2021年01月27日
微笑庵の「ちごもち」をいただく〜。

・・暖かい気持ちの良い朝でした。お元気ですか?
・・午後から吹き始めた北風‼︎冬に逆戻り〜。
・・「三寒四温」をくり返しながら春になっていくのですね。

・・ おうちのワンちゃんは元気に過ごしていますか?
・・もう時期「春」体調を崩さないように、、、ネ


・・一時 何とも言えない幸せな気分で味わい あっという間にペロリ‼︎
・・羽二重餅の柔らかい食感と みずみずしい やよいひめが、、
・・正直言って感動‼︎。。。モモの感想です。


。。「微笑庵」・・高崎市剣崎町1038ー4
・・TEL・027ー343ー3026
・・水曜日定休

☆☆ 商売繁盛物語「本日も完売」大木紀元・著
・・何年も前に買った 一冊の本です。
・・和菓子店「みやざわ」から「微笑庵」への再生と、、
・・「ちごもち」の誕生と完売のお話。。素晴らしい!
。。。明日から「仕事」・笑顔で頑張ります。。モモ。。
2020年12月25日
コーギービルのクリスマス!

・・金曜日!そして クリスマス‼︎
・・いかがお過ごしでしょうか?
・・ただ今23時 冷えてきました〜
・・高崎市の気温は 氷点下!空気は冷え冷えしています。


☆☆ クリスマスの日にオススメの一冊〜
・・「コーギービルのいちばん楽しい日」
・・2002年11月初版のターシャ・テューダー絵・文の本です。
・・クリスマスだけでなくずっとそばに置いておきたい本です。

・・幾つになっても 楽しめるすばらしいほのぼのした本、、
・・絵が素晴らしい!心暖まります。。
。。。クリスマスのワンちゃんたち。。

☆☆ 初めてのクリスマス!「リオンちゃん」8ヶ月です。

・・赤いマントを着てメリークリスマス‼︎‼︎

☆☆ パピヨンの「ユーミンちゃん」& トイプーの「ジャックちゃん」。

・・「リオンちゃん」の優しいお兄さん&お姉さんです。。メリクリ‼︎‼︎

。。コロナ禍でのクリスマス‼︎
・・来年は安心して楽しめる クリスマスになると良いですね。。モモ。。
2020年08月31日
コロナ禍の「防災の日」

・・お元気ですか?
・・気がついたら「雨」が降り出しています。
・・今夜は涼しく寝られそうですね?

・・太公望にうれしい ワカサギ釣りが解禁だそうです。
・・涼しい風に吹かれて 釣りを楽しむ!うらやましいです。


・・防災ブック「東京防災」分かりやすく大変 役に立ちます。
・・時々、読み返したほうが 良いようです。

・・プラス「ペットの防災と対策」があると助かりますが。。
・・災害時には ペットと同行避難が基本です。

・・もし、避難所へ行くことになったら、コロナに感染という不安〜
・・避難所は「密」が想定され感染リスクが高まる。



・・備蓄の量を少し 多めに用意する必要があります。
・・ワンちゃんのための フード、水、オヤツ、ペットシーツも余分に用意。
・・コロナ禍の災害避難。。起きなければ良いですね?

☆☆ 「ももちゃん」が元気にお出かけしてくれました〜



。。。明日、明後日はお休みです。。モモ。。
2019年11月16日
読むほどに辛くなる本「老犬たちの涙」

・・お出かけ日より。。楽しめましたか?
・・渋川市伊香保温泉の「河鹿橋」周辺の紅葉が見頃!
・・モミジ、カエデ、クヌギが一斉に色づき見事‼︎らしいです。
・・今度の定休日まで 何とか頑張って欲しいと思うモモです。



・・児玉小枝さんの著書「老犬たちの涙」KADOKAWA 読みました。

・・捨てられる「老犬」が増加しているのです。

・・飼い主が年老いて、ペットも年老いてどうにもならなくなり〜
・・捨てられてしまうというのが現状です。。
・・哀しい老犬たちのお話。。涙 涙!


