2018年01月31日
冬限定の「ちぢみほうれん草」

・・本日もお休みのモモです。。お元気ですか?

・・スーパー・ブルー・ブラッドムーン・・すごい呼び名。
・・非常に珍しい天体ショーだそうですよ。


・・前橋市江田町の「尾瀬市場」で買いました〜。

・・パワフルな ちぢみほうれん草・・地面に張り付いて、、
・・寒さに耐えて 育ち、肉厚で甘〜く旨味が増します。


・・豊富なビタミン、鉄分・・栄養満点です。



・・ちぢみほうれん草 と 豆もやしを茹でておきます。
・・ニンニクと ネギの みじん切りを用意。これに〜
・・ごま油、塩、胡椒、しょう油、コチュジャン、すりゴマで調味。
。。。で、美味しいナムルが出来ますよ。試してガッテン‼︎。。。


・・与える場合は、必ず茹でて下さい。シュウ酸が厄介です。
・・茹でてアク抜きをシッカリ・・細かく刻んで。
・・尿路系「結石」を持った犬には NO です。


・・栄養満点の野菜は 他にもたくさんありますよ。

。。。のんびり 昼寝を楽しんだモモです。
・・明日の夕方から 雪予報。
・・また雪かき

2018年01月29日
NHK・プロフェショナル仕事の流儀。

・・いかがお過ごしですか?。
・・風がなく 穏やかな一日・・気温もそこそこ〜
・・いつもより過ごしやすかったようてす。

☆☆ 良い子でお泊まり「マーズちゃん」。。近い‼︎近いんですけど〜。
・・おやつない?? 食べました。おしまい。。☆☆

・・今夜は ワンちゃんスペシャル。。見ました〜。
・・カリスマ美容師、スゴ技がん緊急オペ!獣医師、
・・突如凶暴化した愛犬の訓練士・・のお話。
・・プロフェショナルの仕事をたっぷり放送でした。





・・飼い主の手に負えなくなった 凶暴犬を預かり 更生させる。
・・どんな方法を使ってでも更生させ、飼い主さんの元で一生を送らせたい。
・・見ていて 大丈夫かしら? 咬まれる‼︎・・血だらけ〜。
・・訓練士中村さんの 覚悟はすごい 本物です。
・・柴犬「まめ蔵」との諦めない 訓練。。
・・褒めすぎても 叱りすぎても ダメ。。なんですね〜
・・時には 叩くことも 必要。。ですね。

・・2月2日(金)午前0時10分〜1時23分(木曜深夜)。
・・録画予約をすると 良いかもしれません。


☆☆ 元気な「ミルクちゃん」& 「トトちゃん」です。

・・ドックランで たくさん遊びました〜〜。☆☆

☆☆ 元気なシニア犬の「ピーチちゃん」です。

・・いつも 穏やかで 静かな 可愛い ピーチちゃん。。☆☆


・・吾妻郡草津町の 本家ちちやの「温泉まんじゅう」。
・・「茶まんじゅう」と「二色あんまんじゅう」。。いただきま〜〜す。

。。。明日、明後日はモモはお休みです。
・・お泊まりのマーズちゃんと遊ぶことに決めた モモです。。。
2018年01月28日
寒くて散歩は イヤだ〜〜。

・・相変わらず寒い‼︎マイナス気温の朝です。
・・明日は少し寒さが和らぎそうです。。

・・ネコとイヌの絵本を集め・・絵本対決‼︎
・・貸し出し数を競う企画展が2月6日まで開催。。
・・子供が喜びそうな企画ですね〜〜。ぜひ。。


・・シナモンちゃん「散歩‼︎」のひと声で うれしそうに、、
・・ドックランに走って行く 元気なわんこです。


・・群馬の冬の「空っ風」・・赤城山から吹き降ろす冷たい乾いた風。
・・そんな日のお散歩は、飼い主さんもスルーしたいですネ。


・・暖かい時間を選んで 散歩に Go‼︎
・・短時間でも OK‼︎
・・暖かいコートがあると 嬉しいね。。


・・3歳になりました・・おめでとう‼︎ゆうちゃん。。



・・フケが出たり 体が痒くなったり・・皮膚トラブルの原因です。
・・寒い冬でも 大事な 冬散歩 頑張れ‼︎
・・子犬や歳を重ねたわんこの散歩は ほどほどに。。。

☆☆ 元気な お爺ちゃん犬の「ルルちゃん」です。
・・15歳の冬・・足が少し弱くなりましたが 食欲旺盛!
・・妹の 「ココちゃん」と仲良しです。☆☆

☆☆ 穏やかな優しい性格の「ココちゃん」7歳です。
・・寒い冬でも 広いお庭で元気に 遊んでいます。☆☆
。。。空気が乾燥しています。
・・喉がイガイガしませんか?。
・・ガムを噛んだり、飴をなめると
・・唾液の分泌か促され 乾燥を防いでくれるようです。モモ。。。
2018年01月27日
たかさき 絵本フェスティバル 2018

