2014年10月28日
☆ 軽井沢へ行くのだ……

公立学校等はお休みです。……明治4年に「 群馬県 」の名称が
使用されたのが、10月28日だそうです。


久し振りの遠出でした。⁇
日頃のモモの行動範囲は、だいたい5キロぐらいが生活圏なので⇒遠出 !!
紅葉を目で楽しみ〜〜風を感じながら〜〜時を過ごす

「 非日常 」を満喫する〜〜至福の時間です。



♪お店の中から見える紅葉は「 一枚の絵」のようです。♪

♪希須林坦々麺 、点心、レタスの五目炒飯など
全部美味しくいただき〜〜ごちそうさまでした。!!♪


ウッドデッキで繋いだ「 小さい街 」、……ハルニレテラス
青空図書館も〜〜にわか読書家になった気分です。


大好きな飼い主さんと一緒の秋を楽しんでいましたよ。


♪ 柴犬のジャジャちゃんです。手描きのオリジナルのお洋服で〜
飼い主様は手描きの仕事をしているそうです。さすがです。♪

♪ ジャックラッセルのコジローちゃん ?だったかな?
マナーがきちんとできた賢いワンコです。♪

♪ グレートピレニーズのしんのすけちゃんです。
3歳で体重は〜〜何と53キロあるそうです。お食事中の飼い主様の隣で
静かに待っている、落ち着いたワンコでした。♪
……どちらからおいでになっているのか、お聞きしませんでしたが
……「 写真を撮っても良いですか ?」と厚かましく声をかけ
……申し訳ありませんでした。……


♪ツルヤでゲットした食品です。♪
仕事を離れ一日、ゆっくりと過ごすことができました。
2014年10月14日
☆ 「 イタグレ 」です。

秋は過ごしやすい季節〜〜夜が長くなるので
読書をするのにふさわしいのです。

♪ この秋オススメの一冊〜〜痛快 「 ペット治療術 」です。
つい笑ってしまう、面白くて楽しくて〜〜泣ける時もあります。

野村先生の動物に対する温かさと思いやりが溢れています。

愛犬家の方にぜひ読んで欲しい本です。何か気づくはずです。♪

♪イタグレのリサリサちゃんとイギーちゃんです。♪
「 I・G・」イタグレ……イタリアン・グレーハウンドです。
名前は知っていても、実はほとんど知らないので〜〜勉強 !! 学習しました。

イタリア生まれの走ることが大好きな、最速ランナー !!

サイトハウンド 「 視覚獣猟犬 」⇒嗅覚とスピードで獲物をとらえる犬
細身でしなやかで無駄のないボディ〜細く長い肢 〜〜
しまったウエスト……まるでパリコレのモデルさんのようです。



イタリアポンペイの遺跡から、鎖に繋がれたこの犬の化石が
発見されたという、たいへん歴史のある犬だそうです。


身分の高い令嬢に愛されたそうです。〜〜高貴な香りがプンプンしています。


人懐っこいので、すぐに仲良しになりました。(^_^)
可愛いお友達 ( ワンコ ) が出来て幸せです。


♪ 埴輪の里もそろそろ夕暮れ時です。♪
2014年10月12日
☆ 犬のニュース……遺棄!!

近づいているようです。


葉から芽が出る不思議な植物〜セイロンベンケイソウ〜育てています。
「 早く大きくな〜れ 」と毎日声かけしていますがなかなか〜〜
「 不死鳥 」という花言葉だそうです。

……純血種の犬…大量放棄…高崎の繁殖者敷地に……という内容です。
チワワ、シーズーなどペット用小型11匹が遺棄され〜〜
高崎市動物愛護センターに保護されていたそうです。
ブリーダーが繁殖用に使えなくなった犬を捨てたのではないか ?
と、言っています。全てメスで皮膚病や脱毛がひどい状態で
毛玉だらけ、歯はボロボロ〜〜年齢は5~10才

手入れ治療、避妊手術を行い殺処分を逃れ〜〜
犬のうち5匹は新しい飼い主さんの元へ行ったそうです。……ニュースより……

どうしてこんな事が ? 怒〜怒 !!

