2017年03月30日
花開く春、、ですね。

・・春の陽気に 各地から さくらの開花の発表ですね。
・・気象庁は、全国58地点の標本木で〜
・・「花が5輪から6輪開いた状態になったとき」に、
・・さくらの開花を発表しているのだそうですよ。(ウェザーマップ)

☆☆ 満開の ネモフィラ。。。ビニールハウスの花屋さん☆☆
・・近頃は「ブルーの花」が人気だそうで〜茨城県の「ひたち海浜公園」
・・ネモフィラの丘は 見渡す限りブルーの世界が広がり人気だそうですね。☆☆

・・活気づき 一斉に咲き始めたようです。

・・花の苗を買う ビニールハウスの花屋さんでは、花の香りがイッパイ‼︎
・・春の花は、気温が上がり暖かくなると
・・茎がどんどん伸びてしまいます。。と仰っていましたよ。


☆☆ ハーブの「ローズマリー」に花が咲きました。☆☆
・・香草焼きに良く用いる ローズマリー

・・花が咲く年と 全く咲かない年があります。理由は不明です。☆☆

☆☆ オダマキ(多年草) も 成長しています。☆☆
。。。春のわんこたち


☆☆ ミックス犬の「ベンちゃん」体重 7・37Kg、4歳です。
・・元気な 活発な男の子。。いつも尻尾をパタパタ‼︎
・・ドックランで遊ぶのが大好き‼︎。。楽しそうです。☆☆

☆☆ キャバリアの「ゆうちゃん」です。
・・今日はお父さんと、買い物とドックランにお出かけしてくれました。
・・暖かい春の日差しの中で、たくさん遊びました。☆☆

☆☆ カニンヘン・ダックスの「カリンちゃん」1歳7カ月 体重 2・17Kg。
・・お散歩は、高崎公園を一日1回 10分ほど散歩。
・・家のベランダでは、元気に番犬?? ワンワン‼︎。
・・甘えん坊のカリンちゃん。。。おとなしい良い子です。☆☆

☆☆ 庭の片隅に気が付いたら咲いている 白い「ハナニラ」
・・丈夫で 手がかからず 毎年咲いてくれます。☆☆
。。。春はいいですね。色々な花が咲き〜
・・毎日が楽しみです。モモ。。。
2017年03月29日
オススメ‼︎三ツ寺公園

・・暖かな春の一日、、、いかがお過ごしですか?。
・・ワンコとの散歩、、、チョット暑かったのでは?。
・・今日もお休みのモモです。。

・・ナビが機嫌悪く



☆☆ 広〜〜い「三ツ寺堤」緑がたくさん。
・・4月〜10月までの土曜・日曜、祝日には〜
・・白鳥型のボートにも乗れます。
・・ボートに乗って 桜を楽しむのも良いですね。


☆☆ 日本庭園 。。ここは別世界☆☆

・・桜の花が満開の時は、さぞや見事なことでしょう。


・・ふわふわドーム、ぐるぐるすべり台。。写真がなくて


・・事前申込が必要だそうです。。

・・残念なことに、、、三ツ寺公園はペット禁止です。

・・ですが〜〜周囲の道路は歩けますよ。

・・高崎市 三ツ寺町221

☆☆ トイ・プードルの「ふくちゃん」です。
・・穏やかな性格で 人が大好きな ふくちゃんです。☆☆

☆☆ 「あずき茶」飲んで頑張っています。美味しいですね。

・・骨粗しょう症に良いと、、いただきました。
・・あずき茶は 女性の強い味方、嬉しい効能、栄養たっぷり‼︎。☆☆
。。。春眠暁を覚えず と言います。。春ですね〜〜。モモ。。。
2017年03月27日
踏んだり蹴ったりの日

・・山沿いでは季節外れの大雪だそうです。
・・栃木県 那須町で起きた 雪崩に巻き込まれ〜
・・8人の死亡を確認

・・辛いニュースに心が痛みます。

☆☆ 今年も ハクモクレンが咲き始めました。
・・今年の花は 期待できそうです。☆☆

・・今日はまさに そんな一日のモモでした。
・・天気が悪いと 痛み出す、、「天気痛」と言うのがあるようです。
・・どうもこの数日は、足が痛くて痛くて

・・心が折れそうで、、、へこんでいました。



・・不注意から 手のひらを ケガをしてしまった

・・止血に四苦八苦、、、止まる〜 出血〜止まる〜出血の繰り返し。
・・血小板 ‼︎ 頑張れ‼︎
・・傷口を しっかり押さえて おくことが最適のようです。

・・利き手のケガは、どうにもなりませんので。。
・・どうぞくれぐれも 注意をして下さいね?。

。。。きょうのわんこです。。。

☆☆ トイ・プードルの「ボビーちゃん」体重 3・63Kg です。
・・4月には 3歳に〜〜少し早いけれど happy birthday ‼︎。
・・元気な男の子。。性格はたいへん穏やかです。☆☆

