2015年05月31日
犬の介護に役立つ本

・・明日も熱中症に十分注意〜こまめに水分補給を。。と

♪♪「 犬の介護に役立つ本」。。山と渓谷社刊 2015年3月発行。♪♪

・・必要とされる介護。。そんな時のために。。
・・飼い主様にできるわんこの介護の本の紹介です。
・・この本は、飼い主さんの「 この子のためになにかしてあげたい」〜

・・という気持ちを実現して、ワンちゃんと飼い主さんの両方が笑顔に〜

・・なるためのお手伝いをする本です。。あとがきより。

・・わんこが高齢になり、介護を必要とした時に〜
・・こんな時はこうすれば良いのでは。。など。
・・たいへん役に立つ一冊です。。


☆☆ ショーちゃんです。。8月で15歳になります。
・・とっても元気で若い〜〜シッカリ立って、足腰丈夫〜〜。。
・・世界遺産の富士山のかぶり物で撮影〜いかがでしょう ?

♪♪ チワワのダイヤちゃんです。。12月で3歳になります。
・・ブルーマールと言う珍しいカラー。。
・・「 どうに育てるとこんなに良い子に育つのですか ⁇」と

・・いつも飼い主様にお聞きしているモモです。。すると〜〜
・・飼い主様は笑顔で 「 なんにも普通に育てています」。。と♪♪。


☆☆ 夕陽がきれいでした ☆☆
2015年05月30日
珍しいわんこ。。

・・M 8,5 震度5強〜〜高崎は震度 3 !! びっくり!!
・・横揺れがしばらく続きました。。



・・名前はココアちゃん10歳 の女の子。。優しい良い子です。
・・イギリス原産の鳥猟犬 ( ガンドッグ ) 。
・・山しぎ( コック) をとる犬と言うことで、コッカーと呼ばれるように。。
・・j k c の2014年の登録頭数はたった、312頭と大変少ないのです。

・・役割りをこなすために作られた犬種です。

☆☆ 性格は〜〜。。陽気で好奇心が強く、たいへん活動的〜

・・人なつっこく、犬にたいしても友好的で〜しっぽフリフリ。

・・常に飼い主やその家族と一緒にいるのが好きなわんこです。

。。。今日のわんこ。。。は。

☆☆ チワワのはなちゃん。。暑くなったので短かくしました。。
・・チワワの2014年の登録頭数は 53630頭 です。〜〜。。2番人気。。
。。。今日はイングリッシュ, コッカー, スパニエルと言う
・・珍しいわんこのお話でした。モモ 。。。

2015年05月29日
ニューフェイス。。

・・そう言えば〜夕方カエルの鳴き声がしましたよ。



・・「 福帰る」「 無事カエル」「 お金がカエル」「 若カエル」。。良い事ばかり。

☆☆ 今日からモモのお友だち〜〜ニューフェイス !!
・・名前は「 ルークちゃん」。2月3日生まれのホヤホヤの子犬。。
・・ルーク,スカイウォーカー「 スターウォーズ」から名前を ??
・・でも、ないらしい。。☆☆

☆☆ ただいま〜体重 2,95kg〜〜。。
・・初めての美容室。。チョット緊張。。

・・ぜ〜〜んぶ良い子でさせてくれました。。


♪♪ 良い子で写真撮影〜〜。。
・・家に帰ったらグッスリ寝てしまうかな ??

。。。ドッグランのわんこ。。

♪♪ ジャックちゃん。。不安!!「 どうしよう」。。☆☆


。。。いろいろなわんこがいます。
・・それぞれで〜楽しいですよ。モモ
2015年05月28日
犬のニュース〜に。。

・・雨になる前にわんこの散歩のオススメです。。

☆☆ パピヨンちゃんの仲良し姉妹。。☆☆
・・くぅちゃん6歳& ゆずちゃん5歳です。
・・ゆずちゃんのお愛想の良さと、懐っこいのには〜負けました。。

・・辛い出来事のなんと多いことか〜〜

・・足蹴にされるプードルの姿を見ましたか ??
・・信じられない。かわいそう。悲しくなります。


・・岩手県で男性死亡。。どうして ??

