2015年08月31日
「 オクラ 」のお話。

・・肌寒い日もありますが〜ムシムシしませんか ?


♪♪ 「 オクラの花 」。。薄黄色の中央が赤い大きな花です。。♪♪


・・原産地はアフリカなんです。

・・エジプトでは紀元前 2世紀から栽培されていたそうです。

・・日本に来たのは幕末の頃らしく〜 1960年 ころから食卓に。


・・代表的なネバネバ系 野菜。。
・・形が女性のスラリとした指先に似ているので〜
・・「 レディース フィンガー」と呼ばれています。



・・このオクラのネバネバは 栄養満点〜〜体に良いのです。
・・ 夏バテで弱った方にオススメです。。

・・刻んでオカカをかけて。。味ぽんで食する。
・・茹でて、サラダにも。。あと。。あと。。そのくらい。かな ?。

・・いろいろな食べかたがあるようです。。が。

☆☆ デュークちゃん〜 11月で15歳になります。。
・・ご飯もしっかり 2回〜ドライフードにふりかけで。
・・食後には ガムを〜〜食べているそうですよ。

・・散歩には行っていませんよね ? 。。何と !!
・・行ってます〜〜朝に 20〜 30分 歩いています。。と。



・・北海道 札幌市の円山動物園で。。何が。。謎の連続死。。と
・・5月 3日〜コツメカワウソの「 ずんだ」が溺れて溺死。

・・7月 25日 〜マレーグマの「 ウッチー」が暴行死。

・・8月 23日 〜グランドシマウマの「 飛馬」が移送のストレス死。

・・8月 30日 〜マサイキリンの「 ナナコ」が誤嚥による窒息死。

・・立て続けに〜〜かわいそうな動物たち。。原因は ??
。。。野生にいる動物をおりの中で生活させることに問題が。。。
。。。飼育員と獣医さんの不足。。とも言っていました。
・・ 動物たちの悲しいニュースを聞くと、心が痛みます。。モモ
2015年08月30日
今が旬「 里見梨」。

・・秋雨前線の影響らしいですね?
・・わんこも散歩に行けなくて、ストレスたまっていませんか ?


☆☆ 今が旬〜〜「 幸水」 ☆☆

・・ 「 くだもの街道 」。。「フルーツ街道 」。。「 フルーツライン」と
・・呼ばれ〜〜この地域で育てられている梨を「 里見梨」と。。
・・群馬県一の生産量を誇り、明治時代から 3代 〜4代目の生産者の人います。

・・100年〜 120年の 歴史があるそうです。。素晴らしいです。



・・長い間、手をかけ育てて来たのですから♪♪。。
・・「 甘い !!」「 みずみずしい 」。。。梨の季節〜もう秋です。。

・・皆様は、いかがですか ?


・・梨は。成分の 88% が水分なので 水分補給には最適です。

・・梨は カリウムが多く、夏バテ回復、消化促進の効果が。

・・ただし、フルーツは「 水菓子」と言われているようにたくさんの糖分が。。
・・食べ過ぎると〜〜肥ってしまうかも !!
・・与える量を考えて下さいね。。少しだけ、たまに。〜〜ごほうびとして。
・・そう〜そう〜小さく切ってあげないと。。ノドに詰まったら大変です。

・・「 実りの秋」〜〜わんこも楽しまなくては。。

。。。今日のワンコ達の紹介です。。。

♪♪ はなちゃん〜3歳です。。浴衣で パチリ !!。
・・昼間は お祖父ちゃん、お婆ちゃんと過ごしています。。

・・寝るときは、お父さん、お母さんと一緒の部屋でお休みします。。♪♪


☆☆ ティノちゃんです。。9月1日 で 5ヶ月になりますよ。。
・・散歩も1日1回〜30分は歩いていますよ。。
・・ご飯も1日 2回〜しっかり食べて 元気 !!。☆☆

。。。8月 も終わらぬうちに〜涼しい日が続いていると〜
・・チョットだけ寂しい気持ちになります。。。モモ

2015年08月29日
ターシャ・テューダーの〜TV。

・・よく降ります。。


☆☆ 「 ターシャ・テューダーの クックブック」。。文藝春秋

・・ターシャさんの描く絵は「 アメリカ人の心を表現する」絵と。
・・バーモント州の小さな町の外れで「 自給自足の一人暮らし」。


・・ライフスタイルは日本でも注目。。。憧れ !!


