2018年09月29日
湯たんぽ代わり〜「暖房犬」

・・予報通り。。雨になりました。
・・大型で非常に強い台風 24号の影響が出ています。

・・「ポップサーカス群馬公演」は台風24号の接近に伴い、、
・・30日、1日のすべての公演が休演となるそうですよ。


☆☆ おそろのケープで ハロウィン‼︎。。イタグレ3姉妹ちゃん。
・・イギーちゃん & リサリサちゃん & スージーQちゃんです。
・・言うことが大変良くわかる 。。お利口さんたちなんです。☆☆

・・暖 が欲しくなりませんか?。。暖房犬 イイですね。
・・暖かい 湯たんぽ代わりに ワンちゃんと一緒に寝ている〜〜または
・・ワンちゃんが 入れて入れてと、布団に潜ってきたり〜。
・・犬は 体温が高いので。。暖かく 気持ち良く寝られます。



・・昼夜の寒暖差が激しいメキシコでは、チワワが湯たんぽ代わり〜。。

・・犬を飼うのは 「暖」を取るためらしいです。

・・でも、、犬は けっこう 勝手なもので 暑くなると〜〜
・・布団から出て どこかへ 行ってしまいます〜〜。


☆☆ 良い子でお泊まりできました。。キュンちゃんです。☆☆

☆☆ ハロウィン‼︎「ココちゃん」です。

・・1日一回 お父さんとお散歩!約 30分は歩きます。
・・ココちゃん。。ノンビリ 景色を楽しんでいるそうですよ。☆☆

☆☆ イタグレ3姉妹ちゃんのお家に 4番目の家族、、
・・名前は「ジョリーンちゃん」。。生まれて70日。
・・ただ ただ 可愛い‼︎ ジョリーンちゃんです。☆☆

。。。今夜は 冷えそうです。
・・暖かくしてお休みして下さい。。モモ。。。
2018年09月28日
完熟トマトの あったかスープ。

・・洗濯日より‼︎。。一日限りの 秋晴れ〜。
・・前橋市の今日の気温は 27℃‼︎ 夏日でした〜。
・・ワンちゃんとたくさん散歩が出来ましたか?。


・・冷蔵庫にある 野菜で作る 具沢山のスープです。
・・疲れた体に ピッタリ。。秋バテ解消‼︎


・・ワンちゃんにも 食べさせたい 完熟トマトです。
・・細かく刻んで フードにトッピング、または オヤツとして。。どうぞ。

。。。きょうのわんこたちです。。。

☆☆ 14歳のお嬢さま!元気な「ルゥちゃん」です。

・・寝ていることが 多くなったそうですが〜〜
・・目はキラキラ、お散歩は キビキビ。。☆☆

☆☆ ポメラニアンの「キュンちゃん」お散歩です。

・・今日は キュンちゃん ホテルで お留守番。。良い子です。☆☆

☆☆ オヤツでお座り イタグレ3姉妹ちゃんたちです。

・・イギーちゃん & リサリサちゃん & スージーQちゃん。。良い子です。☆☆
。。。台風24号 ジワジワと近づいています。
・・通り過ぎてくれると 良いのですが〜〜。。モモ。。。
2018年09月26日
「オクラ水」飲んでいます。

・・午後 6時過ぎに降り始めた 雨、、止みそうにありません。
・・大型で非常に強い台風 24号の影響でしょうか。

・・そこで 興味のある「オクラ水」。。実践してみました。


・・オクラ水とは、オクラを水に一晩つけた水のことです。
・・良いらしいですヨ〜〜 ダイエット、生活習慣病に。

・・血糖値、血圧、めまい、アトピーを改善

・・オクラの ネバネバ成分が 凄いパワーを発揮します。


・・ひざ痛、腰痛にも効果があり、学界(学者の社会)でも。。
・・ひざの軟骨が再生する ???本当かな。本当らしい‼︎。
・・ひざ痛、腰痛、血圧で悩む人にとっては 朗報です。