同じ犬として生を受け〜〜大切に〜〜大切に育てられ
動物病院で、予防接種や健康診断を……
美容室でキレイに……一緒に遊び散歩をしている犬と

かたや、要らなくなったから、飼えなくなったからと
安易に捨ててしまう。〜〜ペットの不幸です。

保護された全ての犬が、幸せになってくれると良いのですが。
……今日のお友達の紹介……

♪ ココちゃんです。いかがですか?♪

♪ ランちゃんです。元気ですよ。♪

♪ アルちゃんです。元気になったそうで良かったね。♪

♪ショコちゃんです。こんなイメージいかがでしょう?♪

2014年10月10日
☆ 今日は 「 目の愛護デー 」……



少し、犬の目について……浅く簡単に……
愛犬の目をジィーッと見つめたことありますよね?
どんな形をしていますか?アーモンドの形〜〜まーるい目〜〜
三角形のような形〜〜形も色も様々です。

♪ はなちゃんです。まーるい目をしています。♪

視力は人間でたとえると、0.3位と言われていますが〜〜
動いているものを見る動体視力は、たいへんすばらしいのです。

犬は近視と言われていますが ?
近くはピントを合わせやすく、遠くはピントを合わせずらいそうです。
2〜3m位は良く見えるようで、10m以上離れると
飼い主さんの顔はわからないと言われています。
犬の視力は犬種によってかなり違います。

♪ 僕はマーズですが〜眉毛に目が隠れて見えないでしょう ?
お見せ出来ないのが残念です。可愛い目をしていますよ。♪

人間の視野は、180度
犬の視野は、250度〜290度もあり、良く見渡すことができます。

では、色の識別は ?少し苦手です。
人間が見ている色と、犬の見ている色は違います。
犬は、モノクロに見えると言われていますが

「 青、黄色 」はわかるようで赤色がわかりずらいようです。
ただし、犬は嗅覚 〜聴覚が素晴らしく発達しているので
目の足りない部分を補っているのがも知れません。

♪ ももちゃんです。「 私カメラがチョット苦手なの!!」のようです。♪

犬の気持ちは目を見ればわかります。
アイコンタクトをシッカリとって、見つめ合って下さい。


秋晴れの日に、愛犬と歩くー〜犬も人間も楽しいと思います。

2014年10月08日
☆ ワンコもLet's ハロウィン !!

ハロウィンはおしゃれに……ワンコも仮装しましょう !!
今日は、たくさんお見せします。
可愛いワンコのギャラリーをお楽しみ下さい。





♪ピアちゃん、ファインちゃん、ラムちゃん、キャメルちゃん 「 似合っていますよ」。♪
チワワちゃん達のハロウィンでした〜〜


アメリカでは、子供たちの大みそかとも言われます。
モモではワンコ達のハロウィンです。



シュナウザーちゃん達のハロウィンです。間違わないように〜〜
マーズちゃん〜6ヶ月の男の子、チークちゃん1才〜女の子です。
……トリック ・ オア・ トリーツ !!……


♪ソウちゃん……キャップが良くお似合いです……

ゆずちゃん……良い子で撮らせてくれました。

マロンちゃん……お母さんのお迎えが来る前に〜〜パチリ !!


♪ むぎちゃん……かなりお澄まししてますネ……(^_^)

♪ ミューちゃん……幸せホルモンでています。……

♪ シェイちゃん……さすが貫禄いっぱいです。……

ハロウィンの、撮影会を楽しんでいる〜〜良い時間です。
モモも疲れが取れ、癒されます。

楽しんでいただけましたでしょうか ?

2014年10月04日
☆ 「 癒されました 」……

栗は少量でもカロリーの高い食品なので、エネルギーの補給に良いようです。


そして、カリウムが豊富です。渋皮にはタンニン ( ポリフェノールの一種 )
が、多く抗酸化作用により、老化防止やガンの予防に……


☆ チワワのピアちゃんです。☆

仕事中ふと気がつくと〜〜こうでした。「 手 ?」「 足 ?」が良いでしょう。
思わず触ってしまいましたよ。

良い気分ですね !!……ホンワカしたり……ほのぼのとして暖かく
心が和みます。


☆ シーズーのそらちゃんです。☆

何かを訴えているようですが ? こんな時は
飼い主さんでないと、わからないかも知れませんね。


さすったり、なでたりしたり、愛犬の目を見つめたりと〜〜

人と動物が触れ合うことで 「 幸せホルモン 」が分泌されるそうです。
「 幸せホルモン 」⇒オキシトシンと言い
結構、話題のホルモンです。

脳の疲れを癒し、気分を安定させて人に対する信頼感が増し
心良い幸福感をもたらすそうです。

ただし、オキシトシンは哺乳類だけが持っているホルモンで〜〜
ペットと暮らす……心が癒され幸せな気分になる……すばらしいことです。