2018年11月30日
なつかしい「印度りんご」

・・明日からは「師走」がスタートです。
・・気温はそれなりに低いですが 暖かい冬ですね〜〜。

・・12月1日には「桜山まつり」も開催されるそうですよ。

・・楽しいイベントが盛りだくさん‼︎ 。


・・今では 手に入りにくい 希少性が高いりんごらしいです。
・・インドから来たのではなく「印度」という品種のりんごで、、
・・形が チョット いびつで 縦長なんです。

・・モモ位の歳の人にとっては オーッ‼︎「なつかしいりんご」であり〜
・・若い人たちにとっては 「初めて聞く名前のりんご」ではないですか。



・・ですが。。。良い香りととろりとした「甘さ」のりんごです。
・・そうそう! ラ・フランスを食べているような感じです。
・・珍しい「印度りんご」の味が 伝わったでしょうか??。


・・少〜〜しおすそ分けをよろしくお願いいたします。。WAN!。

☆☆ 赤いワンピースの「ゆきちゃん」& 緑のケープの「リックちゃん」です。

・・明るく友好的な「ゆきちゃん」と少々 シャイな「リックちゃん」、、、
・・お父さん大好きな 仲良し兄妹です。☆☆

☆☆ お母さんと元気にお出かけ「みかんちゃん」10歳です。

・・テクテク毎日散歩を欠かしません。。
・・雨にも 風にも 雪にも負けず お散歩行きま〜〜す。

。。。朝晩は気温が低く寒い日が続きます。
・・暖かくしてお休みして下さいね。。モモ。。。
2018年11月29日
「いいにくいことをいう日」

・・冷たい北風が、木々の枝から枯れ葉を飛ばすころ。。
・・と、言われる季節ですが 暖かな日が続きます。
・・お元気ですか?。


・・それは それは 美しい真っ赤な「モミジ」の紅葉でした〜〜。

・・「いいにくいことをいう日」でもあるようです。

・・自分の気持ちを言葉にできない ワンちゃんに代わり〜〜
・・いいにくいことを言ってみても イイですか?。



・・毎日食べるフードをもう少し 考えて欲しい‼︎ 栄養バランスとか〜〜。

・・そんなに長時間 留守番をさせないで〜〜犬の寿命は短いのです。

・・犬の我慢強さは 天下一品。。ですが 少し気を使ってくださいね〜。




。。。今日のお友だち。。。

☆☆ 4ヶ月の「ジョリーンちゃん」。。人が大好き‼︎

・・きょうも 2時間程 「社会化」のお勉強しました。☆☆

☆☆ 初めての お留守番「あやちゃん & ゆうちゃん」です。

・・良い子でお留守番できました〜と言うか 良く寝ていました〜。☆☆

☆☆ 14歳‼︎元気なシニア犬「ルゥちゃん」です。

・・食欲旺盛!散歩だって!。。若さの秘訣ですね?。☆☆
。。。モモからのお願いです。。。

・・12月の美容、ホテルをご利用のお客様。
・・12月は 大変混みますので ご予約は早めに、、お待ちしています。
・・よろしくお願いいたします。。モモ。。。
2018年11月28日
学校給食の味「ワンタンスープ」

・・今日の高崎市の気温は 20℃

・・汗ばむほどの一日でした〜〜。
・・いかがお過ごしですか?。


・・我が家では 定番の 食べるスープのひとつです。
・・ただただ 簡単‼︎ 安い‼︎ 栄養満点‼︎



・・まず。。脱脂粉乳のミルク、焼きそば、カレー、磯辺揚げ、鯨の竜田揚げ。。
・・給食が楽しみで 美味しかった‼︎ という記憶があります。
・・皆様は給食の思い出は 何ですか?。


・・暖かな陽気と 青空の一日。。プチドライブです。

・・安中、松井田、横川、、そして坂本宿へ〜〜。
・・峠の湯の周辺では 見事な紅葉が楽しめました。
。。。二日間のお休み・・のんびり過ごしました。モモ。。。
2018年11月27日
初冬の浜川公園を歩きました。

・・11月とは思えない 季節外れの暖かな一日にでした〜〜
・・ポカポカ陽気に誘われて。。ひとり散歩をしたモモです。



・・浜川公園内は すっかり 初冬の 景色に様変わり!
・・春の桜、夏の花菖蒲、秋の紅葉 それぞれ素晴らしい‼︎。


・・紅葉を楽しむサークル?。。賑やかでした〜
・・こんな良い日には 家にこもっていては モッタイナイ‼︎ですね〜〜。
・・枯葉をガサガサ音を立てて 元気に歩きましょう。。モモ