☆☆ M・ダックスの「クロちゃん」8歳 体重 4・29Kgです。
・・まだまだ 雪の多い 片品のスキー場からお出かけ〜
・・2時間かかるそうで〜〜ありがとうございます。
・・人懐っこい明るい性格の クロちゃんです。☆☆
。。。ホテルにお泊まりの「セロンちゃん」。。。

☆☆ パピヨン× プードルの「セロンちゃん」」6歳 体重 8・00Kg です。
・・「キレイ」真っ最中、、、だいぶ慣れて くれました。☆☆

☆☆ ドックランで なに思う??セロンちゃん。
・・ケージでは 「よく寝ていま〜す。」

・・ご飯は 残さず「食べていま〜〜す。」

。。。明日、明後日はお休みです。
・・セロンちゃんと遊んで もっともっと 仲良しになりたい‼︎。モモ。。。

2017年03月26日
春の雨は花の父母

・・一日雨‼︎、、よく降りました。
・・雨の日曜日〜〜いかがお過ごしですか?。

・・ドックランで 思い切り遊べなくて〜〜。


☆☆ もう時期 咲いてくれる「ヒヤシンス」☆☆

・・一雨ごとの暖かさ、、、と言うように嫌いではないです。
・・ 春の雨を表す言葉はどれも 親しめますね。

・・降る雨が花の芽を育て、草木の根を潤してくれる。。ことだそうです。
・・そうなんですね〜〜花や草木が育つために大切な恵みの雨。


・・「植物が食事をしている」と表現するそうですよ。
。。。春のわんこたち。。。


☆☆ ミックス犬の「ハナちゃん」3・28 Kg。
・・お父さん、お母さんと元気にお出かけしてくれました。
・・いつもたいへん良い子のハナちゃん。
・・先日は 体調を崩したそうで、、、季節の変わり目が原因とか。


☆☆ シーズー犬の「楓ちゃん」4月で 2歳になります。
・・体重は6・35Kg、、、シーズー犬の理想的な体重ですね。
・・お散歩大好き。。一日2回 お母さんと一緒に。
・・お母さんも楓ちゃんとの 散歩が楽しい と仰っていました。☆☆

☆☆ モモで一番長生きで元気な「ショーちゃん」です。

・・8月には 17歳 ‼︎ 頑張って

・・体重も 4Kg位を キープしています。。

・・子犬の頃からずっと 変わらず 穏やかな性格のショーちゃんです。☆☆
。。。夜になり気温がだいぶ下がったようです。
・・今夜は暖かくして お休みして下さいね。モモ。。。
2017年03月25日
散歩にゴーの日。

・・暖かい一日、お散歩 日よりでした。
・・ただいま夜の10時、、高崎市のピンポイント天気では、
・・

・・どこに雪が降っているのでしょう。

☆☆ イタグレ三姉妹ちゃん お泊まり〜〜元気にお帰りになりました。
・・三頭ちゃん、、、良い顔しています〜視線の先には何がある??。
・・毎日のお散歩は 欠かさず日課のようですよ。☆☆

・・ユニチャームが2010年に、制定した日だそうです。
・・多くの犬は散歩好きで 楽しみの一つ〜〜いつでも散歩はゴー状態‼︎
・・春の散歩は、人も犬も足取りが軽い、、、ウキウキ‼︎
・・花は咲き、小鳥の声も。。。気分転換になります。



・・犬の花粉症などで皮膚アレルギーを起こしたりと、、、
・・犬もストレスを感じるようです。。。

・・「散歩にゴー」良いですよ。。ストレス解消にもなります。

☆☆ ミックス犬の「リンちゃん」4月で10歳 &
・・ミックス犬の「ヒメちゃん」9歳の仲良し姉妹です。
・・雨の日も 雪の日も散歩に行きたがる お散歩大好きわんこ‼︎。
・・朝はお父さん、夕方はお母さんが それぞれ30分歩くそうですよ。☆☆

・・草むらでは、マダニが わんこを狙っています。
・・散歩から帰ったら マダニ、ノミ チェックを忘れずに。
・・マダニ、ノミ 対策を始めた方が良いですね?。


・・特に、草を食べるわんこは 特に注意ですね。


☆☆ きょうの「シナモンちゃん」
・・ドックランでの「ひとり散歩」が大好きです。
・・たくさん遊んで、気がすむとお帰りです。☆☆
。。。明日は天気が崩れそうです。