・・オクラのヘタを切り 切り口を下にして 容器に入れる。
・・水、、100〜180mlを入れ フタをして 冷蔵庫で8〜12時間。
・・1日一回 食事前に 飲みます。。まずくはないです。
・・オクラ水に使った オクラは 食べましょう。。再度は使いません。


・・何となく良いような〜〜。。何事も諦めずに根気良く続けないと〜。
・・水溶性食物繊維がたっぷりの オクラ・・便秘の解消。あるあるです。


☆☆ ハイビスカスに似た オクラの花。。
・・世界で最も美しい 野菜の花と言われています。

・・刻んだオクラを フードにトッピングも良いですね?。

☆☆ ハイノートへ 事務用品を買いに行ってきました。
・・今年も ハイノートエキスポ開催。。11月10日(土)
・・高崎市問屋町のビエント高崎で開催です。。楽しみです。☆☆
。。。明日も雨・・冷たい雨で 風邪を引きませんように。。モモ。。。
2018年09月25日
「木の台所」で ランチ‼︎

・・雨です。。秋の長雨。。すすき梅雨とも。
・・秋の雨は 嫌いではありません。。なんとなく

・・渋川市 北橘町の「木の台所」でランチの予約をしました。
・・小雨の中の ドライブも 気分爽快です。


・・秋の和風おろしハンバーグ 、ご飯は雑穀米

・・メニューは週替わり、、肉料理 or 魚料理をチョイス。
・・ランチコースのみの 営業なんです。



・・小川に掛かった 橋を渡ると「木の台所」の キッチンが広がります。




・・2色のさつまいもの岩石寄せ。。目で楽しみ舌で味わいます。
・・いろいろな種類のおかずが楽しめ ウレシイ



・・満席なのに 静かな雰囲気の中で 食事をいただく。。
・・決して かしこまっているわけではありません。
・・居心地の良い 「木の台所」です。


・・ごちそうさま‼︎ 残さずぜ〜〜んぶ いただきました〜〜。

・・木の台所、、家族で経営しているそうで、、
・・ひとつ ひとつ お一人で 手作り‼︎ 脱帽です。

。。。木の台所・・渋川市 北橘町 下箱田 385
。。。Tel・・0279ー60ー1012
。。。定休日・・土 日 祝

2018年09月24日
秋の散歩は 特に注意です。スズメバチ‼︎。

・・3連休の最終日、、そして「中秋の名月」です。
・・昼間の青空に 期待どおり‼︎
・・雲の間から 「中秋の名月」見えました。

☆☆ 高崎市鼻高町の「鼻高展望花の丘」。
・・コスモスだけではなく、センニチコウ(千日紅 )も綺麗でした。


・・ワンちゃんと 楽しいお散歩。。ワクワクする秋です。

・・行楽でお出かけや ワンちゃんの散歩の時に、、
・・突然‼︎スズメバチに 遭遇し、襲われたらどうしますか?。


・・巣が近くにあったら、、巣から離れ逃げること。
・・巣から 200M 離れれば ほぼ大丈夫、、追いかけて来ないようです。


・・守ってあげられるのは 飼い主さん あなたです。
・・小型犬ならば 抱っこして 脱兎のごとく 逃げましょう〜〜。

・・犬は動くものに反応し、追いかけて 近づきます。
・・パクッ‼︎ なんて食べてしまったら、口の中を刺されてしまいます。

・・地面にいるスズメバチを踏んでしまったら、、足先を刺されます。

・・もし 刺されてしまったら、応急手当そして 動物病院へ直行です。

☆☆ お母さんと元気にお出かけ「ラッキーちゃん」です。

・・寂しがりやさんのラッキーちゃん、お母さんのお迎えに、、
・・うれしくて うれしくて、、幸せラッキーちゃん‼︎。☆☆

☆☆ 今日からお友達「りくちゃん」6歳です。

