2019年08月13日
毎年のことですが「お盆」は忙しい〜

・・お元気ですか? 暑さが収まりませんネ
・・高崎市、前橋市では 36℃の暑さ

・・年ごとに 暑くなっているような気がしませんか?

・・気象庁が臨時の会見し、災害から身を守る行動を。。と

☆☆ ドーベルマンの「かれんちゃん」。。優しい性格で人が好き!
・・お盆のお墓参りに ご家族で遠くからお出かけしてくれました〜

☆☆ G・レトリバーの「ももちゃん」とチワワの「セーラちゃん」

・・穏やかな性格で友好的な 2頭ちゃんです。
・・もう一頭。。チワワの「さくらちゃん」の写真が無い!
・・ごめんなさい‼︎


・・軽井沢のコテージにお泊りだそうです。。避暑‼︎‼︎ 良いですね。

・・元気なワンちゃん達に会えて たくさんお話しもでき楽しかったモモです。

。。。ホテルにお泊りの「ブレッドちゃん」です。

☆☆ 甘えん坊の「ブレッドちゃん」抱っこ!抱っこ!

・・抱っこしてもらっていると 安心するようです。☆☆

・・長い夏休みと お盆が重なり 忙しいのです。

・・お泊りのワンちゃん達が入れ替わり立ち代り状態〜

・・健康管理には 細心の注意を払わなくてはなりません。

・・ワンちゃん達が全員無事に帰った後は ホッとし疲れがドッと‼︎
・・毎年のことですが「お盆」は忙しく過ごしています。モモ。


☆☆ 迎え盆の日の南の空の 夕方です。
2019年04月27日
楽しい時間を過ごせました〜

・・お元気ですか?
・・昨日の雨の後 今日は空がスッキリとキレイでした〜〜が。。
・・4月も終わりだというのに 冷たい風に悩まされましたね。
・・前橋市では午後 3時ごろには 風速 8 m/s ‼︎さらに霜注意報も‼︎


☆☆ ドーベルマンの「かれんちゃん」6歳になりました。
・・見た目と大違い‼︎ 優しい性格で 人が大好き‼︎ 繊細なかれんちゃん。
・・大きな体‼︎ 存在感ありますヨ。


☆☆ かれんちゃんのお姉様たち「セーラちゃん & さくらちゃん」です。

・・なかなかすばしこい2頭ちゃん。。
・・大きなワンちゃんたちの間をスルリとかわしていました。


☆☆ 9歳になりました G・レトリバーの「ももちゃん」です。

・・さっぱりスッキリ サマーカットしたそうですよ。
・・撫でて撫でて!と スリスリコールが可愛いですね。


・・今夜は 那須高原にお泊まりだそうです。
・・5頭目のシェパードの「アリスちゃん」8ヶ月は 、、、
・・訓練所でお勉強中‼︎ この次にお出かけの時には会えるかな?。
。。。たくさんのワンちゃんたちと 楽しい時間を過ごせました〜。
・・また会う日を楽しみにしている モモです。。
2019年02月09日
雪遊び旅行の前に。。

・・高崎市の市街地では 「雪」降りませんでした〜

・・ワンちゃんと「雪遊び」を計画していた飼い主さん〜
・・期待はずれで ちょっぴりガッカリですか?。


・・岐阜県からお出かけしてくれました〜。明け方5時に出発‼︎

・・ワンちゃん 4頭+ パパ、ママで「雪遊び旅行」だそうですよ。
・・福島県の羽鳥湖にあるコテージにお泊まり〜〜楽しそう



・・モモのドックランで小休止。。元気な4 ワンちゃんたちです。
・・雪道の運転を気を付けて 楽しい「雪遊び旅行」してきて下さいね。
・・G・Wにまたお会い出来そうで、、楽しみにしているモモです。


☆☆ くろちゃんです。。美人さん‼︎

・・A○B48、欅○48にも負けない位可愛い‼︎ ☆☆
。。。現在時刻は午後9時・・冷えていますね〜
。。。外の気温は氷点下・・雪が降るかも知れませんね。。モモ。。。
2018年05月04日
こどもの日と言えば「柏餅」

