2016年04月29日
ブルース君の足跡。

・・いかがお過ごしですか?。
・・熊本地震の被災地応援便を、JALが〜〜

・・機体に「がんばろう日本」のメッセージと、
・・「くまモン」「めじろん」のゆるキャラをデザインした
・・飛行機が飛び立ったそうです。




・・突然のお知らせに、ただ ただ 驚くばかりです。
・・3月にお会いした時は、元気だったブルース君‼︎。
・・10歳で逝ってしまいました。


・・物言わぬぺットとの別れは、大変辛いことです。

・・大切な家族の一員を、亡くしたご家族を思うと。。

・・キャバリア最大の欠点である遺伝性の「心臓病」でした。


・・誰にでも広い心で接し、「フレンドリー」。
・・愛嬌のある「つぶらな瞳」。


・・物静かで穏やかな、家庭犬として理想的なわんこでした。

・・ドックランでは、楽しそうに遊んでいた姿を、
・・モモは「忘れません‼︎」。



・・ モモのお友達になってくれた、8年間、
・・ブルース君の思い出がたくさんあります。
・・「楽しかった‼︎」悲しいけれどお別れです。



。。。今日はブルース君のお話でした。モモ。。。
2016年04月28日
お手柄 ‼︎ 柴犬「文太君」

・・こんな日は、犬の散歩大変ですね?。
・・レインコートを着て、お出かけですか?。


☆☆ 「ジャーマンアイリス」咲き始めました。☆☆

・・鳥取県の出来事〜〜警察犬 顔負けのお手柄です。

・・散歩中、いつものコースとは違う方へ進み、
・・水路に向かって「 キャン キャン ワン ワン」と。
・・2M下の水路で、動けなくなっている 80代の女性を発見。
・・文太君のお手柄で、女性は救助され病院へ〜〜
・・軽いケガですんだそうです。。よかった‼︎。


☆☆ 「ドヤ顔の文太君」可愛いです。☆☆日テレNews 24

・・なぜ?わかったのでしょうか?不思議です。
・・犬の嗅覚が優れていることは、知られています。
・・次に優れている聴覚〜〜ただ事ではない 何かが、文太君に聞こえたのでしょうか?。
・・「立ち耳」( プリック・イヤー) の柴犬は、良く聴こえますよね。



。。。きょうのわんこ「チワワちゃん」です。。。

♪♪ 「さちちゃん」5月で7歳と「まじゅちゃん」6月で6歳です。
・・可愛い お嬢様 ですよ。

・・体重も2kg代の小ぶりな、性格の良い子達です。
・・明日から 、車で大阪へ里帰りだそうです。

・・車に慣れているチワワちゃんたちなので、
・・長時間の車旅〜〜平気です。とお母さん。
・・長旅です、気を付けてくださいね?。


☆☆昼食は、名物高崎のかつ丼「栄寿亭」の「かつ丼」でした。
。。。今日はお利口さんの柴犬「文太君」のお話でした。
・・明日は晴れると良いですね?。モモ。。。
2016年04月27日
ケルナー広場〜訪問。

