2015年02月25日
「 はるにれ 」。。本

わんことのお散歩も〜〜ウキウキ !!


・・ずっと長い間、本箱で眠っていました。
・・1979年刊の「 こどものとも 」。。福音館書店
・・文字のない写真絵本。。♪♪
・・子供向けの本ですが、大人も楽しめる本です。。
・・1本のはるにれ の木と季節の移り変わりを撮っています。


・・ハルニレ。。春楡。。春に花が咲く。。
・・英語では「 エルム 」と言うそうです。


・・アイヌと深い縁のある大きな木で〜〜
・・「 アイヌ伝説 」では雷神が美しいハルニレ姫の上に落ち〜
・・アイヌの祖先の「 アイヌラックル」が生まれた。。と言う伝説がある。。
・・北海道大学の構内には、大きなハルニレの木があり〜
・・「 エルムの学園 」と言われています。。

・・どんな木なのだろうと。。知りたかった木です。。
・・写真だけの本ですが、いろいろ語りかけてくれます。

・・この本は生物学者 福岡伸一先生のオススメの一冊です。。
・・「 福岡ハカセの本棚 」に。。。♪♪
☆☆。。お友達の紹介。。♪♪です。


・・体重は 3キロ弱 〜〜毛吹きが素晴らしい !!



・・鼻でボールを上手に転がして〜〜楽しそう !!

。。今夜はこれでおしまいです。モモ
2015年02月20日
ドッグランで遊ぼう。。

風の冷たい一日でしたが。。少しずつ春を感じます。。


・・「 気持ちが良いな〜〜ドッグランで遊ぶのは。。」♪♪

・・晴れた良い日はわんこを思いっきり。。
・・遊ばせてあげたい。。

☆☆「 ボール投げてくれないかな ?走って取ってくるから !!」♪♪

・・飼い主さんとのコミュニケーションの場所〜

・・予防接種が終わった〜〜5~6ヶ月頃が良いですね。
・・怖がりの子や、ビビリちゃんは特に気をつけてあげないと〜
・・恐怖心を増してしまいます。。トラウマに!!

☆☆「 お母さん !!早く来て!!待っているのに。。♪♪」

・・「 楽しいよ 」。「 怖くないよ」。「 安心して」。
・・無理やりは禁物。。あせらずゆっくり時間をかければ OK !!
・・慣れたら〜〜デビュー です。

♪♪「 ひとり遊び好きです。。

・・一人遊びが好きな子〜〜いろいろです。
・・わんこの性格を考えて、合った遊び方を 。♪♪
・・シーズン中の女の子は、ストップした方が良いです。。☆☆ よ‼︎。
・・男の子のわんこを興奮させてしまいます。


・・だんだん暖かくなって外で遊ぶのに良い季節〜

・・お出かけしませんか ?モモのドッグランに。。

☆☆「 さあ〜〜て。。遊ぶぞ〜〜。。」♪♪
。。。モモから。。。
・・3月3日までスタジオがおひな様です。
・・記念に一枚いかがですか ?お待ちしています。。



♪♪ゆいちゃんです。。リボンとバンダナで〜〜 おしゃれしました。。
2015年02月18日
春の足音が。。。

いつ、雪が降ってくるのかと。。



・・近くのフラワーガーデンに花の苗を買いに〜

・・ハウスの中は「 花の香り 」にあふれ〜
・・ここは一面の 「 春」でした。。
・・まるで花畑にいるような気分に。。ウットリ !!


・・いろいろと、アドバイスをして頂きました。。

・・15 鉢購入〜〜雨がやんだらプランターに植えよっと。。

・・花の苗を植えようかな ? と、考え始めると〜

・・「 春の足音」がそこまで近ずいているのですね 。。


☆☆ 「 クゥーちゃんこんにちは !!」
・・お母さんと散歩の途中にお会いしました。(^.^)
・・足どりが楽しそうでした。。ラン !!ラン!!ラン!!♪♪

☆☆「 大好きなお母さんといっしょだよ。。。」


・・「 飛梅伝説 」〜菅原道真と梅の話。。
・・「 春一番 」〜の吹く頃。。

2015年02月16日
乾燥に注意。。犬も。

梅は「 はなよし、香りよし、果実よし 」と三拍子そろった花木です。。
いかがお過ごしですか ?


(^.^) お揃いの着物でひな祭り〜〜パチリ !!