・・気温もかなり低くなるようです。雨??モモ。。。
2017年03月24日
地域猫活動、、群馬

・・名ばかりの春?? 風の冷たい寒い日でした。

・・日本にある海底火山でした‼︎。
・・伊豆諸島の青ヶ島の南だそうで〜〜海面の変色を確認、
・・海底噴火が発生する可能性だそうです。


☆☆ 「耳カット」をした 地域猫の「チィちゃん」です。
・・「高崎公園亭」の看板猫になる日も近いネコちゃんです。☆☆

・・「地域猫」を殺処分から救え。。の大きな見出し。
・・殺処分される猫を減らそうと、県は不妊去勢手術をして〜
・・適切に世話をする「地域猫活動」の普及に取り組む。


・・手術費用を無償化する方針だそうです。

・・4月1日以降、県のふるさと納税のメニューに、
・・「ぐんまの動物愛護推進」を追加し、全国から寄付を募る。

。。。上毛新聞3月24日より。。。

・・まだまだ 猫の殺処分は 多いようです。
・・殺処分された犬は減少し、猫は増加しているのです。

・・それも殺処分の 77%が子猫だそうで、悲しくなります。
・・この地域猫の活動で、殺処分される猫が減少してくれることでしょう。

。。。きょうのわんこたち。。ホテル。。。

☆☆ チワワ × パピヨンの「シナモンちゃん」です。
・・「おやつちょうだい‼︎ねえねえ モモさん‼︎」のポーズ。
・・言うことが大変よくわかる、お利口わんこです。
・・今日から数日お泊まり、、、仲良くしてね??。☆☆

☆☆ イタグレ 三姉妹 お泊まりです。
・・リサリサちゃん 、イギーちゃん、スージー Q( キュー )ちゃんです。

・・三姉妹、、良い子で揃ってパチリ‼︎ できました〜〜。

☆☆ ドックランでたくさん遊んで〜〜「オ・ヤ・ツ」
・・リサリサちゃん & スージーQちゃんの俊足にはビックリ‼︎

・・遊び好き、好奇心旺盛、、、穏やかな性格の良い子たちです。☆☆
。。。明日の朝は冷え込むそうです。
・・体調を崩しませんように。モモ。。。
2017年03月23日
春の勾玉まつり。

・・今日は冷えました。
・・「花冷え?」「花曇り?」と言うのでしょうか。
・・まだ少し早いかな??。

☆☆ 昨日、、若田浄水場に咲いていた「サクラ」です。☆☆

・・子供たちが楽しめるイベント見つけました。



・・発掘情報館で 3月23日(木)〜4月7日( 金)まで開催です。

・・ちょっと発掘体験。。。大好評! だそうです。

・・ていねいに教えてくれて、とても楽しかった〜〜。

・・最後に「ネックレス」にしてくれた〜。と言っています。


・・子供たちに体験学習のひとつとして〜
・・楽しみながら 学ばせる良い機会では〜。
・・サクラ並木を見ながらのお出かけも良いと思います。


・・群馬県 埋蔵文化財調査センター 発掘情報館
・・午前 9時〜午後5時まで
・・予約不要。。入場無料


。。。きょうのわんこです。。。

☆☆ しっかりステイしています。
・・ マルチーズの「ピノちゃん」4歳です。
・・「もうチョットで終わりますよ〜〜」。。良い子‼︎ ☆☆

☆☆ ピンクのドレスとリボンで、、ハイ‼︎ パチリ‼︎ 美人さん‼︎ ☆☆
・・お家でひとりの留守番が長いので〜〜
・・時間を見つけて たくさん遊び、たくさんスキンシップを、
・・心がけているそうですよ。☆☆
。。。花粉が非常に多く飛散しているようです。
・・しっかり対策をして お出かけして下さいね。モ モ。。。
2017年03月22日
ニワサキ カフェで「 いちごのクレープ」

・・ポカポカ陽気の春は、ついウトウト、、
・・ネスカフェ原宿では、フランスベッドとコラボして〜
・・3月26日まで 期間限定の「睡眠カフェ」をオープン‼︎。
・・快適な睡眠をどうぞ〜〜。だそうですよ。

☆☆ Niwasaki cafe( ニワサキ カフェ) の
・・やよいひめの「いちご 生クリーム」クレープ 350円 ☆☆

・・筑縄町の グル米四季菜館で、お花を用意。。

・・同じ敷地にある「Niwasaki cafe」で小休止。
・・今日は「クレープ」を食べましたよ〜〜。



・・生クリームもタップリ‼︎、、、スプーン!下さい‼︎。

・・高崎市産 小麦 「きぬの波」を使ったクレープ。
・・美味しかったです。



・・この時期の売れ筋は〜〜 やはり

・・やよいひめの「いちご生クリーム」クレープ だそうですよ。


☆☆ 人気のベーグル。。高崎市産 小麦「W 8号」を使用。☆☆
・・モッチ モチ食感 & ヘルシー。。各 400円
・・この次は、これをいただくことにしま〜〜す。


