2018年10月31日
「雪園」のあったか麺でほっこり!

・・今朝は今年一番の「冷え」らしいです。
・・明日から11月。「霜月」霜が降る月〜。
・・外の 観葉植物の鉢もソロソロ家の中に取り込まなくては〜〜。

☆☆ 雪園の「五目あんかけスープ麺」
・・寒くなって来ました〜あったかい麺で ほっこりです。

・・ホテルナガイの中華レストランの「雪園」お気に入りです。
・・どのメニューを頼んでも味に納得 満足します。
・・とにかく スタッフさんたちの対応が素晴らしい


・・ランチ、ディナーともに 少し早めが良いかもしれませんよ。

・・日替わりランチは おでごろ価格で 人気です。



・・箸休めの ごぼうの 中華風揚げ物。。コレ美味しいですよ‼︎。
。。。チャイニーズレストラン 雪園(ホテルナガイ内)
。。。高崎市 緑町 3ー1ー20 ホテルナガイ1F
。。。TEL・・027ー362ー2626

☆☆ 良い子でお泊まり「ふくちゃん」です。

・・穏やかでのんびりさんの ふくちゃん 可愛い子です。
・・お父さんのお迎えに 大喜び‼︎。。。☆☆
。。。一日の寒暖差が大きく体調を崩しやすいです。
・・体調管理をシッカリ!。。モモ。。。
2018年10月30日
連合音楽祭行って来ました。

・・日毎に秋が深まり〜何と言うか。。
・・今年もあと2ヶ月!複雑な気持ちになります。
♪♪♪ 今日は定休日のモモ・・69回連合音楽祭に行ってきました。
・・正確には 高崎市小学校・中学校連合音楽祭です。
・・群馬音楽センターで。。3日間にわたって開催です。


・・どこの学校も 堂々とした歌声と演奏が楽しめました〜。
・・孫の通う小学校。。練習の成果が 十分にでて素晴らしかった‼︎。
・・ピアノの伴奏の孫も 完璧‼︎ 拍手‼︎。


☆☆ 音楽センター、高崎城址公園の紅葉もキレイでした。

☆☆ 1961年7月に竣工した「群馬音楽センター」懐かしいです。
・・今から57年前。。隣の中学校に通っていた頃でした〜。

☆☆ 今日からお泊まり「ふくちゃん」です。

・・モモは明日もお休みです。。たくさん遊ぼうね?。。モモ。。。
2018年10月29日
秋・体を鍛えるのは今でしょう〜

・・快晴。。○○の秋が ピッタリの一日でした〜。

・・今がピーク‼︎モミジ、カエデ、クヌギ などの紅葉。
・・今年もぜひ 素晴らしい紅葉を見たいです。



・・「スポーツの秋」。。ワンちゃんにとっては 「散歩の秋」。
・・過ごしやすい秋に、体を鍛えておきましょう‼︎。
・・猛暑だった今年の夏は 散歩もショートカットでおしまい。。

・・今です。。飼い主さんと楽しい散歩をしましょう。。


・・「チョコちゃん & ミントちゃん」お泊まりしています。

・・ドックランで遊ぶことが大好き‼︎。。帰ってきませんよ〜。

☆☆ たくさん遊んだ後の「ご飯」は美味しい! 完食です。


☆☆ 仲良し兄妹で〜す。甘えん坊さんの2頭ちゃん‼︎。

・・名前を呼ぶと 。。何?何?と来てくれる可愛い子たちです。☆☆

☆☆ ハロウィン ‼︎ 元気にお出かけ「ラッキーちゃん」です。

・・お母さんと毎日 お散歩しています。。
。。。明日、明後日はお休み。。
・・ホテルにお泊まりのワンちゃんと遊びます。。モモ。。。
2018年10月28日
「モモ」がいちばん人気です。

・・天気に恵まれた「県民の日」お出かけしましたか?。

・・「太陽の塔」などで知られる 岡本太郎さんの〜
・・絵画、オブジェの作品展が開催されているそうです。
・・この機会にぜひ見に行きたいですね?。

☆☆ 今が旬の 泥つきごぼうをいただきました〜。
・・太めに切って「きんぴらごぼう」を〜〜
・・ポリポリした食感がたまりませんね〜〜。


☆☆ 秋の陽を浴びながら 遊んでいま〜〜す。

・・総合ランキング1位になったのは「モモ」だそうです。

・・男の子にも女の子にも「モモ」は絶大な人気らしいですよ。
・・男の子では「コタロウ」。女の子では「モモ」。

。。。調べる会社によっても 若干違いがあります。。。

・・「名前」を付けるための 家族会議しましたね〜。
・・家族全員が 何にしようか 熱くなって いたのではないですか?。
・・飼い主さんから ワンちゃんへの初めてのプレゼントは「名前」。
・・一生呼び続けるのが 名前です。