・・白い雲と青い空のコントラストが、、
・・新緑の間から見え〜とても 綺麗でした〜〜。
・・お元気ですか?。

☆☆ 渋川市伊香保町の「清芳亭」の「柏餅」3種。。

・・白皮。。みそ餡、草皮。。つぶ餡、 桃皮。。こし餡 の3種。
・・もっちもちの食感と 上品な甘さの餡ですね〜〜。

・・今年も美味しい 柏餅を 頂き。。幸せがひとつ増えました。



・・どこかを見つめている 横顔。。ほっこりしませんか

・・何を考えているのかな?? 本当!知りたいです。


☆☆ ふくちゃんの 横顔。。まるで 絵のよう‼︎ 決まっています。


☆☆ 横から見ても やっぱり可愛い「はなちゃん」です。


☆☆ 横を向いても 凛々しい イケメン。。「ジローちゃん」です。


☆☆ 最後は 慈悲に満ちた横顔の「ももちゃん」です。


・・モモは ワンちゃんから少し離れて 横顔を見るのが好きです〜。

。。。今日は ゴタゴタした慌ただしい 一日でした。
・・たまにはこんな日も アリ ですね〜。モモ
2018年04月29日
前橋市でクマ 出没。。警戒を‼︎

・・GW 楽しんでいますか?。
・・なんとなく ムシムシしているようです。


・・前橋市北部の 住宅地、赤城山麓の冨士見町、、などに出没。
・・GW 。。物騒なことになりました。


・・ 犬の散歩で クマに遭遇したら、、、どうしましょう。
・・赤城山はクマの生息地のため 注意が必要だそうです。

・・出動をお願いすると言うのは どうでしょう?。

・・それがベアドック( クマ対策犬 )だそうです。。NPOピッキオより。。
・・ベアドック と呼ばれる犬。。カレリア犬という犬種です。


・・お母さん犬の「タマちゃん」頑張りました。

・・5月から訓練を開始し 来年の5月頃からベアドックとして活動。。

・・頼もしい ベアドックに 育つのを 期待をしたいですね。

・・4頭のワンちゃんと楽しく暮らしています。


☆☆ ドーベルマンの「カレンちゃん」33kg 5歳です。

・・甘えん坊さん。。存在感ありますよ〜。☆☆

☆☆ ゴールデンリトリバーの「ももちゃん」26kg 8歳です。

・・元気でお茶目な カレンちゃんの 良きお姉様ですね。☆☆

☆☆ 12歳のお姉さんチワワの「セーラちゃん」です。

・・人が大好きな 抱っこ大好き‼︎セーラちゃんです。☆☆

☆☆ 8歳の妹チワワちゃんの「さくらちゃん」です。

・・ちょっぴり内気。。仲良くなるのには時間が必要かな??。☆☆

・・たくさんお話ができ楽しかったです。
・・ワンちゃんたちが 全員 良い子なのが素晴らしい〜〜。
・・今夜は 軽井沢にお泊まりだそうで。。。

・・また来年 お会いできるのを楽しみにしています。。モモ。。。
2016年09月22日
ファシリティ ドック。

・・秋雨前線が停滞しているそうです。
・・連日の雨に、体調を崩してはいませんか?。


☆☆ ファシリティドック「ベイリー」
。。。認定NPO法人「シャイン・オン・キッズ」より。。。

・・ファシリティとは、施設 設備 建物( 病院)。。
・・医療の現場で、活躍する「医療犬」です。

・・病気と闘う 子どもを励まし、笑顔や奇跡をもたらす犬です。

・・眠れない子には「添い寝」をし、手術室まで一緒に行き〜
・・採血や処置の時にそばにいてくれる。


。。。TBS TV より。。。

・・医療スタッフ「ファシリティ ドック」
・・名前は「ベイリー」8歳のゴールデン レトリバーの男の子。
・・日本初の ファシリティドックとして、ハワイのトレーニングセンターから〜
・・訓練を受け、5年前にやって来たそうです。

・・訓練を受け 深い絆で結ばれています。


・・過剰なストレスや不安を抱えています。

・・入院中の子どもたちに、寄り添う犬「ファシリティドック」
・・子どもたちに安心感を与え癒し、治療にも前向きになります。
・・欧米では、たくさんいますが、日本ではまだ 2頭しかいません。



・・皆が理解をし、もっと増えることを願います。


・・静岡県立子ども医療センターで「医療犬」として勤務しています。

。。。今日は、今朝TVで放映された〜ファシリティドックのお話。
・・セラピードックは知っていても、
・・ファシリティドックは知りませんでした。モモ。。。
2016年05月03日
サラちゃんと元気な仲間たち。