・・ グル米 四季菜館 筑縄店敷地内。

。。。八幡霊園でお会いしたわんこです。。。

☆☆ 名前は「シャクリちゃん」14歳位だそうで〜
・・ここの霊園で保護し、顔がしゃくれていたので 「シャクリ」と。
・・甲斐犬のミックスちゃんで、女の子です。

☆☆ 懐っこい 穏やかな性格の シャクリちゃん。
・・うけ口がとっても可愛いわんこでした。
・・飼い主さんのおじいちゃんと、毎日散歩を楽しんでいるそうです。☆☆
。。。今日は クレープを食べて、優しいわんこに会ったモモです。。。
2017年03月21日
警察犬「きなこ」天国へ

・・一日中良く降る雨でした。
・・雨の東京で 「サクラが開花」。全国で一番‼︎。


・・「催花雨」と言い〜 春に 花の咲くのを せきたてるように降る雨。
・・。。と今朝のテレビで 天達気象予報士が言っていました。


☆☆ 香川県の元警察犬の「きなこ」産経新聞より☆☆

・・ラブラドール レトリバー。14歳。。人間の年齢だと90歳くらい。
・・大型犬では 長生きでした。

・・それもトップの成績で合格したのです。

・・愛嬌があり仕草がカワイイ、、、努力‼︎努力‼︎と
・・何度も挑戦する前向きな姿の 「きなこ」は〜〜一躍人気者‼︎。
・・映画「きなこ〜 見習い警察犬の物語」が公開され話題になりました。
・・見た方もたくさんいると思います。。私も見ましたよ。
・・ドジでズッコケの「きなこ」を見て 癒されました。


・・出動は 0 (ゼロ)、、合格した時はすでに 7歳のシニア犬でした。
・・それと、香川県は平和だから、、と仰っていました。
・・25年春引退し、警察のマスコットキャラクターとして活躍〜〜。

・・大勢の人に愛された「きなこ」の犬生、、、安らかに。
・・「きなこ」の娘「こむぎ」と「みりん」の姉妹犬。
・・「こむぎ」は現役で活躍中、「みりん」は挑戦中。
・・孫の「りんご」「もろみ」は訓練真っ最中‼︎。。頑張れ‼︎
。。。わんこの紹介です。。。

☆☆ トイ・プードルの「アルちゃん」です。
・・3月30日で14歳‼︎、、少し早いhappy birthday。
・・万年青年のアルちゃん。。元気で長生きしてね〜〜。☆☆
。。。連日 テレビのnews〜あの認定こども園のニュース。
・・ひどく少ない給食、おかずはスプーン1杯、
・・食べ残しは冷凍保存、寒い部屋、、最悪だと思います。モモ。。。
2017年03月20日
「おはぎ」or「ぼた餅」

・・「春分の日」祝日です。
・・「自然をたたえ、生物をいつくしむ」そうです。
・・これから夏至まで毎日 少しづつ日が長くなるのですね。

☆☆ 六郎の「おはぎ」☆☆
・・ あんこ、きなこ、ごま、桜おはぎの4種。

・・呼び方を使い分けていますか?。
・・春は 牡丹の花が咲く頃なので「ぼた餅」
・・秋は 萩の花が咲く頃なので「おはぎ」。。と


・・近頃では、小さくておしゃれで上品 なので「おはぎ」というイメージ。

・・昔食べたボールのような大きさのは「ぼた餅」がピッタリ‼︎

・・そんな気がするのですが〜〜

。。。ことわざに。。。
・・棚から ぼた餅、、、思いがけない幸運が舞い込むこと。
・・「棚ぼた」、、と言いますが〜
・・この場合はやはり「ぼた餅」でないと。

・・「おはぎ」ではちょっと。。ね??
。。。きょうのわんこたち。。。

☆☆ M・ダックスの「レンちゃん」14歳です。
・・入院中の飼い主さん( おばあちゃん ) に〜〜
・・綺麗に 可愛くなったレンちゃんです。見てくださいね。☆☆
。。。お泊まり中のキャバリアの「レックスちゃん」。。。

☆☆ 朝のお散歩タイム、、、ひとり散歩を楽しんでいま〜す。☆☆

☆☆ レックスちゃん、、、春のスタジオでパチリ‼︎ しました。
・・懐っこい性格のレックスちゃん。良い子でありがとう。
・・明日はお迎えですね??。☆☆
。。。明日は定休日、、、お墓まいりを予定しています。。が
・・天気予報では「雨」

・・明後日の天気はどうなんでしょう。。モモ。。。