2016年07月29日
久しぶりの青空に。。

・・久しぶりの青空と、日差しがまぶしい一日でした。
・・それにしても、「暑かった‼︎」です。
・・いきなりの「梅雨明け」に身体がついていきません。




☆☆ トイ・プードルの「ふくちゃん」8月で4歳になります。
・・「ネェ ネェ〜〜お姉様〜〜遊ぼうよ‼︎」

・・と、言っているのかな?

☆☆ 「僕はモモで 遊び〜〜お父さん お母さんは 避暑‼︎へ」

・・ご飯は残さず食べましたよ。


☆☆ シュナウザーの「マーズちゃん」4月で2歳になりました。
・・「何? 何? オヤツ持っている?」

・・「僕たち友達‼︎ ちょうだいよ〜〜」

☆☆ 抱っこ‼︎。。。どちらも幸せらしいです。


☆☆ 熱中症に注意して、お散歩してくださいね☆☆
。。。今日は、少し疲れたのでブログはコレで失礼します。モモ。。。

2016年07月28日
犬と川や海で遊ぼう。

・・昨年よりも、18日遅い梅雨明けだそうです。
・・高校野球の群馬大会の決勝戦が〜〜延長戦で、
・・W プレーでゲームセット〜〜前橋育英高校頑張りました。


☆☆ 一足先に咲く「黄花コスモス」オレンジ色の花が夏らしいです。☆☆

・・プールや川や海にお出かけして、水遊びも楽しいですね?
・・犬も一緒にお出かけも、増えています。



・・犬は泳ぐのが得意? そうでもないのです。カナヅチもいます。
・・成犬になって、「さあ〜泳いでごらん?」は、無理かもしれません。

・・子犬の頃から、水に慣らしておかないと、
・・「水が怖い‼︎ 水が嫌い‼︎」な犬に育ってしまいます。

☆☆ シャンプー大好き〜〜「マーズちゃん」☆☆

・・大嫌いで、大あばれする わんこもいます。

・・子犬の時に、怖い 嫌な思いをしたのかも知れませんね?。


・・泳ぎが得意な犬もいます。
・・水で遊んだり、泳いだりすることが大好きな犬もいます。

・・ いきなり「泳がせる」のではなく、
・・まず、浅いところで 水に慣らす「遊び」から始めましょう。

・・用意し、水に入る時は 着せることも 必要ですね?。
・・海へお出かけの時には、海水浴場に「犬 入場禁止」もあります。
・・あらかじめ、調べて行くことをお勧めします。

・・わんこと楽しい夏の思い出を作ってください。

。。。今日の「ゆかた わんこ」です。。。

☆☆ チワワの「はなちゃん」です。

・・ シャンプー大好き〜〜良い子でさせてくれますよ。☆☆

☆☆ スムースチワワの「ももちゃん」です。

・・ももちゃんもシャンプー〜〜良い子でさせてくれますよ。☆☆

・・わんこの散歩は、できるだけ涼しい時間に〜〜
・・「熱中症」に注意して下さいね?。モモ。。。
2016年07月27日
「春夏 冬中」の意味。

・・体調が回復し、食欲モリモリ‼︎
・・休みの日には、食べ歩きをしているモモです。


☆☆ 吉岡の「そば 椿庵」☆☆

・・「春夏 冬中」この看板〜気になりました。なんと読むの?
・・春があり 夏があり 秋がなく 冬がある〜「商い中」 という意味でした。
・・秋がないから「商い中」。商売営業しています。ということですね?
・・読めなかったのは、私だけでしょうか?





☆☆ 「鴨汁」です。☆☆

☆☆ 「鴨汁」は、孫が「美味しい‼︎」とお気に入りのようでした。


・・「椿庵」のお蕎麦が美味しかったこともあり、
・・残さず美味しく食べました。。ごちそうさまです。
・・美味しいお店のご紹介ありがとうございました。満足です‼︎。