・・読むほどに切なく悲しい気持ちになってきます。
・・収容された犬たちの目が何を訴えているのか??
・・悲しい目を見れば分かります。。

・・終生飼養であるはずなのにと胸が痛みます。
・・ワンちゃんと生活をしている飼い主さんにぜひ読んで欲しい一冊です。
。。。きょうのわんこたち。。。

☆☆ 仲良し姉妹の「ブリトニーちゃん&ララちゃん」です。

・・フレンドリーで穏やかな2頭ちゃん。。可愛い‼︎☆☆

☆☆ 月に一度お出かけの「みかんちゃん」11歳になりました。

・・毎日4回はお散歩とトイレタイム。。元気に歩くそうですヨ。
。。。今日のNewsに驚きました。

・・女優の沢尻エリカ様が逮捕‼︎。。モモ。。。
2019年08月02日
愛菜さんの本「まなの本棚」

・・猛烈な暑さ‼︎いかがお過ごしですか?
・・群馬県内で きょうの午後3時までに 39人が、、
・・熱中症の疑いで病院に搬送された。。とNewsです。

・・暑さ対策に「ミストシャワー」も設置されるそうですが、、
・・暑い「高崎まつり」になりそうです。



・・「いつも 時間がある時に 気がつけばいつも本を読んでいる」愛菜さん〜
・・年間 100冊以上本を読む。。読書家の愛菜さんです。
・・紹介している本のジャンルの広さに 驚きです。
・・芥川龍之介派だそうで。。

・・お婆ちゃんのモモも「まなの本棚」楽しく読んでます。

。。。きょうのワンちゃんたち。。。

☆☆ イタグレちゃん 4頭お泊まりです。

・・性格はそれぞれ違いますが、賢いお利口ワンちゃんたちです。

☆☆ 6ヶ月になりました「リンちゃん」です。

・・名前を呼ぶと 尻尾フリフリ。。可愛い

・・ピンクのゆかたを着て パシャ!しました〜☆☆
。。。明日の日差しもジリジリと暑いそうです。
・・熱中症に厳重警戒!出ています。。モモ。。
2019年04月07日
「柴犬ゴンのへなちょこ日記」・本

・・風のない暖かな日曜日でした〜お元気ですか?
・・前橋市では 「桜満開」の情報です。
・・前橋公園のライトアップされた夜桜見物もイイですね?
・・ワンちゃんと一緒に楽しんで下さい。



・・特に犬好きの「愛犬家」の人には ぜひ読んでほしい一冊です。

・・柴犬と暮らしてわかった あんなことこんなことが〜〜
・・ユーモラスなイラストと楽しい文で ホッとします。


☆☆ 黒柴の「ゆずちゃん」2歳のレディです。

・・お散歩は 1時間ずつ 一日2回 歩くそうですヨ。
・・外飼いのゆずちゃん。。番犬として頑張っています。


☆☆ お父さんと元気にお出かけしてくれました「ブレッドちゃん」です。

・・ドックランでたくさん遊んでから「キレイ キレイ」しま〜〜す。
・・軽いフワフワの耳の毛が 気持ちイイですネ〜〜。☆☆
。。。定休日まで 桜の花が散らないと良いのですが。モモ。。。
2019年04月05日
映画「ぼけますから、よろしくお願いします。

・・気温がぐんぐん上昇‼︎5月並みの暖かさだそうです。
・・高崎市の気温は24℃‼︎吹く風も暖かな春の風でした〜。

・・85歳のアルツハイマー型認知症のお母さんを、、、
・・撮り続けたドキュメンタリー。。
・・4月6日(土)から26日(金)まで シネマテークたかさきで上映されます。
・・フジTVで放送され見ましたが 大反響で 映画になりました。
・・他人事ではない、見につまされる出来事。。ぜひ見てください。
。。。シネマテークたかさき。。TEL・・027ー325ー1744


・・花がとても美しいのに驚きました。。
・・お土産にいただきました。。ずっと大切に育てます。


・・犬の認知症が増えた理由のひとつが 犬が長生きになったことです。
・・症状は個体差があり さまざまなので 早く気付いてあげることが 大切です。
・・幸せな 老犬ライフを考えてあげて下さいね。
・・犬も ぼけますから、よろしくお願いします。。

☆☆ しばらくの間 ひとつ屋根の下で生活をしています。
・・「シェバちゃん」6ヶ月 & 「銀ちゃん」2歳です。

・・元気なシェバちゃんにタジタジの銀ちゃんです。☆☆

☆☆ 今日からお泊まり「フィンちゃん」もうじき1歳になります。

・・初めてのお泊まり。。チョット緊張!でも 食欲旺盛!
・・人が好きなので すぐに慣れますヨ〜〜。☆☆
。。。週末は お花見しかないですね。
・・どこもどこも 桜の花が見頃らしいです。。モモ。。。
2018年11月11日
きょうは「いい獣医の日」なんです。