2018年11月26日
「生どら焼き」に舌鼓!。

・・日ごとに寒くなって来ました。
・・気が付けば 11月も終わり。。今年もあとわずか!
・・いかがお過ごしですか?。

・・気がゆるんで ボ〜ッとしていま〜〜す。
・・頂いた「生どら焼き」を頬張りながら〜〜感心しています。
・・これは 美味しい‼︎。


☆☆ みなかみ町の「笛木製菓」さんの「生どら焼き」
・・ハチミツを入れ しっとりしたカステラ生地に〜〜
・・生クリーム& 小豆あん。。和洋折衷のお菓子?。
・・「生どら焼き」は 洋菓子?or 和菓子?。
・・一度に2度楽しめる‼︎ 新感覚の どら焼きです。



・・Wikipediaで 「どら焼き」を読みながら〜〜。
・・どら焼きは何と!あの武蔵坊弁慶と深い関係があるらしいとか。

・・「生どら焼き」の発祥は 33年前に宮城県のお菓子屋さんとか。

・・今では「生どら焼き」ブームでコンビニが 熱い‼︎ようです。

。。。笛木製菓・・利根郡みなかみ町鹿野沢37
。。。TEL・・0278ー72ー2274
。。。きょうのわんこたち。。シュナ シュナです。

☆☆ 先輩犬 4歳7ヶ月になりました「マーズちゃん」。

・・マッチョ なマーズちゃん。。お散歩大好きです。☆☆

☆☆ 幼さの残る「ククちゃん」1歳6ヶ月です。

・・モモのドックランでたくさん遊びました〜〜。☆☆
。。。明日は過ごしやすい一日になるようです。
・・ワンちゃんとのお散歩楽しそうですね。。モモ。。。
2018年11月25日
イイお風呂入ろう〜〜。

・・小春日和の 3連休 いかがでしたか?。
・・ワンちゃんと一緒にお出かけしましたか〜〜

・・世界初の「すき焼き」でギネス世界記録に挑戦し〜〜
・・1時間で 745皿を提供し見事にギネス世界記録に認定‼︎
・・前橋市亀里町のJAは 熱気がムンムンだったでしょう〜。

☆☆ 今年も「ユズ」が豊作です。
・・まだ先ですが 冬至に 柚子湯に入れば 〜
・・風邪をひかない。。と言われます。☆☆


・・イイお風呂はいってま〜〜す。「こたろうちゃん」。
・・ワンちゃんがお風呂に入るとは。。シャンプー & シャワーですね。
・・大好きな子もいれば、大暴れする子もいたりといろいろです。

・・何でもそうですが、イキナリは 失敗します。。トラウマに‼︎。
・・飼い主さんの笑顔と優しい声で徐々に慣らしていきます。
・・お風呂(シャワー)は怖くないよ〜 楽しい〜〜。を

☆☆ 仲良し兄弟の「まろんちゃん & ころんちゃん」です。

・・控えめで 思慮深い まろん兄さん。。
・・元気で活発な ころんちゃん(弟ちゃん)です。☆☆

☆☆ 赤いワンピースで Xmas「さくらちゃん」です。

・・歳が明けると 5歳になります。。
・・近頃は ますます 賢くなって 目を見張ります。☆☆
。。。朝晩はグッと冷え込むようです。
・・イイお風呂に入って暖かくしてお休み下さいね。。モモ。。。
2018年11月24日
Xmasには「柴ずきん」

・・天気に恵まれた3連休。。いかがお過ごしですか?。
・・空気が冷たく乾燥しています。
・・ノドを大切に〜〜。


・・前橋市亀里町のJAビル大ホール&屋外エリアに於いて〜。
・・楽しいイベントが盛りだくさん‼︎ 出かけましょう〜〜。



・・赤いケープが お似合いで〜〜す。「こたろうちゃん」。



・・とても頭が良いので、トリミングも良い子しています。
・・お父さんとドックランで たくさん遊びました。。満足


☆☆ お父さんと元気にお出かけ「ボニートちゃん」です。

・・グリーンのケープ & ハット。。男前


☆☆ 西日を浴びながら ドックランで遊ぶ「ボニートちゃん」。。

。。。モモからのお願いです。。。

・・12月の美容、ホテルご利用のお客様。。
・・12月は大変混み合い お希望に添えない場合もあります。
・・ご予約は できるだけ 早めにお願い致します。
・・よろしくお願い致します。モモ。。。
2018年11月23日
そろそろ乾燥対策の時期です。

・・いよいよ冬本番‼︎寒いですね〜〜
・・雪の便りが各地から届くようになりました。
・・今日から3 連休ですね〜予定は??