・・キャバプー、、キャバリア × プードルのミックスちゃんです。
・・人が大好きで友好的な性格の 甘えん坊なりくちゃんです。☆☆

☆☆ 8月7日に生まれた「ハナちゃん」15歳になりました。

・・人間の年齢に換算すると、76歳‼︎ 元気‼︎
・・まだまだ若い者には 負けないぞ〜〜。☆☆


・・100歳のヨガマスター、、驚き ビックリ‼︎。
・・見直そう 東洋医学。。漢方薬万歳!素晴らしい。
・・明日、明後日は お休みです。。モモ。。。
2018年09月23日
秋になると 医者は青くなる。

・・彼岸の中日(秋分の日)。。いかがお過ごしですか?。

・・「ポップサーカス 群馬公演」ダイナミックで見ごたえあるようです。
・・11月25日まで2ヶ月間も公演するそうです。


・・柿の実が熟する頃は 病気も少なく医者いらず。。
・・柿には ビタミンCが 多く 風邪をひきにくくするのです。


・・りんごが赤くなると、医者は青くなる‼︎
・・トマト(果物?)が赤くなると、医者は青くなる‼︎。
・・蜜柑の皮が色づくと 医者は青くなる‼︎。



・・好みもあるようですが。。飼い主さんの好きな果物が好き

・・果物の良い香りと 甘いのが 好きな理由でしょう。
・・夏の疲れを 秋の果物で 回復させて下さいね。
・・果物には ワンちゃんに食べさせてはいけないものもあります。

☆☆ 人が大好きな 優しい姉妹「セーラちゃん & レビちゃん」です。

・・お揃いの ハロウィンマントで パシャ‼︎ 可愛い‼︎。☆☆
。。。ホテルにお泊まりの「こたろうちゃん」です。。。

☆☆ 個室で くつろいでま〜〜す。

☆☆ フレンドリーな「こたろうちゃん」ドックランは楽しい!。
・・モモとすぐに 仲良しに。。と・も・だ・ち。
。。。明日は「中秋の名月」見られると良いですね。。モモ。。。
2018年09月22日
ペットと一緒のお墓に・・

・・3日ぶりの 青空、、伊勢崎市では 32℃

・・汗ばむほどでした〜。
・・3連休。。楽しんでいますか?

☆☆ 今年も満開「ヒガンバナ」秋ですね。
・・今年はいつもの年より、咲き始めが早かったようです。☆☆


・・お墓まいりに お出かけしますか?。


・・と言う 飼い主さんが 多いようです。
・・家族の一員だから 最後まで 家族としてずっと一緒に 眠りたい‼︎。
・・お墓の中まで 一緒だヨ〜〜。
・・しかし、現実はなかなか難しい。。宗教の問題やら いろいろ。。



・・増えています。。調べると ヒットします。
・・様々な意見がありますが、、
・・なんでも有り・・個々の考えで良いと思います。


☆☆ 魔女っ子「はなちゃん」に変身。。可愛い‼︎

・・お散歩は 一日 2回。。涼しくなって良かった‼︎そうです。☆☆

☆☆ 優しい性格の「こたろうちゃん」1歳8ヶ月。。

・・ドックランで たくさんの遊び 満足で〜〜す。
・・シャンプーだけは 嫌いだヨン‼︎ が・ま・ん‼︎。☆☆

☆☆ 明日は秋晴れ 行楽日より。
・・ワンちゃんと一緒に楽しんで下さいね。。モモ。。。
2018年09月21日
好きです‼︎「里見梨」。

・・一日中 よく降りました〜。
・・一雨ごとに 秋が深まっていくのですね?。
・・明日は 孫の運動会。。晴れてくれれば良いのですが〜。

☆☆ 群馬の名産「里見梨」・・高崎市のJA はぐくみ頑張っています。
・・桃、プラムが終わると 梨の季節になります。
・・二十世紀、、みずみずしく、シャキシャキ、甘い果汁。
・・今の時期しか食べられない。。好きです‼︎二十世紀。