・・人間では エッ‼︎と敬遠されがちなキラキラネームでも、、
・・ワンちゃんには アリです。。個性的!
・・どんな名前でも 呼んだら走って来てくれるワンちゃんは、、
・・うれしいし 可愛いです。。ご・ほ・う・び。


☆☆ ハロウィン‼︎仲良し姉妹「ナナちゃん&キャビーちゃん」です。

・・12歳のキャビーちゃん。。ナナちゃんに対しての〜
・・オトナ対応、、さすがです。☆☆
。。。お客様とたくさんお話ができ 楽しく過ごせました〜。。モモ。。。
2018年10月27日
犬は毎日同じフードで飽きないの?。

・・昨夜からの雨が上がり 午後からは汗ばむほどでした。
・・ワンちゃんと楽しいお散歩ができたのではないですか?。

☆☆ 高崎市緑町の「北三公園」の紅葉。。進んでいます。
・・赤く色づく葉も綺麗ですが、黄色に色づく葉も 秋らしいですね〜。☆☆

・・犬は毎日、毎回同じフードで 飽きないのかしら

・・そう言えば 最近フードの食べが悪い!やっぱり飽きたのかしら

・・フードを変えてみようかしら。。。何て考えていませんか?。
・・チョット待って!それは飼い主さんの勘違い‼︎ 原因は 間食です。
・・欲しがるままに間食を与えると 必然的に主食は食べなくなります。。

・・間食は良い匂い、、フードより美味しい〜〜。


・・犬の味覚はそれほど良くないので、、
・・ご飯を待ちわびても 味を楽しむことはないらしい。。
・・それでは 何のフードでも良いというのは止めましょう。
・・.栄養バランスを考えた フードをチョイスしてくださいね?。

。。。今日のわんこ。。。


☆☆ 良い子でシャンプー「ゆずちゃん」です。

・・泡!泡!。。プルプルしないでね〜〜。
・・お散歩大好き。。朝晩2回1時間ずつ歩くそうです。。凄い‼︎。☆☆

☆☆ ハロウィン‼︎ 綺麗になってパシャ!「ゆずちゃん」。☆☆

☆☆ ハロウィン‼︎ 仲良し兄妹「シエルちゃん & メルちゃん」です。

・・のびのびと育った 良い子たち。。人が大好きですよ。☆☆
。。。明日は日曜日、、お出かけ日和になるそうです。
・・秋の日を楽しんで下さい。。モモ。。。
2018年10月26日
「触ってもいいですか?」。

・・金曜日です・・ひと昔前は 花金なんて言っていました〜〜。
・・見事に外れた天気予報、、肌寒い一日でした。

・・高崎市問屋町の「ビエント高崎」に集まれ!です。
・・毎回 大盛況‼︎ みんなでGo


☆☆ ハロウィン‼︎ かぼちゃの被り物お似合いです。
・・マーズちゃん。。初めて会う人はチョット緊張しますが、
・・慣れてくると 親友に!なってくれますよ。☆☆

・・犬がやめて欲しいと 思うこと(モモが勝手に思うことです)。。
・・いきなり触ること。ビクッ‼︎
・・犬の目前で大声を出すこと。ビックリ‼︎
・・イキナリ頭をナデナデ。。怖い‼︎
・・ガン見する。。止めて‼︎
・・可愛いからと 顔を近づけないで欲しい。


・・特に 怖がりで臆病な犬にとって 恐怖そのものです。
・・犬の性格も様々。。犬嫌い、人が大好き、それぞれです。
・・時には「ガブッ」としてしまうかも知れません。

・・初めて会ったワンちゃんに対するマナーです。
・・子供たちにはぜひ教えて欲しいものですね。

☆☆ ハロウィン‼︎「ピノ子ちゃん」北海道からお帰りなさい。

・・先日の地震の 余震が続き 怖かったそうですよ。☆☆
。。。明日は午後から青空になるようです。。
・・砂防ダムに落ちたイノシシが気になるモモです。。モモ。。
2018年10月25日
ついにイノシシ救出作戦開始。

・・爽やかな気持ちの良い一日でした〜
・・洗濯日より、お散歩日より、紅葉日よりですね〜。

☆☆ 高崎市緑町の「北三公園」・・紅葉が始まりました。
・・大きな芝生広場には ワンちゃんは禁止ですが、、
・・公園の周囲ならば 一緒に歩いて楽しめますよ。☆☆


・・動物の仕事をしているモモ・・動物のNewsは気になりますね〜〜。

・・高さ6Mの砂防ダム・・猪突猛進のイノシシも抜け出せません。
・・この春生まれた若いイノシシらしいです。

・・農作物を荒らすイノシシ‼︎でも 見殺しは止めて欲しいです。
・・カラスがイノシシの周辺に集まって! 可哀想‼︎

・・テレビのNewsで 見たくはないですね。。

・・2週間が経ち かなり衰弱している様。。。やっと救出作戦開始!。
・・スロープを使った救出作戦。。失敗??