・・ジャム作り。。パイを焼く。

・・スケッチ。。を楽しむ。童話「 コーギービルの村まつり」有名です。
・・良きパートナーのコーギー犬「 メギー」といつも一緒。。


・・ターシャさんの生活を知れば知るほど、憧れます。。

。。。ここでおなじみ「 番宣」です。。

・・今夜、9時 より2時間 NHK B S 3 プレミアム 。。

・・生誕百年あの姿再び「 ターシャ・テューダー よみがえる輝きの庭」。
・・初公開 !親友への手紙 家族明かす最後の日々。。。
。。。多分、素晴らしい番組だと思います。

・・ガーデニングの好きな方。。必見 !!
・・コーギーのメギーも見られますよ。。一緒に観ませんか。。録画 !!

♪♪ 今朝のマーズちゃん ♪♪
2015年08月28日
高崎「 駅ねこ」〜その後。

・・朝晩はヒンヤリ〜〜このまま秋になってしまうのか ??


・・JR 高崎駅西口に 住み着いている、大ケガをした「 駅ねこ」のお話でした。
・・「 駅ねこ」のその後の出来事をお知らせします。。

・・「 早く保護して !!。」「 早く治療して助けて。」
・・「 痩せてきて心配。」などの電話やメールが50件以上に。


♪♪ 写真の猫は「 駅ねこ」ではない〜よその猫です。。♪♪
・・ケガをした駅ねこは、あまりにも痛々しいので〜

・・写真は載せない方が良いと思いました。


・・保護し治療を優先したいと言うNPO。。

・・しかし、8月10日 に1枚の張り紙が。。張り紙には〜
・・「 ねこがあの場所で生きることは過酷ですが、強制的に保護すれば〜
・・恐怖心から出てこないことが、一番心配〜〜と。
・・今まで通り穏やかに過ごしていけるようご配慮いただきたい」。」
・・と、捕獲器の設置を止めるようにもとめている意見です。。



・・動物は痛みに対して、我慢強い。。ジッとこらえています。

・・猫はフレンドリーな子もいますが 、警戒心が強く 神経質な子が多いです。

・・「 駅ねこ」にどうしてあげるのが、最良の方法か ? 難しいですね。

☆☆ モコちゃん〜4歳です。ドッグランで遊んでいます。☆☆
・・散歩は ? 1日1回 〜30分位歩きます。

・・食事は? 1歳からずっと療法食を。

・・トイレの後におやつを少し〜ナシ、 りんごを。


☆☆ 浴衣を着て。。撮影です。良い子で撮れました。☆☆
。。。8月最後の 土 日 〜スッキリしない空のようです。。。モモ

♪♪ 3時のお茶は。。。紅茶とチョコレート ♪♪
2015年08月26日
犬〜季節の変わり目。。

・・温かいコーヒーが美味しい。


・・「 カワ うま ロールケーキ」生クリームたっぷり〜しっとり フワフワ !!
・・ぐんまちゃんと福嶋屋が合体。。!!


・・急激な気温の変化は、わんこの身体に負担になります。

・・夏の疲れが、内臓にダメージと体力低下を招きます。

・・何となく元気がない。食欲不振。下痢。皮膚疾患。。

・・そんな症状〜わんこにありませんか ??
・・クーラー病で体がだるい〜〜は人もわんこも同じです。
・・猛暑で散歩が少なく〜〜運動不足に。足腰が弱まる。



・・ひと工夫した食事( 消化の良いフード ) を心がけて下さいね。

。。。今日のわんこ紹介です。。。

☆☆ 9月で3歳に〜ピノちゃんです。
・・ お散歩から帰ると、足と顔を洗うことが習慣に。
・・ゴルフとサッカーのTVが好きで観るそうです。

・・これって、お父さんが好きな番組。。一緒に観ているのでは ?