・・雨が降り始めました。。カエルの鳴き声も聞こえて来ます。
・・被災地では断続的な雨。。大変ですね?。

☆☆「ケルナー広場」駐車場前の正面入り口 ☆☆

・・「ケルナー広場」の来場者が25日、オープン1ヶ月で、
・・延べ29408人と3万人に迫ったそうです。。人気‼︎ です。

・・平日ということもあり、駐車場も余裕 ‼︎でした。


☆☆ ケルナー遊具〜〜下☆☆

・・グラグラ揺れる登り棒、斜めになってる階段。
・・ユニークな形状の遊具を設置〜〜カラフルで斬新なデザイン。

・・子供の冒険心を駆り立て、危険予知能力や体力を向上させます。
・・と、書いてありました。


☆☆ケルナー遊具〜〜上☆☆

☆☆芝生広場 ☆☆

・・周囲は木々に囲まれ、心地良い風が吹いています。
・・広場の近くに日陰が、もう少し欲しいですね。

・・お出かけの時には、水分補給の水筒を用意。
・・これからの季節 帽子は必携‼︎。。熱中症予防。
・・自販機はありますが、近くにコンビニはありません。


・・ワンコ連れも、散歩コースが楽しそう‼︎。
・・首輪にリード「忘れないで‼︎」。。マナーはしっかり守りましょう。
。。。きょうのわんこです。。。

☆☆ プードルの「ふうちゃん」3歳 体重2.33 kg です。

・・コンパクトなふうちゃん、今日も元気におでかけです。☆☆

♪♪ シーズーの「くるみちゃん」6月で8歳になります。

・・鶴ヶ島からお出かけ〜〜「ありがとうございます‼︎」♪♪
。。。観音山公園には、今後 管理棟やプールなども整備、
・・平成29年に、全面開園する予定です。
・・安全確保のため、市内のNPO 法人「時をつむぐ」会の
・・スタッフが常駐しているそうです。モモ。。。
2016年04月26日
鼻高展望花の丘。

・・暑かったですね?。今年一番の暑さだそうです。
・・館林では、27・8 ℃ ‼︎。

☆☆ 「ネモフィラ」の花畑〜満開です。☆☆

・・花の丘に近づくと〜〜見渡す限りの「花、花、花‼︎」
・・菜の花の香りに、包まれて「酔いそう」です。

・・今、「菜の花祭り in 16」開催中でした。5月5日まで。

☆☆ 春の花がいっぱい‼︎。☆☆

・・丘の上からは、上毛三山が見渡せる素晴らしい景色です。
・・春は菜の花、夏は向日葵、秋はコスモス。
・・一年中楽しめる「花の丘」です。
・・ワンコと一緒にお出かけしたらいかがでしょう?。
・・きっと、大喜び間違いないですね?。


☆☆ うさぎのモチーフが可愛い「芝桜」☆☆

☆☆ 長坂牧場「ミルク工房 タンポポ」でジェラートをいただく‼︎。☆☆
・・見晴らしの良い丘の上〜〜風が気持ちいい‼︎。



☆☆ 最後にとっておきの一枚‼︎。

・・ジャック ラッセル テリアの「ターちゃん」です。☆☆
。。。今日はこんな一日でした。モモ。。。
2016年04月25日
明日は縁起の良い日。

・・もうじき大型連休が始まりますネ。予定は??
・・東京五輪のエンブレム決まりました。
・・市松模様の「A 案」〜〜日本らしくいいです。


・・「天赦日」〜てんしゃび、てんしゃにちと言います。
・・暦の上で最上の吉日とされ、一番縁起がいいとされる日。

・・「天赦」とは、字の通り天が赦( ゆる )すという意味で、
・・万物の罪を許してくれるということです。



・・出費する。。自分を高めるもの、自分への出資。

・・最強の吉日ですから、何をやっても良い結果に結びつくのです。
・・何をやってもと言っても、犯罪はいけませんです。


・・チャレンジしませんか?。
。。。きょうのわんこです。。。

☆☆ ダックスのスムース「マーブルちゃん」「元気‼︎」

・・8月で16 歳になる「スーパー シニア犬」です。

・・先日、たくさん歩いて足を痛めて〜〜家の床をコルクに。

・・マーブルちゃん、足を痛め自分で自分の足をかばって歩くそうですよ。☆☆

♪♪ チワワの「ダイヤちゃん」「良い子で〜〜す‼︎」

・・また、盗み食いをしました。。。と、お父さん‼︎。

・・今回は、ドックフードを食べてしまって「お腹がパンパンに」

・・何事もなく良かったですね?。♪♪

☆☆ 今年もあちこち咲いてます。「ナガミヒナゲシ」
・・増えて 増えて

。。。明日はお休みです。モモ。。。
2016年04月23日
ハナミズキの話。

・・いかがお過ごしですか?。
・・我が家の庭では「ハナミズキ」が満開‼︎。
・・スズランの花も咲き始めました。



・・普通に「ハナミズキ」( 花水木) と呼んでいます。
・・街路樹としては、「イチョウ」の次に「ハナミズキ」が多いそうです。
・・日本が桜を愛するように、アメリカでも ハナミズキが最も愛される花です。