・・きっと住み慣れた山へ帰りたいのでしょうね。
・・来年は「亥年」イノシシです。。これに免じて助けて下さい。


☆☆ ハロウィン‼︎ 鼻ぺちゃ犬「レオちゃん」です。

・・ドックランのパトロールがお気に入り!時間をかけていま〜す。☆☆

☆☆ あずま屋で ひと休み「ふくちゃん」です。

・・良い子でお泊まりできました。☆☆
。。明日も晴れ予報。。土曜日は雨らしいです。
・・晴れの日の有効活用して下さい。。モモ。。
2018年10月24日
犬の七五三が話題です。

・・カラッとした秋晴れ‼︎ これぞ秋‼︎爽やかでした。
・・日差しがタップリ、、汗ばむ程の一日。。
・・お元気ですか?。


・・・高崎市大八木町の 道沿いに コキア畑、、キレイですよ。

・・長寿と健康を祈って 犬も 七五三。。増えてます。
・・犬の七五三を祈願してくれる神社も 多くなりました。
。。。いつするの?。。。
・・犬の年齢の 3歳、5歳、7歳の吉日にします。
・・これという決まりはありませんので 良い日を選んでします。



・・着物でも、ドレスでも 、ティーシャツでも OK!
。。。犬の七五三を受けてくれる神社は??。。。群馬では。
・・群馬県太田市の「冠稲荷神社」。祈願をしてくれます。
・・群馬県前橋市の「赤城神社」。犬も七五三の参拝ができます。

・・愛犬の七五三、、思い出になりますね〜〜。
。。。モモはお休み、ホテルのワンちゃんと遊びました〜〜。。。

☆☆ 東京からお出かけ「タミーちゃん」です。

・・朝食‼︎ マテ、ヨシしっかりできるお利口さんです。☆☆

☆☆ 今日からお泊まり「ふくちゃん」です。

・・抱っこ大好きな 甘えん坊さん。。可愛いですよ。☆☆

2018年10月23日
朝食は「乃が美」の「生」食パンをいただきます。

・・早いもので10月も23日に、、二十四節気の「霜降」。
・・秋も深まって 露に代わって 霜が降りてきます。



・・相変わらずの人気‼︎お客様はひっきりなし

・・庶民にとっては 少々お高い、、2斤864円。
・・高級食パンブームの 走り「乃が美」の食パン‼︎。


・・耳まで柔らかい。。しっとりフワフワ。。
・・高級「生」食パン、、この「生」は一体なんの「生」??
・・考えれば考えるほど 答えが出てきません。

・・生キャラメル、生チョコと同じ「生」でしょうか


・・一年365日朝食は ほぼ 食パンとコーヒーのモモです。

・・しばらくは 「乃が美」の生食パンで朝食となります。
・・どんなに高級で 美味しいものでも。。。

・・美味しいからと 食べ続けると 「飽きる」のが常。。
・・たまに食べるのが 良いかも知れません。


。。。乃が美 はなれ 高崎店。。高崎市飯塚町1174ー7
。。。027ー388ー0872
2018年10月22日
犬の嗅覚には脱帽です。

・・秋の爽やかな一日。。青1色 キレイでした。
・・本当に気持ちの良い青空でした〜〜〜。

・・いかがお過ごしですか?。


・・クリスマスに ケンタッキー。。ハロウィンもケンタッキー。
・・ときどき 無性に食べたくなるらしい KFC!
・・人気の部位は「ドラム(脚)」が 1番



・・もっともっと 好きなのはワンちゃんです。

・・気が付けば そばに来て ジッと見つめるワンちゃん!。
・・美味しそうな匂いは ワンちゃんにとって 強烈です。
・・匂いにつられて 盗難騒ぎも起きます。


・・犬を飼っている飼い主さんは みなさん知っています。

・・フライドチキンを食べるときは 、手落ちやぬかりがないように、、
・・嗅覚の素晴らしいワンちゃんには くれぐれも気をつけましょう。。
。。。今日のハロウィンワンちゃんたち。。。

☆☆ ハロウィン‼︎ お母さん大好き「ココちゃん」です。

・・体重は 4Kg前後。。抱っこするのにちょうど良いですね〜。☆☆

☆☆ ハロウィン‼︎ 優しいお兄さん「シェイちゃん」です。

・・逞しいシェイちゃん、、性格は穏やかです。☆☆

☆☆ ハロウィン‼︎ シェイちゃんの妹さん「もなかちゃん」です。

・・人が大好きな 可愛らしい もなかちゃんです。☆☆
。。。明日、明後日はお休みです。。モモ。。。