☆☆ 2歳になった〜ムギちゃんです。
・・ムギちゃんのお家の大先輩〜〜黒ラブのティナちゃんが〜
・・昨日「 虹の橋」へ。。14歳だったそうです。。安らかに。


♪♪ シナモンちゃんです。浴衣を着て写真を撮りました。
・・明日はうれしいお母さんのお迎えです。。♪♪


♪♪ 雨が続くと〜〜芝生の中から「 キノコ」が。。♪♪

。。。明日も雨らしいです。体調をくずしませんように。。モモ
2015年08月25日
秋茄子は嫁に。。

・・今日は10月並みの肌寒さ〜半袖だと少しヒンヤリでした。


☆☆ 茄子が一段と美味しい季節。☆☆

・・これには、三つの解釈があるようです。
・・1 。秋茄子は美味であるので、他家からの憎い嫁に食わせてはもったいない。
・・2 。秋茄子は種子がないので子宝に恵まれなくなる。
・・ 3 。秋茄子は美味であるため過食してしまいがち〜
・・毒性のアルカロイドを含み健康を害する恐れもあるので〜
・・ 大切な嫁に食べさせてはいけない。

・・解釈が両極端であるのが、面白いです。


・・「 五月蕨は 嫁に食わすな」。。もあります。
・・これは全て封建的な家族制度で生まれたようです。

・・美味しい秋茄子を、多いに食べましょう。。

☆☆ 犬はどこから・・・そしてここへ。。。畑 正憲 著
・・今読んでいます。チヨット難しい。

・・第 四章 人と犬、絆を考える「 咬み犬」が「 咬む」理由。
・・咬み犬は 非行少年。。世界的な大問題。。と。
・・大変、勉強になります。ムツゴロウさんのたくさんの経験から〜
・・いろいろと〜解決法を教えてくれます。。

☆☆ シナモンちゃんです。。ここはシナモンちゃんの特別指定席。
・・他のわんこにはゆずれませんよ。 !!ここはシナモンちゃんの部屋。!!

・・ここが大好き。。落ち着くようです。。安心。。

・・良い子でお泊まりしています。。あと、ふたつ寝るとお迎えです。。☆☆
。。。明日も雨もようのようです。。モモ
2015年08月24日
わんこも晩酌 ??

・・8月24日の誕生日にちなんで「 愛酒の日」と。
・・自然を愛し〜旅を愛した彼は大の酒好きで〜
・・一日一升程度の酒を飲んでいたそうですよ。
・・「 みなかみ紀行」の暮坂峠は有名です。

♪♪ みどり市からおいでのココちゃんです。。ホテルにお泊りです。♪♪
。。注。。ココちゃんはおばあちゃんと二人暮らし。。ひとりとわんこ。。
・・晩酌はありませんので〜〜悪しからず。。よろしく。



・・ お父さんの隣にピッタリ !!お座り。。ジィー。。
・・イエ〜イエ。お酒はチヨット !!。

・・お酒のツマミに惹かれるだけ〜〜なら良いのですが ?
・・わんこにお酒はいけませんよ。チヨットだけでもやめた方が。。

・・酔った勢いで・・・・ビールを少し。。。NG !!


・・愉快になったり〜〜千鳥足は面白くないです。

・・わんこはアルコールを分解出来ないのです。
・・そのため、おチョコ一杯分程度で命に危険をおよぼすことに。

・・缶を舐める程度なら、危険ではないようですが。


♪♪ 浴衣を着てみました。。可愛いでしょう !!。♪♪

♪♪ 赤い水玉のワンピースに着替えて〜〜パチリ !! ♪♪
・・ ココちゃん〜お家でおばあちゃんといつもお話しているそうです。。
・・言うことがよく分かり〜〜ムダ吠えはほとんどしないと。♪♪
。。。ココちゃん良い子でお泊まりできました。。
・・お迎えの時の嬉しそうなココちゃん〜〜可愛かったです。。モモ
・・今日は「 愛酒の日」にちなんで、わんことお酒のお話でした。。

2015年08月23日
友達になったよ !!

・・ 朝夕には涼しい風が吹き〜心地良い虫の声が聞こえてきます。
・・穀物が実り始めますが、台風の季節でもあります。。





☆☆ 一番乗りのアルちゃん。。元気な男の子。☆☆

☆☆ パピちゃんがやって来て〜アルちゃんのお姉さまに。。こんにちは!!☆☆

☆☆ モコちゃんも仲間入り。。アルちゃん、よろしくね ?。☆☆
。。。わんこの挨拶は ?。。。

・・ 鼻先を近ずけて〜〜クンクンクン !!

