命を落すこともある 熱中症

・・特に、鼻ペチャのワンちゃんは 要注意です。
・・また、お太り気味のワンちゃん、短足犬、持病のあるワンちゃん。。も。

・・寒暖差のある初夏のいまごろが一番危険です。

・・留守番は気温管理に注意‼︎ 。。タイマーをセット。
・・重症になる前に 気がついて下さい。
。。。ココちゃんと ココちゃんです。。。

☆☆ お散歩は一日3回歩きます「ココちゃん」です。

・・犬の還暦。。11歳のココちゃん 元気‼︎です。☆☆

☆☆ お母さんとお散歩しながらお出かけ「ココちゃん」です。

・・尻尾フリフリ。。人が大好きなココちゃんです。☆☆
。。。熱中症対策に 男性も日傘を!「日傘男子」。。
・・環境省が 男性に呼びかけているそうですよ。。モモ。。
2019年05月23日
愛犬をダニ・ノミから守ろう‼︎

・・お元気ですか?
・・朝から青空が広がり 前橋市では29℃‼︎
・・真夏日一歩手前。。暑さに慣れない体にこたえますね〜




・・ツツガムシ病で80代の女性が死亡したということです。
・・ダニの一種 ツツガムシの幼虫に刺され 発症するそうで 恐怖です。
・・山や畑、草むらに入る時は 素肌を出さない服装をしないと。。



・・人や動物を吸血し繁殖してゆくマダニ。。
・・ワンちゃんのお散歩コースにはマダニがいると思ってください。
・・草むらに潜んで犬や猫が近づいてくると ピョーン!と飛びつきます。

・・散歩が大好きなワンちゃんは 要注意!です。

・・洋服、体をチェック! 確認を忘れないでください。

☆☆ あくびちゃ〜〜ん!こっちこっち!なあに〜〜。

・・そんな 穏やかな性格の「あくびちゃん」8歳です。☆☆

☆☆ お母さんに抱っこされ 嬉しい「レンちゃん」です。
・・5月15日に1歳のお誕生日を迎えました。

。。。暑い日が続きます。こまめな水分補給で、、
・・熱中症対策を忘れずに。。モモ。。。
2019年05月22日
道の駅「尾瀬かたしな」に行ってきました。

・・昨日の雨がウソのようにきょうは 快晴‼︎
・・お出かけ日よりでした。

・・群馬県内32番目の道の駅。。昨年7月21日にオープンしました。
・・沼田から120号を走り 片品へ 新しくできたトンネルでショートカット‼︎
・・雨に洗われた若葉が眩しいほどに輝いていました〜。



・・高原レタス、トマト、マイタケ、アスパラガス。。
・・どれも新鮮で美味しそう〜〜。



・・展望テラスから山々を眺めながら。。美味しいです。
。。。道の駅尾瀬かたしな
。。。利根郡片品村大字鎌田3967ー1
。。。TEL・・02,8ー25ー4644


・・お父さんと 展望テラスでのお散歩が楽しそうに見えました。
・・穏やかな性格でマナーはシッカリ‼︎ お出かけに慣れているのかな?。☆☆
。。。朝晩と昼間の温度差が大きく、、
・・寒暖差アレルギー、寒暖差疲労に注意

・・軽い運動と発酵食品が良いそうです。NHKニュース9より。。モモ。。。