・・秋につける赤い実、紅葉も見事‼︎。一年中楽しませてくれます。



・・1912年に東京市長だった尾崎行雄が、
・・桜 6000本を アメリカに送りました。その半数は、
・・ワシントン・ポトマック河畔に日米友好のシンボルとして
・・植えられています。



・・その時、60本のハナミズキが初めて、日本へやって来ました。
・・花言葉の「返礼」はそれにちなんでいます。
・・英語では「Dog wood」( 犬の木) と言い、
・・ハナミズキの樹皮を使って、犬のノミ取りをしたと言われます。

。。。きょうのホテルのわんこたちです。。。

♪♪ ヨーキーの「さくらちゃん」。。「泊まってま〜〜す。」
・・ドックランでたくさん遊んで、「ひと休み‼︎」。♪♪

☆☆ ジャック ラッセル テリアの「ターちゃんとランちゃん」です。
・・ドックランでは「元気に遊び」お家の中では「静かに過ごす」。
・・お利口な、仲良し兄弟わんこ〜「お泊りで〜〜す‼︎。」
。。。今日は「ハナミズキ」のお話でした。
・・一青窈さんの「ハナミズキ」好きな曲のひとつです。モモ。。。
2016年04月22日
「バルーン シェルター」。

・・熊本益城町の避難所では、1人の被災者が始めた、
・・ラジオ体操の輪が、避難所全体に広がりを見せている。
・・体を動かすことは、気分転換にもなりますね?。


☆☆ 「頑張れ くまモン‼︎」ポメラニアンの「シャネルちゃん」です。

・・「緊急支援用」大型テント「バルーン シェルター」を
・・益城町総合体育館の芝生広場に、2基設置しました。

・・1 基あたり 70人程度を収容出来、1 基は女性用、
・・1基 は、ペット連れの方々専用です。

・・ペット同伴の被災者にとって、ありがたいと思います。


☆☆写真 。PWJ。☆☆

・・殺処分寸前だったところを助けられ「災害救助犬」になった
・・あの「夢之助」がいます。

・・「夢之助」と「ハルク」は今回の熊本地震に出動しました。
・・地震発生から、11時間後に熊本入り〜〜すぐさま救助支援を開始‼︎。

☆☆広島から熊本へ、ヘリコプターで出動する「夢之助」☆☆写真( PWJ )

・・被災者とペットに「バルーンシェルター」。
・・ピースウィンズ・ジャパンの活動に、感謝です。

。。。きょうのわんこです。。。

♪♪ ミックス犬の「マリンちゃん」とダックスの「ココアちゃん」です。

・・元気なココアちゃん〜優しいマリンちゃん。
・・仲良し姉妹です。。大変良い子たち‼︎。♪♪

☆☆ ヨーキーの「チップちゃん」です。

・・大きなくまモンの隣で「ちょっと ビクビク‼︎緊張‼︎」。
・・シャイなチップちゃん、驚いてしまったのかな?。☆☆
。。。今日は、暑くて‼︎ 汗をかきかき 仕事でした。モモ。。。
2016年04月20日
JAファーマーズ野田宿店。