・・家で放し飼い〜〜ドアを開けた時脱走。。では済まされません !!



☆☆ 青森県立三本木農高の女子生徒が育てた「 命の花」
♪♪嬉しい良いニュースもあります。。♪♪

・・殺処分された犬、猫の骨を譲り受け〜
・・土に混ぜて花をそだてるという高校生の活動。。☆☆

・・「 命の花プロジェクト」

・・土に返して花として育てることで、新たな命を吹き込むと言う〜活動。



☆☆ ブルースちゃん( 君 ) 。。8月で10歳に〜
・・凄〜〜く甘えん坊なブルースちゃんを発見 !!
・・先日、健康診断をしたそうで〜〜健康 !!問題ない !!そうです。。
・・良かったね。。元気で長生き !!

。。。今日も楽しく過ごすことができました。モモ。。
2015年05月27日
熱中症に気をつけて。

・・数頭の群れで、大変珍しいとのことです。。



・・この数日、5月とは思えぬ暑さです。。
・・蒸し暑く、湿度の高い日に 熱中症になり易い。。
・・熱中症の症状は ?
・・急に体温が上昇とよだれを出します。
・・ハアハアと息苦しそうになります。
・・悪心や嘔吐や下痢 〜も。倒れることも !!

・・・原因は ?
・・閉め切った室内で留守番をさせる。

・・蒸し暑い日に車内で留守番をさせる。

・・蒸し暑い日に外で過ごす。
・・蒸し暑い日や日中の散歩に連れ出す。

☆☆シーズーちゃんの 兄弟。。☆☆
・・名前はフェリス君とティファニー君です。
・・とっても元気〜〜。。とっても優しい良い子達。。

・・熱中症になりやすい犬種は ?
・・短頭種の犬〜〜シーズー、ペキニーズ、パグ、フレンチブル。。
・・肥満気味の犬。

・・子犬や老犬や心臓や呼吸器の弱い犬。
・・興奮しやすい犬も注意です。

☆☆ エイト君です。。8月で3歳になります。。良い子 !!
・・

・・全身真っ黒ちゃんなので〜熱を吸収しやすいので注意 !!

・・応急処置は?
・・とにかく冷たい水をかけて身体を冷やすこと。。
・・その後、動物病院へ。。急いで。。

・・飼い主さんです。。毎日の観察をシッカリお過ごしください。

。。。飼い主様も気を付けてお過ごしください。モモ
2015年05月26日
「 ある犬のおはなし」

・・風があるので〜何とか過ごしています。



・・Web で話題になっています。
・・すでに読まれた方もいると思います。
・・殺処分される犬の気持ちが書かれたお話です。
・・作者の方にブログに載せる許可をいただきました。。


・・作者の方がなぜこの本を書いたのか ?
・・何を伝えたかったのか ?
・・殺処分される犬たち。。

・・不幸な犬を一頭でも減らしてゆきたい。。という想い。。
・・胸を打つお話です。



・・ぜひ、読んで欲しいお話です。。
。。。リンクを貼りました。。。試し読みを読んでください。。

http://willpapa.com/pg140.html

。。。あすも厳しい暑さ、熱中症に注意して下さい。。。モモ
2015年05月25日
地震〜どうする。。

・・県内でも震度 4の地震。。一瞬ヒヤッとしました。


♪♪ ソーヤーちゃんです。。ビックリしたかな ?怖かったね ?

☆☆ 今日の地震の震度 ☆☆

・・2013 年5月 28日〜NHK。。くらし ☆ 解説で放送。。より
・・もう一度。。地震の時に慌てないために。。おさらいを。。

・・「 いざという時ペットと一緒に避難する」。
・・「 日ごろから心がまえと準備を。」

・・ペットと一緒に避難するための準備は?
・・ 1 〜 わんこのしつけ
・・指示を守らせる〜「 吠えさせない」「まて、いけない、こい」。
・・ケージを嫌がらない。
・・トイレは決められた場所で用を足す。


・・2 〜 わんこの個体識別の手段を
・・犬の鑑札、迷子札、名前、ペットの写真、マイクロチップ。

・・3〜 病気の予防が大事
・・狂犬病予防注射、ワクチン注射。


・・ペットと同行避難には〜〜。。首輪が抜けないようにきっちりと。
・・リードは丈夫なものを。

・・日頃から、おこたりなく「 しつけや準備」をしておくことが大切です。。

♪♪ はなびちゃんです。。大丈夫だったかな ? チヨット怖かったね ?
。。。今日の地震〜〜なにもできないで、ウロウロしていたモモです。

。。。今日は災害の時のための復習でした。。

2015年05月24日
「 綿毛の旅」。

・・浅間山 心配ですね ?