・・関越自動車道 下り 藤岡ジャンクションを先頭に、
・・70キロの車の列ができたそうです。



・・おばあちゃん犬ですが、まだまだ元気なサラちゃんです。

・・「サラちゃんと元気な仲間達ちゃん」名古屋から〜
・・ドックランにお出掛けしてくれました。

・・半年ぶりの「こんにちは〜」です。



☆☆ ゴールデン・レトリーバーの「ももちゃん」6歳 25kg。
・・3歳の時ドーベルマンの カレンちゃんがお家にきて、
・・可愛がって、面倒を見たそうです。☆☆

☆☆ ドーベルマンの「カレンちゃん」3歳 35kg。
・・優しい性格のカレンちゃん〜〜活発で〜〜す。

・・車に乗るといつも「車酔い」に悩まされるそうです。

・・胸囲は何と‼︎「87cm」計らせていただきました。☆☆

☆☆ チワワの「セーラちゃん」11歳です。
・・たいへん懐っこいセーラちゃん。。「抱っこして〜」☆☆

☆☆チワワの「サクラちゃん」6歳です。
・・少々 人見知りのサクラちゃん。。ですが。
・・「オヤツちょうだい‼︎」と来てくれますよ。☆☆

・・小さなチワワの 「サクラちゃんとセーラちゃん。」
・・飛ばされないように、踏まれないように、と
・・注意しながら、遊んでいました。


・・気を付けてお帰り下さいね。
・・またのご来店〜〜楽しみに「待ってます」

2015年11月15日
ドーベルマンが やって来た。。

・・久し振りの 晴天〜〜わんことの散歩はいかがでしたか?。


☆☆ ドーベルマンの「 カレンちゃん」2歳半です。。☆☆

・・愛知県 名古屋市の お客様〜 高崎に 用事でお出掛けです。
・・ドックランで わんこ達を遊ばせて、名古屋へお帰りだそうです。。



・・とっても優しい眼をしているので〜 「 そ〜ッと」頭を撫でる。
・・「 優しい 良い子だ〜〜!!」「 筋肉がすご〜〜い !!」「 精悍な耳 !!」。
・・性格は、「 内弁慶で優しい子です」と飼い主様が仰っていました。
・・現在、訓練所で 勉強中 だそうですよ。



・・20世紀になって ドイツで作出された新しい犬種です。
・・嗅覚が特に優れ〜難しい訓練にも耐えられる、たいへん頭の良い犬です。
・・「軍用犬」「 警察犬」「麻薬探知犬」「番犬」に。
・・筋肉質でガッチリ〜「 犬のサラブレッド」と呼ばれています。

☆☆ ゴールデンの「 ももちゃん」〜6歳です。。25Kg。
・・たいへん優しいわんこでした。。☆☆
・・ももちゃんも一緒のおうち〜〜ほかにチワワちゃん2 匹、柴ちゃんも。
・・5 頭のわんこと暮らす、「 わんこ大好き」のご家族でした。。
。。。モモのきょうのわんこです。。。

♪♪ アルちゃん〜 来年の3月で 13歳になります。
・・眼もキラキラ〜〜とっても若くて元気ですね ?。♪♪


☆☆ はなちゃん〜13歳になりました。。
・・足腰もしつかり〜〜若いですね ?。☆☆



・・十勝屋本舗さんの「 十勝まんじゅう」です。
・・「 こしあん」「 みそあん」「 からすあん」の 3種。
・・からすあんは、煮ひじきと葉唐辛子が絶妙のバランスです。。
。。。今日はこんな一日でした。。。モモ
2015年09月01日
G・レトリバーと遊ぶ。。

・・五輪エンブレムの突然の「 白紙撤回」。。
・・「 国民の理解を得られなくなった」。。と言う理由だそうです。。



・・はにわの里へ。。ここでお会いしたワンコ。。
・・G ・レトリバーの らんまるちゃん( 左 )男の子とコナーちゃん ( 右」女の子。
・・8ヶ月の兄妹 だそうで〜〜大きい !!。。でもすごく可愛いですよ。。

・・陽気で懐っこい性格で、賢そう〜〜かなりフレンドリー。




♪♪ 元気に走っていましたよ。♪♪

☆☆ シェルティーの子犬ちゃん〜〜名前は ひなちゃん〜4ヶ月だそうです。☆☆
・・まだまだ 子犬の被毛でふわふわ !!
・・優しい女の子らしいわんこです。。
・・まだお散歩に慣れていないのか、チョット不安そう。。



・・はにわの里は、わんこがいっぱい〜賑やか !!。
・・それぞれの場所で散歩を楽しんでいましたよ。。広〜〜い!!。
・・柴犬 、キャバリア、 チワワ、 ミックス犬、 プードル。。も

☆☆ 雨の問屋町公園。。芝生もぬれて鮮やかな緑。。A・M 10 時 ☆☆
。。。今日はこんな一日でした。。
♪♪。。♪♪明日もお休み何して過ごそうか ♪♪。。モモ