・・熊本動植物園の ユキヒョウやライオンが、
・・食が細くなり ストレスを感じているらしく、
・・避難準備をしているそうです。


☆☆ 「JA ファーマーズ野田宿店」☆☆

・・農産物の直売を強化したスーパーです。

・・旬の野菜が新鮮で低価格なのが、魅力的ですね。

・・肉、鮮魚、お米も全ておいしそう‼︎。
・・観光客の集客も考えて、お土産品コーナーも充実‼︎。
・・ビックリする程の広さと、豊富な品揃えです。


・・景色も良く、ドライブがてらの買い物も楽しいですね?。
。。。今夜のオススメ TV。。。

・・NHK E テレ 夜 11時。
・・「ふるカフェ ハルさんの休日」群馬・高崎編。

・・一歩足を踏み入れば 懐かしい空間が広がる。
・・それがふるカフェ。俳優 渡部豪太さんふんする、
・・主人公ハルが全国の古民家を再生したカフェを
・・訪ね歩く異色ドラマです。。NHK H P より。

・・どんなドラマなのか、楽しみです。
。。。わんこ紹介です。。。

☆☆ ヨーキーの「かりんちゃん」とチワワの「まめちゃん」です。
・・共に 2歳の可愛い「お嬢様」です。☆☆
。。。今日もお休み〜ノンビリ過ごしたモモでした。。。
2016年04月16日
熊本地震〜ペット。

・・被災地では、支援の輪が広がっているそうです。
・・群馬でも、前橋赤十字病院などの 災害派遣医療チーム、
・・「DMAT」を熊本に派遣するそうです。


・・多くのペットが、突然の地震に驚いて、

・・飛び出して、脱走〜迷子〜行方不明になっています。
・・ネット上では飼い主さんが、ペットの情報提供を
・・呼びかけています。


・・「見つけたら連絡お願い‼︎」

・・拡散お願いします。。と写真とともに投稿しています。
・・東日本大震災で犠牲になった多くのペットを教訓に、
・・被災ペットが増えないように、動物愛護団体も、ペットの保護に動いています。

・・ペットたちが、早く飼い主さんと再会できることを願っています。

。。。きょうのわんこです。。。

♪♪ ダックスフントの「クロちゃん」7歳です。

・・良い子でお泊りできました。

・・ご飯もシッカリ食べて、夜も鳴かずに寝ましたよ。

・・甘えん坊のクロちゃん〜「抱っこ‼︎抱っこ‼︎」
・・「抱っこして〜〜。」と可愛いですよ。♪♪

☆☆ 「僕は絶対、マーキングなんてしないよ。トイレは外‼︎。」☆☆

♪♪ シーズーの「ココちゃん & ルルちゃん」」です。

・・ルルちゃんは、8月で15歳に‼︎。元気‼︎。
・・元気の秘訣は、6歳のココちゃんと毎日遊んでいるから?。

・・そして、キチンとご飯( フード ) を食べているから?

・・それに、良く寝ているからですか?。
。。。NHK TVでは、終日地震のNewsを放送です。
・・地震〜本当に怖いです。モモ。。。
2016年04月15日
ペットの同行避難。

・・「熊本地震」から一夜〜益城町の避難所には、
・・SNS で呼びかけで、紙おむつなどが続々届けられたそうです。
・・ペット用のフードもありました。



・・チョット不安そうな 顔に見えました。

・・地震に驚いて、脱走、迷子の犬 猫もたくさんいるようです。

・・「同行避難」をして下さい。
・・「同行避難」とは、災害発生時に、飼い主がペットを同行し、
・・避難所まで安全に避難することです。

。。。Webで見られます。。。

・・しかし、各自治体の対応にはバラツキがあります。
・・事前に調べておく必要がありますね?。
・・ペットと一緒に避難( 同行避難) できるよう〜〜日頃から、
・・キャリーバッグやケージに慣れさせておくことも必要です。

。。。わんこの紹介です。。。

♪♪ キャバリア × マルチーズの「メルちゃん」1歳 と
・・チワワの「シエルちゃん」7歳の 仲良しちゃんです。
・・ご飯は「ドックフード」しっかり食べているそうです。


☆☆ シーズーの「ルゥちゃん 11歳 & メルちゃん 12歳」です。
・・ドックランで仲良く遊び、お友達になりました。

・・揃って「記念撮影」しました〜〜。☆☆
。。。熊本地震〜少しでも早く復興できると良いですね?。モモ。。。