・・「春夏 冬中」も洒落ていますが、「水車」もオシャレです。
。。。わんこの紹介です。。。

☆☆ ヨーキーの「さくらちゃん」2歳です。

・・シャンプー終わりました。。良い子でさせてくれました。


☆☆ ヨーキーの「かりんちゃん」2歳です。

・・ツルツル スベスベに仕上がりましたよ。

。。。天気予報で、明日は梅雨が明けそうです。と 。モモ。。。
2016年07月26日
「うなぎ」でスタミナ UP‼︎。

・・「水がめのダム」恵みの雨になると良いのですが。


・・「白焼きのうなぎ」をグリルで、タレ!タレ!を何回も〜〜。

・・一足先に「うなぎ」を味わいました。

・・うなぎと言えば「浜名湖産」が有名ですが、
・・愛知県の「一色産 うなぎ」も、なかなかです。




・・矢作川の清流水で、育てられた〜〜天然に近いうなぎなんですよ。
・・愛知 三河の「一色産 うなぎ」〜〜大きすぎず 小さすぎない。
・・皮が驚くほど柔らかく、生臭くなく、脂ののった「国産うなぎ」です。
・・味が良いと言う、評判です。。。オイシイ‼︎。


・・夏バテ防止、疲労回復、高血圧の予防、
・・女性にうれしい、美肌、低カロリーです。
・・夏に「う」のつく食べ物で、夏に負けない食生活をして下さい。
。。。スタジオのわんこです。。。

☆☆ マルチーズの「ヤンヤンちゃん」です。

・・15歳6ヶ月の、長生きわんこです。
・・ごはんは、フード + お肉いろいろ〜〜しっかり食べるそうです。
・・ヤンヤンちゃん‼︎ 「食べての健康‼︎ 長生き‼︎」ですね?。☆☆

☆☆ M・ダックスの「あくびちゃん」です。

・・土・日 には、城南大橋ドックランで遊ぶそうです。
・・大変穏やかな性格で、「吠えません‼︎」よ。☆☆
。。。今日 明日はお休みです。〜〜のんびり過ごしています。
・・相模原の障害者施設で、平成以降、最悪の事件が起きてしまいました。モモ。。。

2016年07月24日
犬に保冷剤は危険です。

・・米国 CNN が、警察犬が容疑者を追跡中に、
・・熱中症を患って「殉職」しました。と伝えています。
・・相棒を失った警察官の方の悲しみは深いことでしょう。


☆☆ 「ギボウシ」咲いています。
・・薄紫色の可憐な花です。☆☆

☆☆ シーズー犬の「てっちゃん」5月で8歳になりました。
・・夏のお散歩は、朝は 4時半に 1時間歩き、
・・日が暮れて、夜のお散歩も1時間歩くそうですす。
・・てっちゃん〜お母さんとのお散歩が大好きで、楽しいのですね?。☆☆

・・暑がりのわんこにとって、厳しいですね。?

・・暑さ対策にと、わんこに「保冷剤」を使うのは止めましょう。


・・わんこが食べたら、たいへんなことが〜〜起きます。「危険‼︎」
・・「保冷剤」には、エチレングリコールが入っています。
・・これは、凍らせても固まりません。


・・中身が出ると〜〜このエチレングリコールが甘いため、
・・犬は、喜んで舐めてしまいます。。。大変です‼︎
・・腎臓がダメージを受け、腎不全を起こし最悪 死に至ることも。

・・暑がりのわんこのことを考えて、良かれと思ったことが、
・・とんでも無いことになります。
・・安易に使わないこと〜〜それが正しい選択です。


・・タオルを巻いて代用する方法もあります。


☆☆ パピヨンの「パピちゃん」とシーズー犬の「モコちゃん」です。
・・モコちゃんは、7月に5歳に、パピちゃんは、8月に5歳になります。
・・今日は「ゆかた」を着て、ハイ‼︎ チーズ‼︎ しましたよ。


☆☆ 昭和村産の「トウモロコシ」もぎたて新鮮‼︎。

・・柔らかいですね〜〜。甘いですね〜〜。美味しいですね〜〜。
・・2本は軽く食べられそうです。

。。。「保冷剤」犬にはダメです。と言って、
・・モモは、大判の「保冷剤」をタオルに巻いて、
・・足元に置いて寝ています。これがまた涼しくて「グッスリ」です。モモ。。。
2016年07月23日
「平和の花〜カンナ」の話。