・・風の冷たい 土曜日・・いかがお過ごしですか?
・・寒い朝、冷たい風の毎日に 不思議なもので、、
・・だんだん 体が慣れてしまうのでね??。



・・2018年1月27日(土)〜2月6日(火)まで。。
・・高崎シティギャラリー 10時〜18時


・・今年は「かこさとし展」未来のだるまちゃんへ。。
・・懐かしいですね?。子供たちに読み聞かせしました〜〜。

・・だるまちゃんシリーズ・・楽しかった

・・みんなが好きな かこさとしさん の 本。。素晴らしいです。
・・91歳のかこさとしさん・・まだまだ元気に創作活動しているそうです。


☆☆ 元気にお出かけ〜「ボニートちゃん」7歳です。
・・ボール遊びが大好きで得意なボニートちゃんです。
・・お父さんと ドックランで楽しそうに遊んでいました〜〜。☆☆

☆☆ 良い子でお出かけ〜「ふくちゃん」5歳です。
・・風が冷たい ドックランでしたが、、
・・元気にパトロールしていました〜〜。☆☆

☆☆ ホテルにお泊まり〜「シナモンちゃん」10歳です。
・・良く遊び、良く食べ、良く眠る・・シナモンちゃんです。
・・モモの言うことが良くわかるお利口さんです。☆☆
。。。インフルエンザが大流行のようです。
・・うがいや手洗い、人混みを避けるが予防策らしいです。モモ。。。
2018年01月26日
素材にこだわった・アップルパイ

・・最強寒波らしいです。
・・それにしても 寒過ぎませんか?
・・体調を崩してはいないでしょうか?。


・・地元の農家や 養鶏場と契約し、群馬県産の素材を使用。。

・・箱のふたを開けると、プーンと シナモンの香り!
・・見るからに 美味しそうなアップルパイ。。


・・焼菓子専門店の プロの味・・ごちそうさまでした。

。。。BRAE・BURN(ブレイバーン)
。。。北群馬郡吉岡町 上野田1329ー577
。。。TEL・・0279ー30ー5015

☆☆ シーズー犬 4代目 名前は「銀ちゃん」です。
・・1歳になりました。。お散歩大好き犬‼︎
・・お母さんと毎日していま〜〜す。


☆☆ 3歳になった「ふわちゃん」です。
・・言うことが良〜くわかる、賢いトイプーちゃん。
・・良い子で 留守番していますよ。。☆☆
。。。仲良しチワワの 姉妹です。。。

☆☆ さちちゃん です。。良い子でさせてくれますよ。


☆☆ まじゅちゃん です。。良い子です。

・・さちちゃん & まじゅちゃん・・ビックリする位良い子たちです。
・・今頃は 楽しい旅行・・満喫していますか?。☆☆
。。。終わりの見えない 寒さと ラジオで言っていました。
・・人も 犬も 健康管理 ・気を付けて下さいね。モモ。。
2018年01月25日
犬の不思議な第六感・・

・・氷点下の極寒列島・・どこのことかと思えば、、
・・日本のことでした。。氷点下の朝‼︎寒いです〜〜。

☆☆ むぎちゃんです。。いつも笑顔‼︎ (モモにはそう見えます)。
・・ひとつひとつの 仕草がとっても pretty‼︎な むぎちゃんです。☆☆


・・五感とは・・視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚の五つです。
・・六個めの感覚が 第六感・・シックスセンスとも言ったりします。
・・虫の知らせとか、予知、霊感なども第六感と言います。


・・人間に感じることが できないものを察知したり〜
・・人間には 見えないものが見える。。不思議です。
・・この不思議?に感じることが 紫外線と関係があるようです。

・・ということが 最近 わかったようです。

・・犬の第六感は 紫外線を見ているのだと言うこと。
・・犬が突然、どこかを見つめ 吠えたりしませんか

・・これって、紫外線を見ているらしいですよ。

・・紫外線が見えるということは、どんな世界が見えるのでしょうか?。

☆☆ お猿さんの着ぐるみで コンニチハ。。

・・10歳になりました。。クゥちゃんです。☆☆

☆☆ この場所が お気に入り・・ふわちゃんです。

・・今日からお泊まり〜いつも 変わらず良い子です。☆☆
。。。インフルエンザ警報が出ているようです。
・・うがい、手洗い。。予防が大切ですね。モモ。。。
2018年01月24日
虎屋本店の「いちご大福」

