2018年07月31日
金井いちご園の「シャーベリー」

・・また 暑い日差しの猛暑日‼︎
・・数日前の 涼しい日が 懐かしいですね〜。

・・ひとり散歩をしましたが どこへ行っても 暑い‼︎ 熱い‼︎。



・・シャーベット + ストロベリーでしょうか?。
・・他では 食べられない 金井いちご園の オリジナルメニューです。


・・削りいちごがたっぷり、生クリーム、練乳。
・・最後に自家製 いちごパウダーで 可愛くお化粧〜〜。



・・ブルーベリー + いちご のダブル ベリージャム。


。。。高崎市 我峰町279ー2
。。。TEL・・027ー344ー1077

・・今から夜空を見上げて来ます。見えるかな?。。モモ。。。
2018年07月30日
夏・・愛犬と一緒に 海水浴。

・・台風一過〜〜モクモクと積乱雲が 綺麗でした。

・・「梅は その日の 難のがれ〜」 「梅干し食べれば 難が去る」
・・といい 梅のパワーは凄いです。

・・「ぐんま三大梅林」、、高崎市の「榛名」「 箕郷」梅林。。
・・安中市の「秋間梅林」。。観梅スポットとして 楽しめます。


・・猛暑の夏〜〜 かき氷 と プール、海が爆発的な 人気です。
・・そうだ‼︎ 愛犬と海に行こう。。テンション Up!。



・・愛犬と海に行くのには いろいろ問題があります。

・・ペット禁止の海水浴場が 結構あります。
・・愛犬と 一緒に海で遊べるか、事前にチェックしましょう〜〜。


・・愛犬の熱中症に 注意。。砂浜は熱い‼︎。。保冷剤を用意しましょう。
・・海水を飲まないように気をつけて。。塩辛い‼︎ 下痢の恐れ。。
・・冷たい水を忘れずに。。飲み水、体を冷やしてあげる。
・・肉球がけがをしたり、やけどの恐れもあります。
・・拾い食いに 気を付けましょう。

・・犬には 泳げないワンちゃんもいます〜〜。
・・愛犬と 楽しい夏休みを 送って下さい。

☆☆ 男らしい 落ち着いた「サムちゃん」です。

・・お姉さんと ドックランでたくさん遊びました〜〜。☆☆

☆☆ 甘えん坊の「ボビーちゃん」けっこう 内気なんです。

・・妹のリリィちゃんには 大きな心で 見守っているそうですヨ。☆☆
。。。明日 、明後日は モモはお休みです。モモ。。。
2018年07月29日
ワンちゃんも「夏太り」。

・・台風12号の影響。。青空が出たり にわか雨になったり、、
・・「狐の嫁入り」。。ってこんな天気を言うのでしょうか?。
・・晴れていて いきなり 雨が降り、、狐の仕業?コーン!。


・・料理を味わった 後の バニラアイスが 美味しいのです。



・・人も ワンちゃんも 生活しづらい毎日です。
・・夏バテ気味で 食欲不振、、、痩せてしまった

・・反対に 夏太りで体重が 増えてしまった

・・飼い主さん、、 どちらも 困った‼︎ 。。です。
・・モモでの体重測定で、、、ほとんどのワンちゃん体重増えていま〜〜す。



・・猛暑で いつもの散歩もショートカット又は 無し。。

・・お家で退屈しのぎに、優しい飼い主さん、、
・・オヤツの与え過ぎ。。フルーツ、アイス、いろいろ。
・・運動量が減っているので〜〜 カロリーオーバー気味。。
・・胃腸が疲れて 夏バテ 夏痩せ、、又は 夏太り。。

・・時々、体型をチェックして。。夏太り、夏痩せを予防して下さい。
・・秋になり 涼しくなったら 散歩を増やして、、
・・体脂肪を減らすのが ベストです。


☆☆ Aloha・・こんにちは「空ちゃん」5歳です。

・・ドックランで遊ぶのが 何よりも好きな 空ちゃんです。☆☆

☆☆ 気分は ハワイアン「リクちゃん」9歳です。

・・体も心も大きい 優しい甘えん坊さんの リクちゃんです。
・・今日からお友だち。。仲良くしてネ。☆☆

☆☆ レイが良く似合う「ブレッドちゃん」です。

・・いつも お父さんの 肩に乗ってお出かけです。☆☆
。。。明日から また猛暑に ジメジメ ムシムシ、、
・・熱中症対策をシッカリしなくては。。モモ。。。
2018年07月28日
夏バテに「豚肉」。