・・7月も下旬だと言うのに、夜は肌寒いですね。
・・梅雨明けは、もう少し先のようです。


☆☆ 今年も「カンナ」の花が、たくさん咲きました。
・・空に向かって、たくましく伸び咲くカンナの花が好きです。☆☆

・・広島市の原爆資料館に、展示されている1枚の写真があります。
・・「焦土に咲いた カンナの花」の写真です。


・・広島に原爆が投下された1ヶ月後に、爆心地から800Mの廃墟に
・・咲いた「真っ赤なカンナ」の写真です。


・・この花の新しい生命から、人々が取り戻したのは、
・・生きる勇気と希望でした。。そうです。


・・橘 凛保さんという方がいます。2004年から12年間
・・自費活動で、原爆から1ヶ月で咲いた事実を伝えようと、
・・子供たちと、カンナの花を咲かせています。

・・橘さんは、2004年に原爆資料館でこの写真を見た時に、
・・白黒写真なのに、「真っ赤」に見えたそうです。

・・全国 26都道府県、161校に「カンナバトン」をして、
・・つないだそうです。世界13ヶ国にも球根を。。。

。。。素晴らしい活動だと思います。
・・広島を訪れた折には、原爆資料館で写真を見たらいかがでしょう。。。
。。。わんこの紹介です。。。

☆☆ M・ダックスの「マーブルちゃん」です。

・・お母さんに「抱っこ」されて、元気にお出かけです。
・・ご飯をシッカリ食べて〜〜頑張るマーブルちゃん‼︎。☆☆

☆☆ トイ・プードルの「ピーチちゃん」です。

・・今日は「ゆかた」を着て、撮影しました。☆☆
。。。昨日から配信された、人気の「ポケモン GO」に各地で熱狂‼︎
・・みなさん「ハマって」いるようですね?。
・・私? そもそもガラケーなんです。でも、楽しそう‼︎。モモ。。。
2016年07月22日
ジョージ王子の誕プレは「ボロンカ犬」

・・「ポケモン GO」ついに日本で配信開始‼︎とnewsで。
・・スマホで街を舞台に、宝探し〜〜実は全くわかりません。


☆☆ トイ・プードルの「ふくちゃん」です。アップでどうぞ‼︎☆☆

・・両親( ウィリアム王子とキャサリン妃 )は、
・・ジョージ王子の誕生日のプレゼントに、
・・「子犬」を選んだと伝えています。



・・聞きなれない犬種です。〜〜jkc 登録134犬種にはありませんでした。
・・ロシア原産の犬で、ビジョン・フリーゼが元になっています。
・・ロシア国内では人気があり、愛好家も多いそうです。


☆☆ 「ボロンカ・ツヴェトナ犬」です。Wikipediaより。☆☆
・・毛は抜けにくく、体臭が少ない。低アレルゲンで
・・犬アレルギーの人でも、軽ければ飼育できるそうです。
・・低アレルゲン犬種が人気が出て、国外に紹介され、
・・少し知られるようになったようです。



・・どんな色の犬を選ぶのでしょうか?
・・耳は、垂れ耳、尾は巻き尾、体高24〜26cm、
・・体重 2〜5Kgの小型犬です。
・・性格は、温厚で明朗 知的でもの分かりが良くしつけがしやすい。
・・遺伝的に 長生きで14年以上だそうです。
。。。イギリスのことわざ。。。
・・「子供が産まれたら 犬を飼いなさい」を思い出しました。
・・ジョージ王子は「ボロンカ犬」と、生活をし良きパートナーとし、
・・命の大切さを学ぶのですね?

。。。今日のわんこです。。。

☆☆ M・ダックスの「はなちゃん」です。ゆかたでパチリ‼︎

・・8月7日に生まれて「はなちゃん」と〜〜13歳になります。
・・最近は、寝ている時間が多くなったそうですよ。。☆☆

☆☆ コッカプーの「エイトちゃん」迷彩柄のランニングでパチリ‼︎。

・・8月に生まれて、名前は「エイトちゃん」と〜〜4歳になります。
・・カミナリ、花火〜OK ‼︎ でも、14・73Kgで「抱っこして〜〜」らしいです。☆☆
。。。今日は、ジョージ王子の誕プレ「ボロンカ犬」のお話でした。モモ。。。
。。P・S。。今夜 10時のNHK BS プレミアム。

・・わんこが主役の「世界わんわんドキュ☆」
・・今夜は、「オランダ、アムステルダムのわんこたち」
・・運河、風車、チューリップ〜〜オランダならではの暮らしをするわんこ。
・・楽しい番組〜〜おすすめです。。
2016年07月20日
くらぶち「相間川温泉」へ。