・・ワンちゃんにも 秋の味覚を食べさせたいですね〜〜。

・・水分補給、疲労回復、利尿作用。。素晴らしいフルーツです。
・・小さくして食べさせることと、与えすぎは止めましょう。。

。。。モモのスタジオが ハロウィンになりました〜。

☆☆ 14歳になりました〜 おめでとう「メルちゃん」です。

・・脚が元気! ピキピキ歩き、良く走ります。☆☆

☆☆ 落ち着いた 静かな「モコちゃん」7歳です。

・・お散歩大好き‼︎ 気分転換に最高です。☆☆


・・ドックランで 遊ぶのが 楽しい季節になりました。
・・遊びに来て下さいね〜 Welcome‼︎。。モモ。。
2018年09月20日
動物の 「5つの自由」を見直そう。

・・予報通りの「雨」降っています。
・・ひんやりして長袖+羽織るものが 欲しいです。

・・9月30日(日)には 高崎市 高松町の もてなし広場において、、
・・動物愛護フェスティバルが開催されます。
・・犬猫の里親探し、長寿犬・猫の表彰。。いろいろ〜〜。

☆☆ 幸せいっぱいの「くるみちゃん」可愛い女の子です。



・・動物愛護。。字の通り動物を大切にし、愛し可愛がること。
・・動物福祉。。アニマル・ウェルフェアと言い、「5つの自由」。
・・動物( 犬・猫)を幸せにする 「5つの自由」のことです。


・・そして 命を終えるまで「終生飼養」の義務があります。
。。。5つの自由とは。。。
1・・飢え・渇きからの自由。
2・・不快からの自由。
3・・恐怖・抑圧からの自由。
4・・痛み・負傷・病気からの自由
5・・本来の行動がとれる自由。

・・「5つの自由」の言おうとしている意味がわかります。

・・5 は そのまま 十分な空間、快適な環境での生活のことです。

・・でも、なんだか楽しくないと思いませんか?。
・・プラスアルファの生活。。散歩をしたり 一緒に遊んだり〜〜
・・犬の気持ちになって考えてあげたら 、きっと幸せ‼︎ 間違いない。

☆☆ 散歩が大好き‼︎「ココちゃん」です。

・・お母さんとドックランで 遊びました〜〜。☆☆

☆☆ 甘えん坊‼︎ 抱っこが大好き!幸せ!「むぎちゃん」です。

・・ドックランで遊ぶことが 楽しくなったようですね?。☆☆

☆☆ 今日はお父さんのお迎えですよ〜「エイトちゃん」

・・ハナマル‼︎ 良い子でお泊まり出来ました〜〜。☆☆
。。。明日も雨 ・・お出かけは 傘を忘れずに。。モモ。。。
2018年09月19日
鼻高展望花の丘・コスモス祭り

・・お元気ですか?お休み 二日目の モモです。
・・天気良し! 空気良し! 花良し!の お出かけ日よりの一日。。
・・高崎市 鼻高町の「鼻高展望花の丘」のコスモス祭りへ行って来ました。
・・明日は 雨予報ということもあり〜〜みなさんお出かけ。。








・・百日草、千日紅、サルビア。。秋の花が勢ぞろい‼︎



・・NPO法人 鼻高町をきれいにする会 の人たちによって、、
・・訪れる人々を楽しませてくれる、、キレイ、楽しい‼︎。
・・鼻高展望花の丘に生まれ変わったそうです。


☆☆ コスモス祭り・・場内ペット同伴可、休憩所のみ不可。
・・マナーを守って、秋の一日を楽しんで下さいね。
。。。きょうのエイトちゃん。。。

☆☆ マイルーム・・静かでグッスリ 眠れま〜〜す。

。。明日は天気が下り坂。
・・雨が降る前に お散歩。。よろしく!。。モモ。。。