・・涼しくて 過ごしやすい。。台風12号の影響なんですね。


・・チョット 甘めの タレに 漬けておき、、食べ方いろいろです。


・・夏バテには「うなぎ」。。もイイですが〜
・・豚肉も夏バテには 良いのです。。
・・ブタミンB1( ビタミン B1) と言われるほどです。
・・タンパク質はもちろん ナイアシンが 疲労回復と エネルギー 補給に。。


・・生食でなく 必ず 火を通しましょう。。。
・・できれば「赤身」を。。与え過ぎに注意です。

☆☆ 柴犬らしい マッチョな 優しい「こたろうちゃん」1歳です。

・・大好きな お父さんと ドックランで たくさん遊びました〜〜。☆☆

☆☆ 行田市からお出かけ「みかんちゃん」目薬さしました〜。


☆☆ 良い子でお泊まりできました〜「ふうちゃん」です。

・・ご飯は 残さず食べ、ドックランで遊び、良く寝ます。

☆☆ アロ〜ハ。。ふうちゃん ハワイスタイルでパシャ

。。。台風12号が大暴れ!
・・東から西へ進む異例の台風。。
・・NHK News から 目が離せません。。モモ。。。
2018年07月27日
aibo(アイボ)と 遊びました〜。

・・台風 12号の影響、、何が起きるかわかりませんね〜

・・台風 12号の接近に備えて、旬の桃を守るため、
・・収穫の作業におわれているそうです。。



・・アイボーン(おもちゃ) をくわえて くれま〜〜す。
・・今朝の新聞の記事で。。
・・家庭用犬型ロボット「aibo(アイボ)」の生産台数が、、
・・2 万台突破‼︎。。発売開始から 約半年で〜〜読んだばかりです。


・・イイ子‼︎ 可愛い‼︎と褒めてあげると、、
・・目を細めて 嬉しそうな 表情をします。



・・自分で起き上がったのには ビックリ

・・飼い主さんの育て方が 素晴らしく。。お利口アイボちゃんです。
・・素直な優しい アイボに 癒され すっかり虜になりました〜。

・・「キュン死」と言いますが そんな感じの モモでした。


☆☆ 仲良し兄妹「メルちゃん & シエルちゃん」です。

・・良い子で トリミング させてくれました。
・・ドックランでは 楽しそうに 遊んでいました〜。☆☆

☆☆ 良い子でお泊まり。。「楓ちゃん」です。

・・ふうちゃ〜〜ん! 何か? ペロッ!。。可愛いポーズです。☆☆

☆☆ 男らしい 優しい「チャーリーちゃん」10歳です。

・・千葉県 佐倉市からお出かけしてくれました〜。
・・言うことを理解してくれる 賢い チャーリーちゃんでした。☆☆
。。。明日は雨が降ったり止んだり、、
・・ワンちゃんのお散歩は 早めが良いようです。。モモ。。。
2018年07月25日
熟鮮肉・ヴィンテージステーキ 御膳。

・・曇りの一日、、昨日よりは 気温も低く 風も吹き〜
・・過ごしやすかったですが 、蒸しましたね〜。

・・忙しそうに 足場を 上がったり降りたり〜〜。
・・フットワークの 軽さに 驚きました〜〜。


・・マーズちゃんのお父さんのお店〜蔵番熟鮮市場にお願いしました。
・・熟鮮肉 ヴィンテージステーキ 御膳です。



・・柔らかく 口の中で とろけそう‼︎

・・美味しい‼︎ 。。言葉にならない ほど 美味しいお肉です。

。。。蔵番熟鮮市場・・高崎市 問屋町1ー1ー2
。。。027ー386ー9113 ( 月曜休み )





・・車の出入りなど ご迷惑をおかけしますが、、
・・宜しくお願い申し上げます。。モモ。。。
2018年07月24日
猛暑でも食欲モリモリ‼︎

・・猛暑日を更新する毎日〜 暑いです。

・・雷注意報が出ても 雷がきませんね〜。

・・本日は 嬉しい お休み日、、
・・気分のリフレッシュを兼ねて 孫とドライブでした。


☆☆ 福豚の ふるさと林牧場の「とんとん広場」。
・・一年ぶりの訪問。。レストランで 昼食です。





・・柔らか! 厚い! ジューシー‼︎。。特製ソースが good



・・3種類の 味が楽しめる ソーセージです。



。。。とんとん広場・・前橋市 三夜沢町 534
。。。TEL・・027ー286ー2983
。。。明日は 娘の家の 上棟。。
・・毎日が 暑く 職人さんたいへんですね〜。モモ。。。
2018年07月22日
犬は とうもろこしが 大好きです。