・・人間もそうですが、わんこの皮膚も乾燥します。。
・・お部屋は暖房でポカポカ。。。カラカラ乾燥します。
・・あちこちが〜〜かゆ〜い !!かゆ〜い。。


・・そして、薄い〜〜人間の 3分の1 の薄さです。

・・そのため、乾燥や刺激に弱い。。。

・・痒くなると〜痒いたり〜手足を噛んでしまって出血したり〜
・・フケが多く出たり〜〜と、皮膚のトラブルが起きます。。
・・ストレスの原因にもなります。



・・「 保湿ケア 」をしてカサカサを防ぐこと。
・・「 加湿器 」を使うことも良いかも知れません。。
・・肉球の乾燥は「 肉球クリーム 」でマッサージがおすすめ。。
・・時々、わんこを撫で回し〜〜スキンシップ♪♪。。して。。

・・皮膚のトラブルがないか確認することも大切です。。
・・わんこが快適に冬を過ごせるように・・・

☆☆ジュニアちゃんです。 6月で 12歳になります。。元気 !!
・・体重は 。。今日は 3,75kg。。安定しています。。

。。。モモからお礼を申し上げます。。。
・・おかげさまで、ブログを始めて一年が過ぎました。
・・皆様の応援でなんとか頑張っています。。。感謝。感謝。です。
・・最近はだいぶ慣れてきたようにも思えます。
・・もうしばらく、書けるような気がします。
・・よろしくお願いいたします。。。モモ

2015年02月13日
「 イメチェン 」しました。

いかがお過ごしですか ?


♪♪明日はバレンタインデー〜〜チョコの用意は出来ましたか ??



・・体重は 20キロ弱 。年齢は 10歳。。大変賢い。。聡明。。です。

・・お家に赤ちゃんがいるので、抜け毛対策のため〜
・・短く「 カット」〜〜イメチェンしました。

・・雰囲気が変わったでしょう !!
・・結構、可愛いと思いませんか。



・・子豚のベイブと牧羊犬の夫婦 「 レックスとフライ 」のお話。。
・・あのわんこがボーダーコリーでした。
・・イギリス原産の牧羊犬。。
・・全犬種でも知能が高いといわれています。
・・利口で主人の命令はよく守り〜仕事は万能らしい。。
・・「 アジリティー 」「 ディスクドッグ競技 」は有名です。
・・基本的なしつけがしっかりできれば〜素晴らしいパートナー犬に。。


・・飼い主さんのしつけに対する決意 ( 従順な子に育てること ) と、
・・忍耐力 を感じます。。

・・シッカリとカイナちゃんとの
・・信頼関係と主従関係が出来ているのには、驚きました。。

・・赤ちゃんのいる家庭でも安心して生活できますね。。

。。。今日はボーダーコリーのお話でした。。。モモ

2015年02月10日
「 甘い 」はなし。。

乾燥注意報発令〜〜明日は洗濯日和だそうです。



・・スーパーで見つけました。



・・まず、美味しい。。食べやすい小粒。。
・・ミネラルやビタミンがたっぷり !!。。アルカリ食品。。
・・お値段〜〜80g 100円 !!

☆☆こちらは〜料理に使います。

・・美味しい料理ができそうです。。


・・聞いたことないので

・・創業 1913年( 大正2年 )。。大阪にあります。
・・100年に渡り、お砂糖ひと筋なんです。

・・社訓が素晴らしい。。「 良品は声なく人を呼ぶ 」
・・「 信用は宝なり」。。見習うことにし〜心に留めておきたい。


・・「 大人買い 」が癖で。。。



「 たいせつなのは どれだけ たくさんのことや 偉大なことを〜
したかではなく、どれだけ 心をこめたかです 」。。。☆☆
♪♪今日はこんな一日でした。。モモ
2015年02月09日
「 ウェアラブル 」って。。

明日は今季 「 最強の寒気 」がと伝えています。。

☆☆もうじきひな祭り。。「 桃の節句 」

・・女子の健やかな成長を祈る節句の年中行事〜
・・節分が終わり、立春頃から遅くても 2月24日までに飾ると良い。。らしいです。


☆☆ルゥーちゃんです。わんこのひな祭り楽しんでくれましたか ?


・・あなたの幸福感( ハピネス ) は?。。と、始まり〜
・・ウェアラブル端末で〜これなんですか ?〜〜調べました。

・・ウェアラブルとは、身に付けて持ち歩くことが出来る〜
・・小さいコンピューターの事だそうです。
・・ウェアラブル端末を身につけ、集めたデータから〜
・・職場の幸福度、充実度を図る技術を開発したそうです。
・・「 歩く 」「 立つ 」「話す」と言った日々の活動データを分析〜
・・職場などの幸福感を0〜100までの数値で表すことができるそうです。



・・「 犬とのコミュニケーションツール 」と。。2002年 9月に発売。
・・30万個売れたヒット商品でした。

・・今では化石のように、棚の奥に眠っていました。。

・・結構、楽しく遊びました。。が、間も無く飽きましたよ。。

・・犬の首輪に装着するワイヤレスマイクで〜
・・犬の鳴き声を本体に転送し〜〜感情表現を表すものでした。
・・「 フラストレーション 」「 威嚇 」「 楽しい 」「 悲しい 」などを。。
・・楽しいな。。うれしいな。。やったー。。などの言葉であらわしてくれます。


♪♪ はなちゃんです。。


「 僕のが上だ 」と頑張っているのですが〜〜
「 ケージ 」が 待っているのだそうです。帰るまで我慢〜〜がまん!!。


・・犬の鳴き声を気持ちに翻訳して、Twitterで〜
・・つぶやくことができるアプリケーションだそうです。。
「 どんなもんでしょう 。??」
「 お遊び程度なら楽しいかも知れません。」
「 わんこも人間もそれぞれですから。」

。。。明日はお休みです。。
2015年02月06日
「 ひな祭り」に。。

谷の鶯歌は思えど。。「 早春賦 」〜〜冷え込んだ朝でした。


・・楽しんでください。。お待ちしています。。



・・早春の情景をうたった歌だそうです。

・・遠くに雪山( 常念岳 )があり〜吹く風は冷たい早春〜目に浮かびます。

・・春を待つ。。ウキウキした気持ちになりませんか ?