☆☆ 高崎市 三ツ寺町にある「堤下公園」の秋。
・・芝生広場を木立に囲まれ。。イチョウの黄葉がキレイです。☆☆

・・ワンちゃんのために 暖かく。。と暖房器具が出番です。
・・エアコン、床暖房 。。暖かそうです。。が。。
・・暖房のかけ過ぎで 乾燥 = 湿度が低くなります。


・・皮膚も人間の3分の1と薄く、乾燥によるトラブルか起こります。

・・湿度は40〜60%が 良いとされています。

・・快適な冬が過ごせるよう 考えて下さい。

☆☆ 良い子でお泊まりできました。「ライちゃん」です。

・・個室ホテルがお気に入り。。ノンビリ過ごしていました〜〜。
・・モモのオリジナルのクリスマスカラーの グリーンのケープ。。
・・ライちゃん‼︎ お似合い‼︎で〜〜す。☆☆

☆☆ 12歳7ヶ月になりました〜「ショコちゃん」です。

・・目ヂカラの強さが 若さの秘訣。。元気です。
・・暖かな日差しの中。。ドックランでたくさん遊びました。
・・赤いケープで スッポリ‼︎ メリークリスマス!。☆☆
。。。明日はお出かけ日和「晴れ」。。
・・紅葉狩りがオススメです。コートを忘れずに。。モモ。。。
2018年11月22日
Happy Birthday・メロちゃん‼︎

・・お元気ですか ?。
・・今シーズン一番の寒気が流れて来るそうで〜〜
・・群馬では冷たい風の到来ですね。


・・3歳。。若いですね〜〜人間の年齢では 28歳。お年頃

・・人懐っこく穏やかな性格のメロちゃんです。
・・飼い主さんとたくさんのスキンシップで育ったようです。


☆☆ 仲良し お姉様「グミちゃん」と一緒に パシャ‼︎ しました〜。

・・ダブル トナカイさん。。いかがですか?。


・・お祝いをするそうですよ。

・・お祝いの仕方は様々。。ワンちゃんが喜ぶ物( お菓子、オモチャ、手作りごはん )を
・・あげたり、思い出作り( 旅行、写真撮影 ) をしたり〜〜。
・・今や「犬は家族の一員」は当たり前。。小さな天使かも知れませんネ。

☆☆ 仲良し兄妹「チョコちゃん & ミントちゃん」です。

・・甘えん坊で抱っこして〜〜。のチョコちゃん可愛いです。
・・社交的で尻尾フリフリ〜〜 ミントちゃん、男らしい!。☆☆

☆☆ 朝のお散歩「ライちゃん」です。

・・ドックランを てくてく テクテク。。ノンビリ散歩していま〜〜す。☆☆
。。。3時のお茶は。。。


☆☆ 高崎市棟高町の ももみ堂高崎店の「ママバーム」です。
・・しっとり手焼きのバームクーヘン。。

2018年11月21日
ラーメン「わたりや」さんにおじゃましました〜

・・今朝は今季一番の冷えでした。。寒かった!。
・・昼間は小春日和の一日。。過ごしやすかったですね。

・・青竹打ちの本格ラーメンの「わたりや」さんへ。。。
・・水沢うどん街から 山の道をしばらく走ると ポツンと一軒のお店が。。


・・ラーメン通の間では いろいろと語られている 人気店‼︎
・・平日の 午後1時。。満席‼︎ 7〜8人は お待ちがいたようです。


・・山盛りの支那竹 & ワカメ、白髪ネギ。
・・さっぱりしたスープが 懐かしく 美味しい〜〜。
・・また行きたくなる 昭和の味の 「わたりや」さんでした〜〜。

。。。わたりや・・渋川市 伊香保町 水沢435ー15
。。。TEL・・0279ー72ー3443

☆☆ 今夜からお泊まりです。「ライちゃん」6歳‼︎

・・甘えん坊のライちゃん。。ノドをゴロゴロさせますよ。
・・穏やかな優しい性格。。仲良くしようね?。☆☆
。。。明日は天気が下り坂。。お散歩は早めがオススメです。。モモ。。。