・・寒〜〜い朝でした。。
・・高崎の朝6時の気温

・・明日はさらに 冷え込むようです。低温注意報が。。

☆☆ 虎屋本店の「いちご大福」です。
・・いちごが W ・・チョッと贅沢ないちご大福。
・・食べ方 いろいろ ・・お好きなように〜。☆☆


・・野菜を求めて「ららん藤岡」へ出かけたモモです。

・・お昼くらいでしたが・・野菜が少なかったです。
・・売れてしまったのか? 雪のため入荷が少なかったのか?。。


・・山椒のピリ辛と 甘いお煎餅のコラボ

・・初代が作った「瓦煎餅」。。


・・最中の皮にサクサクのサブレ・・これは美味しい‼︎。
・・ただいま 評判の人気商品らしいです。


。。。虎屋本店・・藤岡市 藤岡138
。。。TEL・・0120ー32ー0118


・・パフェやあんみつ、どら焼きの和スィーツや、、
・・9種類の ランチプレートか食べられます。

・・いただいたランチは後日・・ブログに。。モモ。。。
2018年01月23日
いつもと違う雪の日は・

・・昨日の大雪・・今日は気温が上がり雪解け〜。
・・明日の朝が心配ですね。。
・・道路の凍結・・スリップ、転倒に注意して下さい〜〜。



・・少し 雪かき〜〜ずっと お昼寝そんな1日でした。
・・お家のわんこ・・いつもと違う 雪の風景に興奮していませんか?。

・・あまり見かけない「雪」に ハイテンション‼︎。
・・雪の中を転げ回ったのかな??
・・雪国で生活している犬は、雪はフツ〜なんでしょうね。


・・柴犬、秋田犬は 雪が似合いますね。
・・雪が好き、嫌いはそれぞれ〜〜性格、育った環境にもよります。

☆☆ 朝・8時30分の雪のドックラン ☆☆


☆☆ 癒し系の男前「リヨちゃん」です。
・・外で遊ぶことが大好きな リヨちゃん〜
・・雪遊びをしましたか〜〜。☆☆
。。。突然の 草津白根山の噴火、、驚きました。
・・スキー客を噴石が襲った、、怖いです。
・・本白根山の噴火は 3000年ぶりだそうで〜〜。モモ。。。
2018年01月22日
やっかいな雪玉としもやけ

・・昼過ぎから降り始めた「雪」。。
・・大雪になりました〜〜 前橋で午後 8時には、、
・・積雪が 24cmだそうです。



・・雪が嬉しくて わんこのテンション 上がってませんか

・・それとも コタツで、丸くなっています。。なんて。

・・めったにない 雪の日、、遊ばせてあげるのも良いですね。


・・「犬は喜び 庭駆け回り、、」と言いますから〜〜。
・・ただし、しもやけ、ケガ、雪玉対策を考えて遊ばせてください。
・・特に気を付けたい・・指と指の間出来た「雪玉」‼︎。
・・歩けなくなったり、しもやけの原因にもなります。


・・雪のない普段から練習するのも 良いです。
・・雪玉対策には、全身を覆う服(オールインワン)を、
・・着せて 遊ばせるのも ひとつの方法です。
・・被毛に ベビーオイルを塗っておくと、
・・雪玉になりにくいらしいです。
・・融雪剤に気を付けて、雪の日の お散歩を楽しんで下さい。

。。。きょうのわんこを紹介します。。。
・・名前は「むうちゃん」・・1月21日に 6ヶ月になりました〜〜。
・・従順な性格で 可愛い顔をした お嬢様です。

☆☆ もし も〜し ・・立ってくださいね〜。怖くないよ〜。
・・少しずつ テーブルで立つ練習しています。☆☆

☆☆ キレイになって パチリ‼︎
・・体重は 2・45Kg・・2 号サイズの 洋服を着ました。
・・両親は、ポメラニアン × トイプーちゃんです。☆☆

☆☆ 仲良し兄妹の「マドリードちゃん & サントスちゃん」2歳 です。
・・健康のために お散歩は、朝 夕2回決まってするそうですよ。☆☆

。。。明日、明後日は お休みです。モモ。。。
2018年01月21日
雪が降る前に。。

・・明日は「大雪」の予報ですが、、
・・本当‼︎と思えるほどの 良い天気でした。

・・明日の雪に備え、軽い小さめの「雪かきスコップ」を買いに。。

・・入り口近くに、山ほどの雪かきスコップ が・・
・・飛ぶように売れていましたよ〜〜。

・・みなさん、準備がイイですね??


・・大雪になると しばらくは散歩はおあずけです。

・・車のワイパーを立てておいた方が 良いかも〜〜。


・・融雪剤は地面に まいて雪を溶かすためのものです。
・・成分は 塩化カルシウムですが 、、
・・色が白いので 気がつかない事があります。


・・肉球が炎症を起こす事があります。
・・融雪剤のついた手足の被毛を舐めると 胃腸炎になることも。。

・・犬用靴下 or 犬用の靴を用意してあげましょう。。


☆☆ そろって ペロッ‼︎ 「ナナちゃん & キャビーちゃん」です。
・・ドックランでは それぞれが 楽しんでいました。☆☆


☆☆ リリーちゃ〜〜ん! 何!何!何か?
・・ドックランで 遊ぶことが大好き‼︎ 元気なリリーちゃんです。☆☆
。。。雪が降っても良いのですが、、少しなら。。
・・何年か前の大雪・・あれには参りました。モモ。。。