♪♪ヤンヤンちゃんです。シニアですがまだまだ元気 !!
最近、しっかりフードを食べてくれるのだそうです。。良かった。。


☆☆みかんちゃんです。目薬& シャンプーにご来店〜〜


・・冬のカロリーの消費は、だいたい夏の 1.5倍から 2倍です。

・・寒さから体を守るためにカロリーを燃やしています。

・・冬の食事では寒さで失われるエネルギーの補充と〜
・・皮下脂肪を貯めることが大切〜〜

・・冬にげっそり痩せてしまうわんこもいます。

・・フードを増やすか、少し高カロリーフードを考えてください。

。。寒暖の差の激しい日が続きます。体調を崩しませんように〜
。。飼い主様。。わんこも。。
2015年02月02日
わんこと飛行機で。。
明日は節分〜「 豆まき」です。
用意は出来ましたか ?「 豆 」と「 恵方巻き 」

井野川の冬景色。。
愛犬と一緒に里帰り〜〜飛行機に乗って

ピノコちゃんなんです。。。札幌へ。。飛行機で。。
・・お母さんと実家へ里帰り〜〜行ってきました !!
・・初フライト〜〜札幌まで1時間 15分の空の旅。。
・・雪遊びを楽しんだそうです。。雪。。雪。。
・・ちなみに料金は ? 小型犬は片道 5000円だそうです。

飛行機に乗れる犬種と乗れない犬種があります。
・・貨物室預かりなので〜〜 クレートに入れて〜〜
・・航空会社によっても違いますが。。
・・輸送環境の影響を受けやすい犬種。。
・・体温調節が苦手な犬〜フレンチブル、 ブルドックなどは禁止。。
・・季節によって〜高温に弱く、熱中症、呼吸困難を引き起こすおそれがある犬種。。
・・「 短頭種 」〜ブルドック、 パグ 、ペキニーズ 、シーズー、などは禁止。。
わんこの空の旅はクリアするのが難しそうですね ?
・・普段からクレートトレーニングが出来ていること。。
・・飼い主さんとコミュニケーションが取れていることが。。
・・ストレスも少ないようです。
モモのスタジオもチョコっと節分しました。

用意は出来ましたか ?「 豆 」と「 恵方巻き 」






・・お母さんと実家へ里帰り〜〜行ってきました !!

・・初フライト〜〜札幌まで1時間 15分の空の旅。。

・・雪遊びを楽しんだそうです。。雪。。雪。。

・・ちなみに料金は ? 小型犬は片道 5000円だそうです。



・・貨物室預かりなので〜〜 クレートに入れて〜〜

・・航空会社によっても違いますが。。
・・輸送環境の影響を受けやすい犬種。。

・・体温調節が苦手な犬〜フレンチブル、 ブルドックなどは禁止。。

・・季節によって〜高温に弱く、熱中症、呼吸困難を引き起こすおそれがある犬種。。

・・「 短頭種 」〜ブルドック、 パグ 、ペキニーズ 、シーズー、などは禁止。。

・・普段からクレートトレーニングが出来ていること。。
・・飼い主さんとコミュニケーションが取れていることが。。
・・ストレスも少ないようです。

モモのスタジオもチョコっと節分しました。


2015年02月01日
二月「如月 」。。

いかがお過ごしですか ?


・・3月には12歳になるなんて信じられない。。。若い !!

・・お母さんとのアイコンタクトがしっかり出来ています。。
・・そういえばアルちゃんの「 トリック 」は素晴らしかった。。

・・「 今日も見たかったな !!」。。



・・「 衣更着」とも言う。
・・草木の芽が張り出す月 「 草木張月」くさきはりつき〜〜や

・・前年に雁がきて、更に燕が来る頃であるから「 来更来」きさらぎ〜〜や
・・陽気が更にくる月であるから「 気更来」きさらぎ〜〜とも言われるそうです。

・・如月〜〜響きが良いですね。

・・声に出して読みたい、言葉です。

・・日本の言葉は素晴らしいと改めて感じました。




・・6月には3歳になります。
・・モモとお友達になって半年です。「 ありがとう 」。。
・・お父さん&お母さんの愛をたっぷりいただき〜幸せ !!


・・一月は頑張って、頑張って毎日ブログを更新しましたよ。
・・結構、キツかった !! 本音です。。

・・出来るかどうか「 試したかった。」のです。
・・二月は事務をしなければいけない月なので〜

・・毎日と言う訳にはいかないような感じですが〜

・・頑張りますのでよろしくお願いいたします。