・・「梅雨」明けないですね?
・・明日は、雨らしいです。。涼しく過ごせそうです。



・・相間川温泉 (あいまがわおんせん)〜相間川の辺にある、
・・緑に囲まれたのどかな 一軒宿〜〜隠れた人気の湯‼︎。
・・日帰り温泉で、寛ぎました。。宿泊もできますよ。



・・かなり濃そう〜〜油分が浮いています。かけ流し。
・・何にでも効きそうな温泉です。

・・血液の循環を促進させる殺菌力が強く、痛みを和らげる効果が〜〜

・・塩分濃度が高く、鉄分を多く含んだ温泉だそうです。
・・源泉温度 62℃を、水を加えず温度を下げています。
・・内風呂「銀泉」と一度に二つの温泉が楽しめます。


・・クラインガルデン( ドイツ語で小さな庭) で農園生活もできます。


・・バーベキュー場もあり、楽しめそうです。


・・温泉でお会いした方は、東京から「じゃがいも」の収穫に、
・・来て、温泉で疲れを取り帰るとおっしゃっていました。


・・高崎市の国保の保養施設になっているため、
・・市民割引があり、日帰り温泉は 3時間 大人 310円、小人 160円と安い‼︎。
・・ふれあい館宿泊料、ログハウスも市民割引で利用できます。

。。。明日から「夏休み」家族で楽しめます。
・・近くには、「倉渕せせらぎ公園」もあります。
・・自然豊かで、ロング滑り台は 94Mと県内最大級だそうです。。

。。。今日はくらぶち「相間川温泉」の
・・日帰り温泉でリフレッシュしたお話でした。モモ。。。
2016年07月19日
道の駅「小栗の里」で夏野菜を。

・・館林では、35・2℃ だったそうです。



・・ 森林浴と新鮮 夏野菜を求めて、出かけました。



・・いくつか紹介します。


・・「緑ナス」約23cm 〜〜甘みが強く、抜群のおいしさ、
・・焼きナス、天ぷらに最適だそうです。
・・「細長ヒモナス」約30cm 〜〜熱を加えると、とろけるように柔らかく、
・・炒め物などにおすすめ、だそうです。



・・カブ ( あやめ雪 ) 〜〜白色と赤紫色のコントラストが特徴。
・・サラダや酢漬けに向いているそうです。

。。。昼食は。。。
☆☆ 今年は、「小栗の里」が開発した「冷たいおきりこみ」が話題に〜〜
・・あふれる人で、断念



・・「小栗の里」の前の、お食事処「いずみ」でいただきました。
・・こちらもお昼時で、満席。。メニューはいろいろありますよ。オススメ‼︎

。。。昼食をすませ、日帰り温泉「相間川温泉」へ。
・・明日のブログで紹介します。。。モモ
2016年07月18日
犬型ロボット「Meet CHip」

・・朝、7時前にドックランでわんこの散歩しましたが、
・・すでに暑っ‼︎‼︎ 汗タラタラ〜梅雨明けるのでは?


☆☆ 犬型ロボット「Meet CHip」ミートチップ。☆☆

・・名前は「Meet CHip」ミートチップ。
・・ソフトバンク「プラススタイル」で販売開始されたそうです。
・・価格は、何と‼︎ 29800円。

・・ペット ショップで売られている生体( 犬 )よりも安い‼︎




・・バンドを身につけることで、本物の犬と同じように、
・・しつけたり、一緒に遊んだりできます。
・・スマートバンドをしている人を、飼い主さんと認識します。


・・前後左右に移動可能〜〜自由自在で動きが早い。( ネットで見ました。)
・・飼い主さんとのコミュニケーションによって学習し、
・・性格を形成して行きます。どうに育てるかは飼い主さん次第‼︎
・・大きさは、体高 24cm、重さ 1.2 Kg
・・小振りのプードル位ですね?
。。。今日のわんこです。。。


☆☆ シーズー犬の「ルゥちゃん」です。
・・8月で 12歳になるそうです。若いですね〜〜。

・・毎日の運動と、良質の食事を心がけているお母さん。
・・規則正しい生活をする「ルゥちゃん」元気の秘訣かな?。☆☆
。。。今日は、犬型ロボット「Meet CHip」のお話。
・・犬型ロボットではなく、血が通い 呼吸をし、抱っこすると温かさを感じる、
・・わんこと生活をしている人にとって、犬型ロボットを
・・どう感じるかな?と、思ったモモです。
・・かつて、AIBOという犬型ロボットを愛して止まない人も
・・たくさんいます。。。
