2014年04月30日
☆ 良い子にしてますよー。


♪ 名前はココちやん、11歳の女の子です。 ♪
モモのホテルに、お泊まり中……お母さん ( 実はおばあちゃん ) は
遠く日本との時差が、16~~17時間の外国におでかけです。

ココちゃんの、元気な様子を遠くの飼い主様に、お知らせしたくて、……


♪ 個室でくつろいでます。 ♪

少し皮膚炎なので、薬浴をしました。痒くて足をなめてはいけないので……
伸縮性の包帯で保護しています。 嫌がらないので安心です。

ココちゃん、良い子にしていますので……このブログ読んでいただけると
良いのですが。

☆ ミューちゃん!!終わりましたよ。☆

お聞きしたところ、食事はドライフード 、ビスケット 、人間のものを少々
と、おっしゃっていました。素晴らしい食生活だと思います。
ー Best ボディー

ドライフード( 総合栄養食 ) を主体に、オヤツを少し……
ワンコは、飼い主様からオヤツをもらうのが何よりの楽しみで~~^_^ 幸せ!!
与え過ぎると、肥満のもとになってしまいます。 難しいですよねー。加減がー。


♪ 「 上州きんぴら 」です。
昭和58年の赤城国体の時に、考えられたレシピです。
群馬県特産の食材を使い、学校給食で食されているようです。
素材の味がよく出て、大変美味しく、ご飯が進みます。


肉 ( モモは鶏もも一枚 )
ゴボウ
人参
コンニャク
椎茸……以上を4センチ位の太めの、千切りにします。
サラダ油で炒めーー味付けは?
砂糖 、酒 、しょう油 、みりん 、赤唐辛子 、そしてダシ又はみず
炒め煮をして、完成です。
いちど、作ってみてください。

2014年04月22日
♪ デビュー しました


♪ ベルパパに抱っこ~~ うれしいなー
名前はかりんちゃんです。4ヶ月になったばかりのホヤホヤです。
生まれて、たった120日のヨーキーちゃん……
体重は1.6kg……
美容室デビュー~~~ヨロシクねー。!!
お母さんに手を引かれ ??モモの扉を開けてくれました。

胸はドキドキ……これは、お母さんでした ~~失礼しました。
そんな事とは裏腹に、かりんちゃんモモのフロアーで
愛くるしい挨拶を皆さんに→→こんにちわ→→よろしく !!

☆ ☆ 在りし日のベルちゃんです ☆ ☆

実は、ヨーキーのベルちゃんと言う、可愛い子がおりました。
あまりに可愛くて、良い子なのでかりんママもヨーキーを欲しくなった
と、いうことでした。…………が
ベルちゃんは、突然、天国に逝ってしまったのです。

ご家族で、かりんちゃんの美容室デビューにお出かけしてくれました。
ベルちゃんのご家族の皆様、元気になってください。
もう、充分に悲しんで、たくさん涙をこぼしたのですから~~~
ベルちゃん、虹の橋で笑顔で待っていますよ。


♪ 良い子で爪切り

♪ シャンプーだって良い子です
子犬のトリミングは、慣れて頂くことが大切です。

テーブルに立つこと→→バリカンの音→→シャワーのお湯
→→ドライヤーの風などなど
力ずくで押さえたり、怒ったりでは子犬にとって
恐怖であり、たいへん苦痛なものです。
さらに、トリミング大っ嫌いになってしまうことになりかねません。
長ーい時間をかけて、少しずつ少しずつ学習していただきます。

「 三つ叱って 五つ褒め 七つ教えて 良い子は育つ 」
このことわざが、モモは大好きです。

♪ どうですか?今日はここまで ♪
良い子でさせてくれて、ありがとう!!
2014年04月19日
☆ ご存じ……トイ.プーです

予定は決まりましたか? 楽しみでしょう。


もちろん女子です。実は、出産経験あります。が……全く、美しさと若さはそのままです。
秘訣は一体なんでしょう。~~今度、お聞きしておきますね。


名前の由来→→もちろん、あれですよ。ゲーム→→スーパーマリオですね!!
次に登場する、さくらちゃんと兄妹ですが性格が違います。
チョット緊張気味で、パットに汗をかいて湿ってしまいます。

でも、とっても優しい男の子……


まったく、落ち着いていてトリミングが終わればくつろいでいます。
「 さくらちゃん、お迎えでーす。」 と言っても、こんな感じです。
普通、お迎えがわかると、もう早く出たくて出たくて~~
「 お母さん、今行くから!!」こんな感じなんですが。いかがでしょう?
トイ.プードルについて、あれこれ書いても皆様はよーくご存知だとおもいます。
フランスからやって来た、オシャレな犬です。
知能指数が高いと言われ、( 飼いやすい 犬種 ) と、言われていますが
性格は、様々です。しっかりしつければ、たいへんお利口で賢いワンコです。
飼い主さん次第のようです。

モモに初めてご来店のトイ.プーちゃんは、
初めの接し方で、その後が決まります。結構、用心深い子……
臆病な子( ヒビリ犬 ) ……警戒心の強い子……人見知りの子いろいろです。
明るく、活発でフレンドリーなトイ.プーちゃんもたくさんいますよ。

アレルギーのある人でも、安心して飼えます。
しかし、巻き毛のためたいへん毛玉になり易いので
毎日のブラッシングが、大切です。~~よろしくお願いいたします!!