・・お互いにお尻のニオイをかいて〜〜クンクンクン !!


・・ 男の子 ?、女の子? 、歳は ?。。などなど
・・これが犬社会の挨拶なんです。
・・挨拶がすんで。。さあ遊ぶぞ !!

♪♪ アルちゃん〜12歳です。お祭りのはっぴを着て写真撮影。
・・アルちゃん。。トリックの達人( 達犬 ) なんですよ。♪♪

♪♪ モコちゃんです。。美人さんわんこ。。♪♪

♪♪ パピちゃん。。超 甘えん坊さん。。
・・ お母さんが大好きで〜いつも後を追うのだそうです。
・・モコちゃん。パピちゃんは仲良し〜一緒のお家のわんこです。♪♪

・・まだまだ暑い季節の処暑〜〜体調管理に気をつけないと。。モモ


・・「 ネグレクト( 放置 ) 型の動物虐待だ !!。」

・・と、札幌市動物愛護センターは丸山動物園に指摘したそうです。。
2015年08月22日
甲斐犬〜ふみ子ちゃん。。

・・そう言えば一日ムシムシしていました。。


☆☆ バラの花もそろそろ〜終わりです。。☆☆

。。。今日の出来事です。。〜電話のベルが。。

・・シャンプーお願いしたいのですが ?

・・わんこは何 犬でしょうか ?「 甲斐犬」です。。
・・「 甲斐犬」ですか?

・・チョット〜〜構えてしまったモモでした。

・・すご〜〜くおとなしく良い子です。。7歳です。。と飼い主様。。

・・「 甲斐犬」の ふみ子ちゃんです。。
・・ただいま「 ダイエット」頑張っている ふみ子ちゃん !!。


・・本当におとなしく良い子なのかな ?させてくれるのかな?。

・・それが。。「 良い子だったのです」。。嬉しかった !!

・・なぜか ?


。。。Wikipedia。。。より

・・イノシシ猟、カモシカ猟などに利用されていた日本原産の中型犬。。
・・昭和 9年 に天然記念物に指定されました。

・・ 人間の手が加わっていない数少ない原始的な犬。
・・飼い主以外の人間には、心を開かず唯一人の飼い主に〜
・・一生忠誠をつくす犬「 一代一主 の犬」と言われています。
・・かなり、頭が良く警戒心の強い犬。。噛みつく ことも。


・・ふみ子ちゃん〜〜立派な家庭犬に育って、優しい良い子でした。。
・・我慢強く〜〜念入りブラッシングも良い子でさせてくれました。。
。。。今日のいらっしゃいませ !!。。

☆☆ 大好きなお兄さんに抱っこされて。。。ピーチちゃんです。☆☆

♪♪ お父さんと15分ほど歩いて来ました。。ダイヤちゃんです。♪♪
。。。今日はこんな一日でした。。。モモ
2015年08月21日
子ザル「 シャーロット」ちゃん。。

・・ 夜になるとあちらこちらで「 虫の声」が〜
・・聞こえるようになりました。。そろそろ秋に。。



・・名前のことでいろいろと問題があり、世間を騒がした。。こと。
・・あの「 シャーロット」ちゃんが生後 3ヶ月に成長しおてんば盛りに。


♪♪ 母ザルにしがみつく〜シャーロットちゃん。。産経 west。
・・体長 15 cmで離乳はまだだそうですが〜

・・怖いもの知らずで何にでも興味を示す元気な子ザル。。
・・愛きょうのあるしぐさや表情で、見学者を楽しませているようです。。


・・ 動物の暗い話ばかり続いていましたが、明るい話にホッとします。

。。。モモのお友だちわんこです。。。

☆☆ キャバリアの親子さん。。
・・たまえちゃん( 娘) と まるこちゃん( お母さん )
・・いつも優しいお父さんとご来店。。

・・食事、健康管理をキチンと観察しています。。

・・今日は浴衣で撮影しました。。可愛いでしょう !!☆☆
。。。台風 15号 16号のダブル台風心配です。モモ。。。
♪♪ P,S 明日8月22日( 土 ) BS プレミアム 3 午後10時〜
・・世界ワンワンドキュ ☆ ・・楽しい番組です。
・・今回は「パリ〜パリジェンヌが恋するわんこたち〜」
・・わんこが主役。。。オススメです。♪♪