・・週末です。いかがお過ごしですか?。
・・毎日が 猛暑日

・・暑い日の 生活に慣れてきたのが チョット怖いです。

・・6匹のチワワを 車内に放置し 熱中症で死なせてしまった、、

・・この話が SNSで 大騒ぎ。。かわいそうなのはチワワです。



・・いただきました〜〜。採りたて一番

・・真夏の とうもろこしは 甘味が強く ジューシー。。
・・夏野菜の 代表格。。茹でてよし 焼いてよし スープにも。。


・・冷めても シワシワになりません。


・・腸内環境を改善し、便秘の解消も、、
・・活性酸素を 抑え 老化防止、、サビない体になります〜〜。


・・ワンちゃんだって 欲しくなります。。きっと。
・・与え過ぎに注意をして 旬のとうもろこしを、、
・・食べさせて あげましょう〜〜。
・・ただし 芯のままのとうもろこしを与えるのは、、、
・・消化不良を起こすので やめて下さいね。

☆☆ アロ〜〜ハ「ゆずちゃん」です。

・・12歳??本当に! 若くて元気な ゆずちゃんです。☆☆



・・7歳になりました。。美人さんのモコちゃんです。

☆☆ 甘えん坊の「パピちゃん」6歳と しっかり者の 「モコちゃん」です。

。。。連日厳しい暑さが続いいます。
・・今夜も 寝苦しい 熱帯夜ですね〜

・・体調を崩さぬようお過ごし下さい。モモ。。。
2018年07月21日
熱中症が 深刻です。

・・強い日差しと 命に関わる暑さです。
・・ひと雨 欲しい 猛暑の連続です。
・・ワンちゃんは元気にしていますか?。

☆☆ サッパリ冷たい「冷やし中華」が すんなり喉を通ります。
・・昔ながらの 冷やし中華。。これが一番‼︎美味しい‼︎。
。。。グリルねんりん・・高崎市飯塚町409ー2。。。
。。。、TEL・・027ー361ー7971

・・熱中症は 人だけでなく 犬も 深刻です。
・・犬は 具合が悪いことを 飼い主さんに伝えることができません。
・・動物病院へ 駆け込んでも 命を落とす犬が 多いそうです。



・・散歩の前に 地面の温度を わんタッチ‼︎
・・手が 熱かったら 犬の肉球も 熱いはずです。
・・外の気温が30℃を超えたら 散歩を中止する勇気も必要です。
・・トイレが外派のワンちゃんは 、、散歩から帰ったら〜〜
・・洗面器に冷たい水で 足を冷やしたらどうでしょう〜。

・・エアコンを上手に使って 熱中症に気をつけて下さい。


☆☆ アロ〜ハ「ボニートちゃん」8歳です。

・・言うことを よく聞き 理解する お利口ワンちゃんです。

☆☆ はなちゃ〜〜ん。。なあに?
・・いつになく 上機嫌のはなちゃんでした。



2018年07月20日
今日は「うなぎの日」。

・・きょうも モーレツな暑さ。。猛暑列島です。
・・明日から 夏休みスタート。。予定は決まりましたか?。

・・高崎やる気堂さんの企画、、無料イベントもたくさん‼︎
・・映画は「怪盗グルーのミニオン大脱走」。。19時半より。
・・夏休み初めての土曜日。。楽しんで下さい。
。。。もてなし広場・・高崎市高松町
。。。お問い合わせ・・027ー343ー5130(高崎やる気堂事務局)


・・暑い夏を乗り切るために 栄養価の高い うなぎを食べる〜。
・・うなぎを食べる習慣は 平賀源内が 発案したという説は、、
・・あまりにも 有名です。


・・土用の丑の日には ワンちゃんにも、おすそ分け

・・栄養満点。。ビタミンが豊富で ビタミンAは 目がキラキラ

・・シニア犬に見られる 白内障 予防に良いです。
・・できれば タレなしの 素焼きにした 白焼きが オススメです。
・・小分けにし 冷凍をしておき 解凍して フードにトッピング〜 。


☆☆ アロハ‼︎ 気分はハワイ「マリンちゃん & ココちゃん」です。
・・まだまだ元気な 姉妹。。シニア犬と呼ばないでね〜〜。☆☆

☆☆ お散歩は 一日 2回「ソーヤーちゃん」です。
・・夜のお散歩は 8時過ぎ。。烏川の土手が涼しくて〜
・・気持ちが良いそうですよ。