お聞きし進めております。さらに、家での生活、お手入れの状態を考慮して、……
何かとお忙しい飼い主様の手を、煩わせず一日5分のお手入れですむよう
心掛けております。そして、可愛いーくですね。~~これが大事です。

何と言っても、可愛いペットちゃんですから、
「 丸刈り 」では、見た目がチョットね。いただけません。

☆ 庭のハナミズキが咲きました。
花 紅葉 赤い実 と3度楽しむことができます。
今日は、少し長かったようです。

2014年04月15日
☆ 犬の幸せ~~って


♪ ルルちゃんです。見つめる先に、お母さんはいませんけど。
ワンコが仰向けになって、バンザイして爆睡している姿を、見たことがありますよね?
多分、安心 ( リラックス ) しきって全くの、無防備の状態です。
野生の動物は、うつ伏せに寝るそうです。

モモのワンコ達も、良く仰向けに寝ていました。……
大事なところに、タオルを掛けてあげたりして……
ホテルでお預かりのワンコでも、爆睡している子がいますよ。
「 もしもーし、起きてくださーい。」と言いますが。


♪ 何を、見つめているのですか? あー 「お母さんですね 」。

「 この子は幸せなんだろうな ~」
ワンコにとって、飼い主さんがすべてであり、飼い主さんに信じてもらえれば
最高の幸せでなのです。
ワンコは、そんなに多くの物を望まないと、思います。
あれも、これも欲しいなんて言いませんよね。
「 オヤツ、ちょうだい!! 」
「 楽しい散歩に連れて行って !!」この位ですかね。

飼い主さんに対して、忠実なんです。

♪ 「 お母さんの膝に抱っこしてもらうと、気持ちが良くて
僕は、すぐ眠くなってしまうんだ ~~
お母さんの膝って、暖かい 」 ハルちゃんです。
かなり前 ( 15年位 ) 、お客様がこう言いました。
「 この子は私の家に来て、幸せなんだろうか? 」……と
モモから見ると、充分なほど幸せに見えました。
飼い主さんが、幸せでワンコを大切に思っていれば、ワンコも幸せです。

そんなふうに、思うのですが。
2014年04月09日
☆ 誰が好きですか?

☆ 誰が好き? などと言う質問は、子供にパパとママのどっちが好き?
と、尋ねるようなものですね?


♪ ジュニアくんです。
ジュニアくんの、一番は「 お母さん 」だそうです。テリア気質をしっかり持った
ヨーキーです。モモは、最近お客様にこんな質問をします。

私 !! ( お母さん ) と、皆さんお答えになりますよ。
ジュニアくんの家では、1番 お母さん、2 番 僕 ( ジュニアくん )、3番 お父さん
のようです。お母さんがいる時は、がぜん強くなるそうです。
モモにお出かけになった時に、ひとつだけ面白い出来事が、起こります。
ジュニアくん……ホウキに興奮し、変貌しますよ。……

☆ らんちゃんです。
らんちゃんの一番も 「お母さん 」だそうです。
お芋のオヤツと、リンゴが大好きで おばあちゃんと留守番しています。
おばあちゃんから、夕食はきっかり5時……おやすみのオヤツは8時半から9時
「 時間が良く解るんですよ。 」と、おっしゃっていました。


^_^ もやしちゃんです。
もやしちゃんも、一番は 「お母さん 」です、とお父さんは言ってましたが
モモから見ると、随分と仲良しでした。お父さんとね?
今日、初めてお会いしたのですが、名前が珍しいので

忘れませんよ。~~
ワンコは、どうにしてリーダー ( ボス ) を認識するのでしょうか?
私が思うに、
ご飯をくれる人……オヤツをくれる人……怒る人……
楽しい散歩に連れて行ってくれる人……
何でも、甘い人……
あと、いつも一緒にいてくれ安心する人……
こんな事でしょうか?
自分 ( ワンコ ) はどの位置にいるのか? 自分 より下に誰がいるのか?
結構、見極めているように思えます。ワンコは賢いですから~~

☆ ライラックが咲き始めました。リラとも、むらさきはしどいとも言います。
香りが良く、香水の原料になるのだそうです。
今日は、ここまでです。お休みなさい。