・・タンポポ〜英語で dande lion〜ギザギザした葉が〜
・・ライオンの牙を連想させるので〜〜。



・・タンポポの綿毛は 約10kmも飛行するそうです。
・・大変軽いので宙に浮いて、飛ばされます。


・・タンポポの綿毛が耳に入ると、耳が聞こえなくなる。。とか。
・・タンポポの綿毛を燃やすと、人魂のように燃える。。とか。

・・一瞬で燃えてしまいましたが〜〜。。
・・その燃え方が、人魂に見えました ヨ。。

。。。今日のわんこは ??。。。

♪♪ みかんちゃん。。暑いので 抱っこして欲しいのかな? ♪♪
・・お父さんに甘えてる !!

☆☆ シーズー犬のフェンディーちゃんです。。15歳になりました。
・・お母さんの名前は「 ベティーちゃん」。。
・・お父さんの名前は「 たろう君」モモのわんこです。
・・フェンディーちゃん15歳の老犬ですが〜
・・食欲旺盛、耳も聴こえ、目も良く見え、足もシッカリ !!
・・まだまだ元気。。。長生きしてね !!

。。。今日はこんな一日でした。。モモ
2015年05月23日
動物愛護センター。

・・明日はひと雨来そうな〜雲行きです。




・・動物愛護センター 7月から業務開始と。。

・・県は玉村町樋越に県動物愛護センターの業務を7月1日から始めます。


・・動物愛護の普及活動、引き取った犬猫の飼い主を探す。
・・動物の収容スペースを犬 50匹 猫20匹分用意。。
・・業務の中心的なセンターだそうです。。



・・犬の遺棄、置き去り、見捨てる、と言うこと。。
・・一頭でも不幸な犬猫を減らし。。殺処分 0 を目指す。
・・里親募集の活動。。
・・ボランティアの方に少しでもお手伝いできたら〜〜。。と

。。。今日のわんこは ??。。。

☆☆キャバリアのリヨちゃん( 君 )。。
・・ダイエット頑張っています。〜 2kg減量 !! スゴイ !!

☆☆ キャバリアの優ちゃん。。4 ヶ月。
・・たくさん食べて大きく成長〜頑張っています。ガンバレ !!

♪♪ プードルのピーチちゃん。。
・・ず〜っと体重は安定しています。。素晴らしい !!
。。。今日は、お出かけになった飼い主様と〜
・・「 うちのわんこ」のお話が出来て〜勉強になりました。。モモ (*^_^*)
2015年05月22日
バンダナ〜いろいろ。

・・鳥取県に「スタバ」が初の進出。。
・・地元の「すなば」の攻防。。とニュースで。


☆☆ 初夏の色合いや POPな柄ができました。

・・コットン 100%の生地で〜
・・一枚、一枚 ていねいに作っています。。

・・何回洗っても、大丈夫。。アイロンかけてね。。

・・似合いそうなものを、チョイスしています。。


☆☆ 「 イェロー ドック プロジェクト」で紹介しました〜
・・「 黄色いバンダナ」。。作りました。。
・・お散歩、お出かけの時に、「 うちのわんこに付けたい」と、
・・考えている飼い主様。。☆☆声をかけて下さい。。


。。。今日のわんこの紹介です。。。

☆☆ レンちゃんです。。7歳男の子。
・・グリーンの T シャツで〜初夏をイメージ〜パチリ !!

☆☆ クロちゃんです。。5歳のレディー !!
・・ブルーの夏ワンピで〜 さわやかに〜パチリ !!
。。。暑くなって来ました。お散歩の時間を考えて〜
・・熱中症に気をつけてください。。。モモ