・・暖かい一日。。高崎市では 22℃でした〜。
・・紅葉狩りには 最良の一日、、お出かけしましたか?。


・・鮮やかなピンク色の花が咲き、冬の訪れを知らせてくれます。


・・少なくても40個以上‼︎ 。。1が4つも並んでいるので〜〜。
・・その中の1つ「いい獣医の日」を選んでみました。

・・信頼できる獣医さんにうちの子を診て欲しい。。
・・犬の気持ちがわかる優しい 動物好きだと良いですね。
・・飼い主さんのお話に 耳を傾けてくれることも嬉しいです。


。。。二歩先をゆく獣医さん。。坂本徹也著。
。。。良い獣医さんはどこにいる。。坂本徹也著。


・・全ての飼い主さんは 思うのではないでしょうか?。

☆☆ 元気にお出かけ「ココちゃん」9歳の美人さん。

・・近頃のココちゃん。。おっとり!ノンビリさん!

☆☆ 仲良し姉妹「ゆうちゃん」3歳 & 「あやちゃん」10ヶ月です。

・・まだまだ ヤンチャな あやちゃんで〜〜す。
・・きょうは「おそろいの日」姉妹でペアルック‼︎可愛い!。。
。。。季節外れの暖かさが続いています。
・・明日も良い日になりそうです。。モモ。。。
2018年10月12日
獣医師・徳田竜之介先生の本出ました。

・・ヒンヤリした空気の一日でした。
・・お出かけには上着が必要になってきました。
・・いかがお過ごしですか?。

・・「陽光」が実って出番‼︎ 美味しいんですよ。




・・あの 熊本地震の時に「ペット同伴避難所」を立ち上げた方で、、
・・「竜之介動物病院」の院長先生です。

・・ついに出ました「どんな災害でも イヌといっしょ」。小学館。。

。。。PetLIVES より。。。

・・災害時こそ 飼い主とペットは一緒にいなければいけない。
・・犬の防災「か・き・く・け・こ」もしもの時の備え!。

・・読みやすい、分かりやすい ためになる本です。

☆☆ お父さん大好き‼︎「グミちゃん & メロちゃん」です。

・・寝る時は お父さんと川の字になって 朝までグッスリ‼︎。
・・幸せそうな 寝顔が 想像できますね?。


☆☆ ハロウィン! 知的なイケメン男子「ジョンちゃん」です。

・・秋になりお散歩を楽しんでいるようですよ。。
。。。明日 土曜日は 晴れて行楽日より、お散歩日より。。
・・秋空の下 楽しんでください。。モモ。。。
2018年08月01日
スーパー「まるおか」の 社長さんの著書。

・・記録的な暑さが 続く毎日、、夏バテしていませんか?。
・・38℃‼︎ クラッと来る 暑さです。

☆☆ おいしいものだけを売る。。まるおかの社長さん、丸岡 守 著。
・・奇跡のスーパー「まるおか」の流儀。。
・・食べものは 安さ、便利さだけで選ばない。。賛成



・・あまりの暑さに ガスを使っての料理はウンザリ。。
・・昼食の お惣菜を買いに行き、、見つけた本です。


・・わかりやすい 言葉で 丸岡社長さんの 譲らない気持ちと考え方。

・・第7章、、食べものは 心を育てる。。勉強になります。
・・食べものを変えれば 脳が変わる。
・・「貧乏ぐせ」は遺伝する。。良いものを子供に教える。

・・ぜひ 読んで欲しい 素晴らしい 一冊です。


・・丸岡社長さんの 自筆の 言葉が 輝いています。


。。。スーパー まるおか・・高崎市 棟高町 1174ー1
。。。TEL・・027ー377ー9977
。。。定休日・・日曜

☆☆ 久しぶりの お泊まり「マーズちゃん」4歳です。

・・パワフルなマーズちゃんに 元気をいただきました〜。

☆☆ 後ろからパシャッ‼︎・・失礼しました。


☆☆ ボビーちゃんの ペロッ! お茶目ポーズでした〜。

。。。7月の高かった気温は、、
・・「30年に一度以下の頻度で 起きる 異常気象だっと言える」
・・と 気象庁が発表。。8月の気温はどうなんでしょう?。。モモ。。。